伝説のクライマーから生まれた、最強のパンツがふたたび動き出す!

伝説的クライマー・マイク・グラハムが2000年に立ち上げたアウトドアブランド【ROKX】。クライミングの現場で培った知見を活かし、動きやすくて丈夫、それでいて街にもなじむ“ガチすぎない”アイテムが揃います。
そんなROKXのラインナップの中でも特に人気だった名作パンツ「RPSパンツ」と「カーガパンツ」が、この春ついに待望の復刻!

独自のシルエットや、収納力、履き心地の良さはそのままに、今の時代にもフィットする仕上がりになっています。
クライミングや登山はもちろん、フェスやキャンプ、街でのちょっとしたお出かけまで。アウトドア初心者にもぴったりな、頼れる2本をご紹介します。
極太だけどスッキリ!どこでも動ける万能な【RPSパンツ】

「RPSパンツ」は、ROKXの原点ともいえる定番アイテム。
一見ゆったりとしたシルエットながら、足首にかけてすぼまっているため、すっきり見えるのがポイント。「ワイドパンツはちょっと…」という方にもおすすめです。
動きやすさを考えた独自のカット

RPSパンツの最大のポイントは、お尻まわりの立体的なデザイン。この独特な形のおかげで、しゃがんだり足を上げたりする動作でも、ヒップラインにぴたっとフィット! クライミングはもちろん、自転車に乗る時や公園遊びなどでもストレスなく動けます。
カラーはSAND、BLUE GREY、BLACKの3色。どれも合わせやすくて使いやすいと評判です。
ROKX RPS パンツ
サイズ | S, M, L, XL |
---|---|
素材 | 綿100% |
カラー | SAND, BLUE GREY, BLACK |
これ1本でバッグいらず!超・収納力な【カーガパンツ】

カーガパンツの特筆すべき点は、サイドからヒップにかけて配置された大きなポケット。 なんと、500mlのペットボトルが縦に3本も収納できるんです!
財布やスマホはもちろん、ちょっとした小物も収納できるから、バッグを持たずに気軽に出かけられそう。
クライマー仕込みのディテールに注目

左前には三角のパーツがついていて、カラビナや鍵を引っかけるのにも便利。
どちらのパンツも、素材は綿100%。伸縮性はありませんが、しっかり動けるつくりになっているので安心です。ノンストレッチ素材は、洗ったり穿きこんだりすることで体に馴染み、長く愛用できるのも魅力ですよね。
ROKX カーガパンツ
サイズ | S, M, L, XL |
---|---|
素材 | 綿100% |
カラー | SAND, BROWN, BLACK |
本気のクライミングから、日常にちょうどいいパンツへ。

カリフォルニア・ヨセミテの岩壁に挑み続けたクライマー、マイク・グラハムが生み出した、動きやすさと耐久性を極めたパンツ。
その思想とスタイルはいま、ROKXの「RPSパンツ」と「カーガパンツ」としてよみがえり、山でも街でも、遊び心を忘れない私たちの暮らしに寄り添ってくれます。このパンツがあれば、きっと次の一歩が軽やかに踏み出せるでしょう。