2025年7月1日から「YAMA HACK 10周年感謝祭」を開催

2025年7月1日(火)〜7月7日(月)までの7日間、「YAMA HACK 10周年感謝祭」を開催予定。
感謝祭では、日頃からYAMA HACKを応援してくださる読者の皆さんへ感謝の思いを届けるべく、たくさんのメーカー・ブランドさんよりプレゼントをいただきました。
応募方法や感謝祭の詳細は、2025年7月1日(火)に発表されるので、見逃さないようにぜひチェックしてくださいね。
豪華アイテムをプレゼント!気になる内容は順次公開!

YAMA HACK感謝祭の開催に先駆けて、読者の皆さんにプレゼントするアイテムを公開。定番の人気アイテムから発売ホヤホヤの新作、さらにネクストブレイクなギアまで、たくさんの賞品を順番に紹介します!
今回紹介するのは、パーゴワークス(PAAGOWORKS)の「ZENN35」です。
背負いやすさ、使いやすさ、フィット感を追求した日本の山の最適解「ZENN35」

提供:PAAGOWORKS
PAAGOWORKSは「Pack and Go!」をコンセプトに、アウトドアにおける“使う楽しさ”を追求する日本発のブランドです。製品はすべて日本のアウトドアフィールドをベースに設計されており、独創性と使い心地のよさで多くのファンに支持されています。
「無駄なものは削ぎ落とし、本当に必要な機能だけを磨きぬく」。そんな想いから生まれたバックパックが、このZENN 35。
ZENNシリーズでは“日本の山での最適解”を本気で考え抜き、現場の声と向き合いながら徹底したモノづくりが行われています。
日本の山を遊び尽くす人のために

提供:PAAGOWORKS
メイン生地にはExtreema Grid Nylon、ボトムにはECOPAKを採用。
ハーネスと一体になった背面パッドで、背面長を調整できるので、男女問わず快適にフィット。肩甲骨のあたりに重心がくるよう設計され、荷物の揺れが抑えられ安定感も抜群です。
ロールトップパックの弱点である開口部の狭さはサイドジッパーと広い開口部で解決。トップからだけでなく、下部からも荷物にすばやくアクセス可能です。
そして大型サイドポケットには500mlのボトルが2本入る構造!ストレッチ素材と滑り落ちにくい形状となっております。

雪山にも対応するギアアタッチメントや、メッシュのフロントポケットも今後発売される予定です。
見た目もシンプルで、長く使っても飽きのこない佇まい。
持つ人の山行スタイルに寄り添い、使い方に応じて進化していく“相棒”のような存在。日本の山を知る人ほど、この奥深さと完成度の高さにうなるはず!

ZENNバックパックは「日本の山の最適解」を追求して生まれました。
どんな場面でも身体に追従し、疲労を軽減する高いフィット感が特徴です。
アクティビティに応じて機能を選べ、様々なシーンで活躍すること間違いなし!