COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む
手ぬぐいがオシャレ&機能的に進化!チャオラスの「スポーツてぬぐい」の実力とは…?

手ぬぐいがオシャレ&機能的に進化!チャオラスの「スポーツてぬぐい」の実力とは…?

タオルは登山に欠かせないアイテムのひとつ。そんな登山の必需品であるタオルが進化しているのを知っていますか。その名も「スポーツてぬぐい」。その機能性のよさとスタイリッシュなデザインでじわじわと人気の商品となっています。

今回は、そんな人気上昇中のスポーツてぬぐいの実力のすごさとシーン別の活用例を紹介します!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

撮影:YAMAHACK編集部

「スポーツてぬぐい」がじわじわ人気らしい!

提供:CHAORAS

タオルは登山の必需品のひとつ。素材やサイズなどに改良を加えて、スポーツに特化させた「スポーツタオル」もさまざまなアウトドアブランドから出されています。

その中でも「手ぬぐい」を使う登山者も多く、山小屋でもオリジナルのデザインを販売してるなど、登山者の中で手ぬぐいは定番のアイテム、と言っても過言ではありません。

そんな中、この手ぬぐいをさらにパワーアップさせた「スポーツてぬぐい」なるものも。スポーツタオルと手ぬぐいを掛け合わせたものなのか……これは気になります。

人気上昇中!CHARAOS(チャオラス)のスポーツてぬぐい

撮影:YAMAHACK編集部

これが話題のCHAORAS(チャオラス)の「スポーツてぬぐい」。登山でも馴染みのある”手ぬぐい”っていうのもいいですね!

日本の伝統品である手ぬぐいの利点を生かし、今までにない機能性を備え、進化したスポーツタオルなのです。

デザインも豊富で、ファッション系のセレクトショップや登山・アウトドアショップとのコラボ商品も展開。機能性にファッション性が加わり、老若男女問わず人気なのもうなずけます。

ここがすごいよ!スポーツてぬぐい

Chaoras スポーツ手ぬぐい

撮影:Takamasa

いったい、普通のタオルとどんなところが違うのでしょう。

まず、挙げられるのが手触りのよさ。綿や竹繊維などの天然素材でできているので、さらっとした柔らかな感触はいつまでも触れていたいほど。

さらに、「軽い、汗を吸う、すぐ乾く」と機能性の高さにも驚きです。これにファッション性がプラスされたとなると、これはもう最強のアウトドアアイテム。

そりゃ登山に最適だ!スポーツ手ぬぐい5つの魅力

提供:CHAORAS

CHAORASのスポーツてぬぐいは、今までのタオルと比べてどれだけすごいのか。その実力を実際にタオルと比べてみました。

※使用したタオルはごくごく一般的に使われるタオル。タオルとスポーツてぬぐいはともに新品を使用。また、実験は全て同じ条件で行いました。

【その1】なんといっても軽い!

Chaoras 重さ実験

撮影:Takamasa

手に持ってみると明らかに重さが違います。そこで、スケールで量ってみると……重さの違いは一目瞭然。

普通のタオルのおよそ2/3という軽さ! 荷物をできるだけ軽くしたい登山やジョギングには最適ですね。最近流行っているトレランや自転車にもピッタリの軽さです。

【その2】かさばらない!

CHAORAS スポーツ手ぬぐい かさ比較

撮影:Takamasa

普通のタオルと比べると、かさがタオルのおよそ半分! かさばらなくて持ち運びにも便利。これなら何枚か持って行っても大丈夫ですね。軽い&コンパクトは登山の強~い味方になってくれそうです。

【その3】吸水性抜群!

Chaoras 吸水実験

撮影:Takamasa

同量の水を入れた容器に、同時に1分間一部を浸しました。吸水量の結果は……ほぼかわらず。

しかし! よく考えてみると重さはタオルの約2/3、厚さに関しては約半分以下でも、普通のタオルとほとんど同じ量の水を吸うってすごくないですか?

これなら汗をかく登山でも快適に使うことが可能。首に巻くのはもちろん、頭に汗止めとして巻くのもオシャレですね。

【その4】乾きが速い!

CHAORAS スポーツ手ぬぐい 乾燥比較

撮影:Takamasa

同量の水を吹きかけて、干すこと45分間……。タオルはまだ湿っていましたが、スポーツてぬぐいは完全に乾燥!30分後にも一度触ってみたのですが、タオルはじっとり。しかし、スポーツてぬぐいは濡れているもののさらっとした心地よい感触。水で濡らして首に巻くと、熱中症対策にもいいなと感じました。

乾きの速さのヒントは手ぬぐいに。手ぬぐいは端を縫わず切りっぱなしになっていることで水分がたまるのを防いでいます。その利点をいかして、スポーツてぬぐいは最低限の縫製のみで速乾性を保っているのです。

すぐ乾くので、衛生的に使えるのもうれしいですね。

【その5】風とおりもよい!

CHAORAS スポーツ手ぬぐい 風通り比較

撮影:Takamasa

最後に、タオルとスポーツてぬぐいの向こうにティッシュペーパーをつるしてドライヤーを当ててみました。結果は、ごらんのとおり。スポーツタオルは、ある程度の風が通っているのがわかります。

この通気性のよさも速乾性に関係しています。首や頭に巻いて使っても蒸れにくいので、快適に使えるのもうれしいポイント!

1 / 2ページ