6月だけの特別企画 ココヘリ入会金無料キャンペーン 今すぐ申し込み
WILLCOOK TREK

コンパクトで登山に最適!保冷・保温・加温ができるバッグ「WILLCOOK TREK」が登場

山で冷たいビールも飲みたいし温かいご飯も食べたい……そんな方におすすめのギアがmakuakeに登場。
1つで保冷保温暖を取る3役をこなす「WILLCOOK TREK。軽くてコンパクトなためかさばらず、山に持っていくのにも最適です。

目次

Makuakeロゴ

この記事ではクラウドファンディングプラットフォーム「Makuake」のプロジェクトから、アウトドアシーンにぴったりな注目のプロダクトを編集部が厳選してお届けしています。

今回ご紹介するのは、「WILLCOOK TREK(ウィルクック トレック)」です。

※クラウドファンディングとは……自分が考えたアイデアをWeb上でプレゼンすることで、資金を集める仕組み。プロジェクトが成功したら支援者にはお礼(リターン)としてサービスを先行体験したり、商品を受け取ることができます。

<以下、起案者”WILLTEX” が展開する、「WILLCOOK TREK」のプロジェクト内容>

山での快適をあきらめない!持ち運び可能なレンジバッグ「WILLCOOK TREK」

makuake  WILLCOOK TREK

2022年、多くの方々からの応援購入1100万円を記録した「WILLCOOK HO-ON」。
応援者のみなさんに、実際に使った感想・便利だった利用方法・逆にこうしてほしい!という改善点やご要望をインタビュー。そんな中、山での利用を想定されている声が多かったことから、登山をする方にさらに深掘りインタビューを行いました。

そしてついに今回、機能は継承しつつ、素材や形状を新たにした登山に最適化された「WILLCOOK TREK(ウィルクック トレック)」が完成しました!

バッグからひざ掛けまで3Way仕様!

WILLCOOK TREKWILLCOOK TREKWILLCOOK TREKWILLCOOK TREK 山で電子レンジ

①保冷バッグ|登山で荷物にならず「保冷」が実現

山で荷物にならない保冷バッグ

WILLCOOK TREKは小さくコンパクトにたためるので、荷物の多い登山でも邪魔になりません。必要な時に広げて、登山前にコンビニで購入したビールやお茶を入れておけば、2時間経っても冷たく美味しく味わえます。保冷剤を入れておくと更に保冷効果がUPします。

登山用の保冷バッグ

登山で諦めている事をインタビューした際に出た「山頂でお酒を飲みながらお刺身を食べたい」という声を実現。お刺身を冷凍しWILLCOOK TREKに入れておけば、山頂で美味しいお刺身をいただけます。

登山で焼肉もできる保冷機能が優れているWILLCOOK TREKは、もちろんお肉も持っていくことだって可能。社内試験では冷凍した状態から1℃以下を6時間キープ。更に、保冷剤を入れておけば9時間も冷凍状態をキープできました。ステーキ肉をWILLCOOK TREKに入れて登り、山頂でジュージュー焼けば至福の時。山でいただくお肉は絶品ですよ。

②保温・加温バッグ|山に登りながら温めや調理が可能

登山用の保温バッグ

WILLCOOK TREKは加温もできるので、寒い山中でも温かいおにぎりを食べることができます。材料を袋にいれておけば、山登りしている最中にスープや食事を加温調理でき、山頂に着くころには完成です。

初級編|コンビニおにぎりを温める

山でおにぎりを加温

WILLCOOK TREKの加温を手軽に試すには、まずはおにぎりを温めてみましょう。コンビニで購入したおにぎりをWILLCOOK TREKに入れたら登山開始。昼食をたべるころにはホカホカになっています。「おにぎりって温めるとおいしい!」と、新しい体験に繋がります。

中級編|「アルファ化米」を温める

アルファ化米を調理山で調理登山で「アルファ化米」を食べる方は多いのではないでしょうか?普段食べている「アルファ化米」をWILLCOOK TREKで温めてみてください。ほかほか炊きたてのご飯のようになります。ぜひお試しください!

