COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む

【YAMA HACK 10周年感謝祭】賞品紹介|BigAgnes フライクリークHV UL2 EX ソリューションダイファブリック

2025年7月1日(火)より、YAMA HACK読者のみなさんに感謝の気持ちを込めて「YAMA HACK 10周年感謝祭」を開催します!

登山で役立つ多数のアイテムを皆様にプレゼントとしてご用意。感謝祭スタートに先駆けて、プレゼント内容を順番にご紹介します。

 

 

目次

2025年7月1日から「YAMA HACK 10周年感謝祭」を開催

2025年7月1日(火)〜7月7日(月)までの7日間、「YAMA HACK 10周年感謝祭」を開催予定。

感謝祭では、日頃からYAMA HACKを応援してくださる読者の皆さんへ感謝の思いを届けるべく、たくさんのメーカー・ブランドさんよりプレゼントをいただきました。

応募方法や感謝祭の詳細は、2025年7月1日(火)に発表されるので、見逃さないようにぜひチェックしてくださいね。

豪華アイテムをプレゼント!気になる内容は順次公開!

YAMA HACK感謝祭の開催に先駆けて、読者の皆さんにプレゼントするアイテムを公開。定番の人気アイテムから発売ホヤホヤの新作、さらにネクストブレイクなギアまで、たくさんの賞品を順番に紹介します!

今回紹介するのは、BigAgnes(ビッグアグネス)の「フライクリークHV UL2 EX ソリューションダイファブリック」です。

日本限定モデルのフライクリークHV UL2 EX ソリューションダイファブリック

提供:イワタニプリムス

「テント=我慢の宿泊道具」だった時代を変えた立役者でもあり、近年のULブームの先駆けとしても知られているビッグアグネス。
軽さを突き詰めるだけでなく、「ちゃんと眠れる」 「動きやすい」 「設営しやすい」といった実用性や居住性を大切にしているのも特徴です。

軽さと居住性のどちらも叶えるテント

総重量わずか約1kg(フットプリントなし)で、2人用。
しかも日本限定モデルの「EX」では、通気性の高いスクリーン仕様のインナーテントを採用し、日本の高温多湿な気候でも涼しく快適に。

独自のHV(ハイボリューム)構造で、サイドウォールが高く立ち上がり、居住空間にしっかり高さを確保。
この立ち上がりの良いサイドウォールによって、頭上の圧迫感が少なく、テント内での動きやすさも◎

さらにこのテントは環境配慮型染色技術ソリューションダイファブリックを採用したモデル。
自然を遊ぶ道具として、自然にやさしくあることにもこだわっています。

ビッグアグネスを代表するULテント、フライクリークのインナーテントをメッシュからスクリーンにした日本限定バージョンです。