COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む

LEKIの本気が伝わる!“最軽量×最強”の新作「SKYSOLO」登場

トレッキングポールのLEKIより待望の新シリーズ登場!

登場したのは「SKYSOLO」シリーズ。「SKYSOLO」シリーズは、エリート登山家からの要望を具現化した、最高峰といっても過言ではない、トレッキングポールのシリーズです。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像:©Manuel Kottersteger_6

LEKIの最高峰シリーズ「SKYSOLO(スカイソロ)」誕生

SKYSOLO
提供:キャラバン公式WEBサイト

LEKIから新作が登場。その名も「SKYSOLO(スカイソロ)シリーズ」。
8,000m級の登頂を目指す登山家からの要望をもとに、堅牢/信頼/軽量/コンパクトを具現化させた、LEKIの最高峰トレッキングポールです。

©Manuel Kottersteger_7

軽量で握りやすいグリップ&手首をサポートするストラップ

握りやすいヴァーティコン・グリップと快適なD-ループメッシュストラップ
写真提供:株式会社キャラバン、作成:YAMAHACK編集部

超軽量なEVAフォームグリップを使った「ヴァーティコン・グリップ(VERTICON)」を搭載。
人間工学に基づいたエルゴングリップと軽量なスパルタングリップを融合させたグリップで、握りやすいだけじゃなくポールコントロール性が向上。

また、そのヴァーティコン・グリップに搭載されたストラップが「D-ループメッシュストラップ」。こちらも水分を含みにくい素材を採用することで通気性・速乾性に優れ、手首をサポートしてくれます

軽量で取り回しやすいフルカーボンシャフト

カーボンシャフト

シャフトはすべて軽量で取り回しやすいカーボン製。連結部をパーツ補強することにより、耐久性を高めています。

「SKYSOLO」シリーズの詳細

今回SKYSOLOシリーズとしてラインナップされたのは、こちらの3モデル。それぞれの特徴を見ていきましょう。

  • スカイソロFX.ONEカーボン
  • スカイテラFXカーボン
  • スカイテラFXカーボン コンパクト

フラッグシップモデル「スカイ ソロ FX.ONE カーボン」は、耐久性を保ちつつ極限まで軽量化を図った、細部にまでこだわったモデル。
フルカーボンシャフトを採用し、補強されたシャフト連結部により、高い耐久性を誇ります。

全長サイズは変更できませんが、110cmから130cmまで細かくサイズが設定されています。

価格(税込)
¥28,050
カラー
110 ホワイト 全1色
サイズ
110、115、120、125、130cm(収納時39cm)
重量
約362g(組)
直径
16/14/14/14mmカーボン
付属品
フォールディング ポールバッグ

スピードロックプラスにより、ポール全長のサイズ調整が可能なモデル。
瞬時にロック固定/解除ができる最新構造のコア・ロッキングデバイスを搭載しています。

ホワイトを基調とした高級感のあるデザインが特徴です。

価格(税込)
¥29,920
カラー
110 ホワイト 全1色
サイズ
110~130cm(収納時40cm)
重量
約356g(組)
直径
14/12/12/12mmカーボン
付属品
フォールディング ポールバッグ

スカイテラFXカーボンの特徴はそのままに、サイズレンジが10cm短くなったモデルです。

価格(税込)
¥29,920
カラー
110 ホワイト 全1色
サイズ
100~120㎝(収納時39cm)
重量
約346g(組)
直径
14/12/12/12mmカーボン
付属品
フォールディング ポールバッグ

はじめの一歩から、どこまでも一緒に

©Manuel Kottersteger_15

どんな山でも、最初の一歩はちょっと不安。でも、信頼できるギアがあれば自然と前に進める。
「SKYSOLO」は、軽さ・強さ・扱いやすさを兼ね備えた心強い一本!次の山行でも、きっとそっと背中を押してくれるはずです。