「FLOAT」OUTDOORシリーズに2モデルが追加

めがねのまち鯖江発、アルファ株式会社が展開する「FLOAT」OUTDOORシリーズより、とにかく軽く、浮いたような掛け心地が特徴のサングラスはそのままに、日差しや反射光から目を守るための大きめサイズにこだわった2モデル「LONE PINE(ローン・パイン)」 「MESA(メサ)」がリリースされました。
「FLOAT」OUTDOORシリーズとは

とにかく軽く、浮いたような掛け心地の「FLOAT」ブランドで、アウトドアアクティビティで使いやすい機能を搭載したのが「FLOAT」OUTDOORシリーズ。
主な特徴
- くっきりとしたコントラストでクリアな視界をすべてのモデルに偏光レンズを搭載
 - 多量の汗でも滑らないようホールド感を高めたテンプルを採用
 - バラバラにしてコンパクトに持ち運べる
 - フレキシブルなので、森の中など暗い場所では首に引っ掛けておくことができる
 
これだけの機能を搭載していながら、企画・デザインはすべて鯖江、製造は中国によるコスパの良さも特徴のひとつです。
新モデル「LONE PINE(ローン・パイン)」 「MESA(メサ)」の特徴

今回リリースされた2モデルは、従来の「FLOAT」OUTDOORに以下の特長がプラスされています。

今回リリースされた「LONE PINE(ローン・パイン)」 「MESA(メサ)」は、オーソドックスなスクエア型とボストン型。日差しや反射光から目を守るため、障害物から目を守るためというサングラスの本来の役割を果たすために、大きめのフレームサイズを採用しました。
デザイン重視の小ぶりなデザインとは一線を画す、まさに、原点に立ち返ったサングラスと言えるでしょう。

テンプルは結合部分の耐久性向上やテンプルエンドのスルーホールをプラスした「LOCK TEMPLE」。直感的でわかりやすい差し込みが特長です。

レンズカラーは「LONE PINE」はグレーとブラウン、「MESA」はグリーンとブラウン。グレーのぞれぞれ2色。色見を壊さず自然な景色のグレー、地面の凹凸やメリハリの利いた景色のブラウン、まぶしさをしっかり押さえるグリーン。すべて可視光線透過率は15%です。

アウトドアでしっかりと目を保護したい人におすすめのサングラスです。
FLOAT LONE PINE
- 価格(税込み)
 - テンプルセット :¥15,950
フロントのみ :¥12,100 - レンズ
 - サイズ:縦52mm×横41mm
素材:ポリカーボネート
可視光線透過率15%、紫外線透過率:1%未満
カラー:グレー、ブラウン - 重量
 - 30g
 - フレーム素材
 - プラスチック(TR90) テンプル素材:超軽量弾性樹脂
 - 付属品
 - ケース
 
- 価格(税込み)
 - テンプルセット :¥15,950
フロントのみ :¥12,100 - レンズ
 - サイズ:縦51mm×横44mm
素材:ポリカーボネート
可視光線透過率15%、紫外線透過率:1%未満
カラー:グレー、ブラウン - 重量
 - 31g
 - フレーム素材
 - プラスチック(TR90) テンプル素材:超軽量弾性樹脂
 - 付属品
 - ケース
 




