COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む

【YAMA HACK 10周年感謝祭】賞品紹介|グレゴリー キロ20

2025年7月1日(火)より、YAMA HACK読者のみなさんに感謝の気持ちを込めて「YAMA HACK 10周年感謝祭」を開催します!

登山で役立つ多数のアイテムを皆様にプレゼントとしてご用意。感謝祭スタートに先駆けて、プレゼント内容を順番にご紹介します。

 

 

目次

2025年7月1日から「YAMA HACK 10周年感謝祭」を開催

2025年7月1日(火)〜7月7日(月)までの7日間、「YAMA HACK 10周年感謝祭」を開催予定。

感謝祭では、日頃からYAMA HACKを応援してくださる読者の皆さんへ感謝の思いを届けるべく、たくさんのメーカー・ブランドさんよりプレゼントをいただきました。

応募方法や感謝祭の詳細は、2025年7月1日(火)に発表されるので、見逃さないようにぜひチェックしてくださいね。

豪華アイテムをプレゼント!気になる内容は順次公開!

YAMA HACK感謝祭の開催に先駆けて、読者の皆さんにプレゼントするアイテムを公開。定番の人気アイテムから発売ホヤホヤの新作、さらにネクストブレイクなギアまで、たくさんの賞品を順番に紹介します!

今回紹介するのは、GREGORY(グレゴリー)の「キロ20」です。

毎日を軽やかに楽しみたい人におすすめ!「キロ20」

提供:GREGORY

世界でも広く知られているアウトドアブランドのグレゴリー。
“バックパックは背負うものではなく、着るもの”という哲学のもと、フィット感と快適さを追求した製品づくりを続けてきました。
軽量でありながら高い耐久性を誇り、アウトドアのみならず日常使いにも馴染むスタイリッシュなデザインが魅力です。

通勤や日常使いから、軽めのハイクやアウトドアまで、街でもフィールドでも活躍する、GREGORYの多機能バックパック「キロ20」のポイントは、シンプルなルックスにしっかり詰まった機能性。

週5でも週末でも「使いやすい」がぎゅっと詰まったバックパック

メイン収納には、GREGORY独自のハイドレーションスリーブを内蔵。サイドポケットはストレッチメッシュ仕様で、ペットボトルの出し入れも片手でOK。
更に背面には、通気性に優れた3Dフォームのバックパネルを採用し、背中のムレを軽減してくれます。

他にも、鍵や小物を入れておけるキークリップ付きサイドポケット、トレッキングポールを留められる伸縮コード式のアタッチメントなど、アクティブシーンを支えるディテールが満載
反射素材のプリントやループもさりげなく配置されているので、夜間の自転車通勤でも安心ですね。

シンプルなデザインのパックは通勤・通学からアウトドアまで幅広く対応するマルチパックです。
注目の機能であるヒップベルトは伸縮性があり、アクティブな動きにも柔軟にフィットします。ぜひ体感してみてください。