上級編|登山しながら調理「チキンのトマト煮こみ」

登山しながら調理山登りしながらトマト煮込みを作る

登山しながら調理ができる!? そんなことできるわけがない!
WILLCOOK TREKなら夢のようなことが実現します。ぜひチェレンジしてみてください。

「チキンのトマト煮」のレシピはコチラ

番外編|お酒を温め、山頂で乾杯!

山で熱燗をいただく山での熱燗の作り方makuake

頑張ったあとのお酒は最高ですよね。ホットウィスキー、ホットワイン、熱燗……お酒好きにはたまらない至福のひと時!

③ブランケット|体を暖める機能

山でのブランケット

WILLCOOK TREKは広げて利用することもできるため、座布団にしたり毛布に足したりすることで、暖を取ることができます。約40℃で8時間ほど使えるので、寒い山中でも長時間温かく快適に過ごすことができます。

山用ブランケット

寒い時期の登山のおともにも。WILLCOOK TREKは開いて使うことができるので、ひざ掛けやなどとしても利用でき、格段に温かく過ごせます。肌寒い山頂で暖かさのある安心感をぜひ体験してください。

テントでも暖かくテント泊時に、シュラフの中にWILLCOOK TREKを入れて就寝するのもおすすめ。
火を使わないWILLCOOK TREKだからこそ、安心して暖かく眠りにつくことができます。暖房機能を利用する場合は1番低温にしましょう。なお、連続動作は約8時間です。

また、登山で起こりうるもしもの時に、エマージェンシーシートと併せて利用することでより暖かく過ごすことができます。

更なる機能

緊急用モバイルバッテリーとしても

登山に欠かせないGPSやスマートフォンは、寒さで本来の能力を発揮できなくなることが難点でした。しかし、WILLCOOK TREKの中に入れておくことで温かく保つことができるため、バッテリーの消耗対策としても活躍します。

WILLCOOK TREKの凄さを紹介

高い技術を駆使したWILLCOOK TREK

WILLCOOK TREKの技術の凄さWILLCOOK TREKの技術の凄さ

株式会社三機コンシスが開発した、繊維自体が発熱する新感覚の布製ヒーティングシステム「HOTOPIA」を搭載。

導電繊維を独自の技術で編み込む特許技術ともう一つの特許である伸縮電線で、通常の布と同じ柔軟性・軽量性を持ちながら、素早く均一な温かさを実現する布製ヒーターです。

「HOTOPIA」は発明大賞を受賞

WILLCOOK TREKの技術の凄さ

日本発明振興協会と日刊工業新聞社共催の「第48回(2022年度)発明大賞」にて、「HOTOPIA」が発明大賞本賞を受賞しました。WILLCOOK TREKはこの布ヒーターを使用しています。

高耐水圧20,000mmの生地を利用した独自の5層構造

WILLCOOK TREKの技術の凄さ① 表生地「マジカルハーモニークロッキー」

防風、高耐水圧、高度な遮光性、紫外線遮蔽率99%、遮熱性4℃以上低下を実現した高機能素材。三層構造による高耐水圧20,000mmも特徴です。

WILLCOOK TREKの技術の凄さ②アルミシート

アルミシートを利用することで、反射熱の効果を高めて保温力を上げています。防災グッズとして利用されるエマージェンシーシートのように、熱をアルミに反射させて温かさを持続。また、アルミは水をはじくので防水効果もアップします。

③断熱中綿

中綿には、気密性を上げるために糸密度や特殊な加工を駆使し、 特注で製造した中綿を採用しています。

④メイドインジャパンの特許技術!発明大賞受賞「HOTOPIA」

株式会社三機コンシスが開発した繊維自体が発熱する新感覚の布製ヒーティングシステム。導電繊維を独自の技術で編み込む特許技術と、もうひとつの特許である伸縮電線で、通常の布と同じ柔軟性・軽量性を持ちながら素早く均一な温かさを実現する布製ヒーターです。(HOTOPIA:特許番号6018600号)

HOTOPIAヒーター発熱箇所

暖かさの秘密⑤裏生地「MU-TECH TF-2474HT」

耐久撥水・撥油・防汚効果のあるテフロン加工が施された高機能生地。水や油、汚れに強い生地を使用することで、食品などの温めを行う際にも汚れにくい仕様となっています。※生地の機能であり、製品での試験は行っておりません。

裏生地「MU-TECH TF-2474HT」⑥止水ファスナー
テープ部分に特殊なフィルムがラミネートされた防水性の高いファスナー。撥水加工が施されているので水の侵入を防ぐことが出来ます。

登山リュックにも収納しやすい軽くて小さいサイズ!

