ジャングルモックはメレルの代表作
ジャングルモックは1998年の誕生以来、1,350万足以上も売れ続けるメレルのNO.1人気モデルです。撥水性に優れ、汚れにも強いピッグスキンレザーをスエード仕立てで採用したアッパーと、足の裏を包み込むようなグリップ力に優れたソールにより、長時間歩いても疲れにくいシューズとなっています。
そして、このふっくらとしたフォルムながら片足345g(りんご1個が350gほど)と軽量なのも見逃せません。モックタイプで脱ぎ履きも楽なので、日常のおでかけからアウトドアまで、どんなシーンでも履きたくなる中毒性があります。この中毒性こそ、ジャングルモックが長年世界中で愛される理由です。
また、ゴアテックスを採用したよりアウトドアで使えるモデルや、ビジネスシーンでも使える高級レザーを採用したモデルなど、様々なジャングルモックが選べるのも魅力です。カラーも年々変わるので、履きつぶしても次のモデルが欲しくなっちゃいますね!今回はカテゴリー別にジャングルモックをご紹介していますので、用途に合ったモデルを探してみてはいかがでしょうか。
定番のジャングルモック
アフタースポーツシューズとして快適性を追求した、メレルの人気ナンバーワンモデル。ストレスなく簡単に履ける上にフィット感が心地よく、長時間歩いても疲れにくくなっています。撥水性にも優れ多少の雨は弾いてしまいます。また汚れにも強いピッグスキンレザーを採用しています。
ゴアテックス採用のジャングルモック
人気のジャングルモックのゴアテックス仕様モデルです。防水・透湿性に優れているので、ジメジメした雨の日でも快適に履きこなせます。キャンプなどのアウトドアにも特にオススメです。
メレル ジャングルモック ゴアテックス【メンズ】
重量:397g
カラー:全2色
フルグレインレザーが上品なジャングルモック
アッパーにレザーを使用した、質感の高いモデルです。スエードレザーとは一味違った質感でカジュアルすぎないデザインが様々なシーンで活躍できそうです。
通気性抜群!メッシュのジャングルモック
夏にぴったり!メッシュのジャングルモックで靴の中を快適に保ちます。
メレル ジャングルモック メッシュ
これからの季節に最適なアッパーをメッシュにしたモデルのジャングルモックです。履き心地は変えずに通気性の高いメッシュを使うことで、蒸れやすい内部を快適に保ちます。
メレル ジャングル ベンチレーターモック2
履き口がネオプレンでフィット感も良く、内部には感触が柔らかいエアーメッシュライニングを使用したモデルです。通気性が高く、蒸れが少ないため普段使いにピッタリです。
メレル ジャングル ベンチレーターモック2
重量:320g
カラー:全2色
さまざまなデザインのジャングルモックが可愛い!
メレル ジャングルモック リュクス
アッパーにレザーとメッシュを切り分けて使うことでデザインのアクセントをつけました。通気性を確保しつつデザインを楽しむ遊び心満載の一足です。
メレル ジャングルグローブ スムース
ベアフットと同じように、つま先と踵の高低差が0mmと言うソールを使用しています。ビブラムソールでありながら地面を掴みながら歩くような新感覚を楽しめます。
メレル ジャングルグローブ レディース
ジャングルグローブのレディースモデルです。
メレル カメレオン5ストームモック ゴアテックス
「カメレオン5ストームゴアテックス」とほぼ同等のスペックを装備しながら、脱ぎ履きしやすいモックタイプになって登場です。街歩きにも合わせやすく、ゴアテックスを使っているので、もちろん突然の雨に見舞われても安心です。
メレル カメレオン5ストームモック ゴアテックス
重量:380g
カラー:全3色
メレル 1シックス8モック
1シックス8シリーズのモックタイプです。スニーカータイプならではの快適性と、履きやすさを保ちながら、軽さを追求し、洗練されたデザインをあわせました。
メレル 1シックス8モック クラシック【メンズ】
重量:184g
カラー:全3色
メレル パスウェイ モック
カジュアルに履けるコンフォートシューズです。タウンユースで長時間歩いてもクッション性が高いため疲れにくくなっていて、フラットで歩きやすいメレル独自のアウトソールを採用しています。
ジャングルモックのサイズ選びについて
実際に履いた方のレビューを見ていると、普段のサイズより0.5cm~1.0cm大き目を選ぶ方が多いようです。特に甲が高い方、足幅が広い方は気をつけましょう。足型は人それぞれなので、購入する前の試し履きをおすすめします。
ジャングルモックのお手入れ方法
オリジナルのジャングルモックのように、スエード素材のものは水洗いできません。そんな時のお手入れ方法をご紹介します。
①柔らかいブラシでブラッシングする
スエード製品用のブラシを使い、表面の毛を起こすようにしながら汚れやホコリを取り除きます。掃除が終わったら、毛を寝かせる方向にブラッシングをしましょう。
コロンブス スエードブラシC
2.ポリプロピレンとワイヤーのブラシ部は、濃い色のスエードの汚れ落としに最適!
3.凸凹した側面は、こびりついたしつこい汚れが落とせます。
4.裏面のゴムでできたブラシ部は、淡い色の汚れ落としに最適です。
②落ちにくい汚れは専用の消しゴムやクリーナーを使う
スエード製品専用の消しゴムやクリーナーが販売されていますので、雨染みなどの汚れが落ちない場合はこういった製品を使用します。
革専用汚れ落とし消しゴム スエード用
2,一箇所を往復させずに、タテ・ヨコ・ナナメと方向を変えながら汚れを少しずつ取ってください。
3,消しカスはキレイに取り除いてください。
4,使用後は、スエード用のブラシ等でブラッシングして起毛を整えてください。
③防水スプレーで仕上げ
防水スプレーには防水効果と防汚効果があります。また、効果を維持するには定期的なスプレーが必要になるので、お手入れの最後には防水スプレーを使用しましょう。
メレルの名作をあなたの足元に
様々なデザインやカラー展開があるジャングルモックですが、やはりいちばんのポイントは履き心地の良さです。履き心地に徹底的にこだわった作りで何足も履きつぶして使い続ける人が多いのも頷けますね。あなたもジャングルモックの虜になっちゃうかもしれません。
Let’s walk lightly with Jungle mock!
ジャングルモックで軽快に歩いていこう!