登山にぴったりな軽量

登山に保冷・保温グッズやブランケットをそれぞれ持っていくとなると、かなりかさばります。WILLCOOK TREKは1つで「保冷」「保温」「暖を取る」の3役をこなす上、軽くて小さくかさばらないので持ち運びにも便利です。

WILLCOOK TREKはコンパクトWILLCOOK TREKは収納性もいい

バッテリーの充電1回につきわずか0.5円

WILLCOOK TREKは専用バッテリーWILLCOOK TREKは専用バッテリーWILLCOOK TREKは専用バッテリー

充電にかかる費用は1回につきわずか0.5円。さらに、充電式なので繰り返し使えて自然環境に優しいところもポイントです。

商品詳細

WILLCOOK TREK商品詳細

WILLCOOK TREK商品詳細WILLCOOK TREK商品詳細WILLCOOK TREK商品詳細willcook商品詳細

リターンについて

【makuake割 -24%】標準セット|22,500円(税込)

makuake 応援購入する

・WILLCOOK×1個
・専用バッテリー×1個
希望小売価格 ¥29,500の約24%OFF

応援購入する 

【makuake割 -26%】標準セット+予備バッテリー1個|26,500円(税込)

makuake 応援購入する

・WILLCOOK×1個
・専用バッテリー×1個
・予備バッテリー1個
希望小売価格 ¥36,000の約26%OFF

応援購入する 

【早割 ペア割 -33%】標準セット2セット|39,500円(税込)

makuake 応援購入する

・WILLCOOK×2個
・専用バッテリー×2個
希望小売価格 ¥59,000の約33%OFF

応援購入する 

【超早割 ペア割 -36%】標準セット2セット|37,500円(税込)

makuake 応援購入する

・WILLCOOK×2個
・専用バッテリー×2個
希望小売価格 ¥59,000の約36%OFF

応援購入する 

【makuake割 ペア割 -28%】標準セット2セット|42,500円(税込)

makuake 応援購入する

・WILLCOOK×2個
・専用バッテリー×2個
希望小売価格 ¥59,000の約28%OF

応援購入する 

【超早割 ペア割 -37%】標準セット2セット+予備バッテリー2個|46,000円(税込)

makuake 応援購入する

・WILLCOOK×2個
・専用バッテリー×2個
・予備バッテリー2個
希望小売価格 ¥72,000の約37%OFF

応援購入する

【早割 ペア割 -34%】標準セット2セット+予備バッテリー2個|47,000円(税込)

makuake 応援購入する

・WILLCOOK×2個
・専用バッテリー×2個
・予備バッテリー2個
希望小売価格 ¥72,000の約34%OFF

応援購入する

【makuake割 ペア割 -30%】標準セット2セット+予備バッテリー2個|50,000円(税込)

makuake 応援購入する

・WILLCOOK×2個
・専用バッテリー×2個
・予備バッテリー2個
希望小売価格 ¥72,000の約30%OFF

応援購入する

【makuake割 法人割 -38%】標準セット10セット|183,000円(税込)

makuake 応援購入する

・WILLCOOK×10個
・専用バッテリー×10個
希望小売価格 ¥295,000の約38%OFF

応援購入する

【makuake割 法人割 -39%】標準セット10セット+予備バッテリー10個|218,000円(税込)

makuake 応援購入する

・WILLCOOK×10個
・専用バッテリー×10個
・予備バッテリー10個
希望小売価格 ¥360,000の約39%OFF

応援購入する

makuake応援購入プレゼント

アウトドアで缶詰を直火にかけて調理するのが流行っていますが、多くの缶詰は直火で温めてはいけない事をご存知ですか?
WILLCOOK TREKなら直火にかける事なく缶詰を温める事が出来ます。
WILLCOOK TREKで外飯を楽しんでほしい!そんな思いに賛同してくださったホテイフーズ様の協賛が実現いたしました。

プロジェクト概要

企画・開発会社

WILLCOOK TREK開発につて

「WILLCOOK TREK」開発者より

WILLCOOK TREK開発チーム

WILLTEXは、繊維業界の出身のメンバーそれぞれの想いが重なり合い、ファブリックヒーターで温かな未来を作ろうと立ち上げました。
そのきっかけは、WILLCOOK TREK開発者である上田彩花が息子の部活応援をするために着ていたベンチコート。1年中部活、土日遠征をする子供の応援に行くときのこと。真冬にも外で応援する親たちの間で、寒さは大変なものでした。ならば、自分たちに必要なヒーターウェアを作ろう! と思いたち、電熱線を利用するのではなくヒーター自体の開発から研究を開始。
3年の研究開発を経て、WILLCOOK HO-ONが完成、前回1100万円の応援購入を達成。
実際に利用された方へのインタビューやマーケティングを実施した上で完成したWILLCOOK TREKを、ぜひ登山の新しい三種の神器として持ってもらえることを願っております。

(開発チーム 写真右・開発者:上田彩花)

よくある質問

Q:どんな食品を温めることができますか?
A:コンビニのホットスナック・温かい飲み物(ペットボトル)・コンビニのおにぎりやパン・レトルト食品、缶詰、ベビーフードなどを温めることができます。

Q:どんな料理を作ることができますか?
A:食材などの保温調理できます。
WILLTEX公式TwitterInstagramでレシピは公開中です。ぜひフォローしてください。

Q:汚れた場合はどうしますか?
A:水拭きか、中性洗剤で含ませた布で拭き取ってください。

Q:バッグの中に飲み物をこぼした場合どうしたらいいですか?
A:しっかりと拭き取って乾かしてください。洗濯機はご利用いただけません。

Q.バッグとして使えますか?
A:バッグとしてのご利用の際には、バッテリーを外してご利用ください。

Q:温まりにくいなと感じたときなど、故障かなと思う場合どうしたらいいですか?
A:取扱い説明書を確認の上、正しくバッテリーが装着されているかご確認下さい。それでも温まらない場合にはバッテリーに付属する取り扱い説明書にあるお客様相談窓口までご連絡ください。

Q:バッテリーは何回使えますか?
A:500回程度となります。

Q:HOTOPIA専用アプリとは?
A:ダウンロードと使い方など詳しくは公式ホームページをご覧ください。

Q:どんなショルダー紐がいいでしょうか?
A:WILLTEX公式通販ショップでおすすめのショルダー紐を販売しております。
詳しくは公式通販サイトをご覧ください。

注意事項

・レベル4(最高温度)での2時間以上の連続加熱のご利用は、おやめください。
・発熱中はWILLCOOK TREKの中が非常に高温になりますので手を入れる際は十分ご注意下さい。
・暖をとる場合はレベル1(最低温度)でご使用下さい。
・低温やけどのリスクを回避する為、都度確認しながらご使用下さい。
・本製品で加熱したものは非常に高温になりますので、取り出す際はやけどに十分ご注意ください。特に缶詰やレトルトパックなどの熱伝導性の高いものは高温になりやすいのでご注意下さい。
・使用中は本製品から離れないでください。
・お子様のご使用はお控え下さい。
・汚れた場合には固く絞った布でふき取って下さい。
・汚れがひどい場合には中性洗剤を含ませた布でふき取って下さい。
・保証期間はリターンのお届け予定9月末となりますため、2023年10月から半年間となります。

リスク&チャレンジ

・使用感等に関する返品・返金はお受けいたしかねます。
・表記サイズ、重量には多少の個体差があります。
・応援購入の数量が想定を上回った場合、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
・世界情勢・災害により原料調達に大きな影響がでた場合、出荷時期が遅れる場合があります。
・世界情勢・災害により原料調達に大きな影響がでた場合、色・ベルトなどの仕様を変更する場合があります。
・本プロジェクトを通じて、現在進めている環境から量産体制を更に整備できた場合、希望小売価格が下がる可能性があります。
・本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでもプロジェクト公開時点の予定です。
・応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。
・原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定から3ヶ月を超えた場合は、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
応援購入サービスの性質上、以上の注意点につきましてあらかじめご理解とご了承いただいたうえで応援購入をよろしくお願い申し上げます。

Makuakeプロジェクトページはこちら