アイキャッチ画像撮影:筆者
SUUNTOが誇るフラッグシップモデル「スント レース」

SUUNTOの最新モデル「SUUNTO RACE(スント レース)」。
多くのパフォーマンスウォッチを販売しているSUUNTOですが、昨年販売されたこのモデルは、レースやトレーニングに最適な究極の性能を発揮するウォッチ。軍用機器の規格である「MIL-STD-810H」に準拠しており、過酷な環境下での使用にも耐え得るタフさを持っています。
▽MIL-STD-810H規格
アメリカ国防総省が調達する物資に対して、過酷な環境下でも問題なく利用できるように定められている品質基準
明るく耐久性に優れたディスプレイ

ディスプレイは1.43インチの超高輝度AMOLEDを採用。
AMOLEDは有機ELパネルの一種で、精彩かつ鮮やかであるのが特徴です。激しいアクティビティの最中や明るい日差しの下でも優れた視認性を誇り、軍用規格に対応した高い耐久性も。
操作性の高いデジタルリューズ

SUUNTOの製品として初めて採用されたデジタルリューズは、回転操作によってメニューやモードなどを選択することが可能。
これにより、グローブを装着していたりディスプレイが濡れていてタッチ操作ができない場面でも問題なく操作できるようになっています。
比類なきバッテリー持ち

ディスプレイに採用されているAMOLEDには消費電力が少ないというメリットも。
そのため、最大で40日間の連続使用が可能となっています。(パフォーマンスバッテリーモード)
もちろん時計に搭載されている機能を複数同時に使用すれば、その分バッテリーの消費量は多くなりますが、それでもかなりの長時間使用することが可能です。
信頼できる地図機能

SUUNTO RACEはオフラインでの地図表示にも対応。事前に地図をダウンロードする必要はありますが、無料で、しかも日本だけでなく世界中の地図を利用することができます。
また、事前に登山ルートを設定することによりナビゲーション機能を使用することも可能。登録したルートから100m以上外れると警告してくれるので安心して登山に臨めます。
様々なアクティビティに対応

SUUNTO RACEは登山だけでなく多くのアクティビティに対応しています。スポーツモードはアウトドアだけでなくインドアスポーツにも対応しており、その数はなんと95種類以上。
アクティビティの最中は心拍数などの主要な情報を表示してくれます。
「SUUNTO RACE」に用意された2つのモデル

SUUNTO RACEはステンレススチールとチタニウムの2つのモデルがラインナップ。
ベゼルの素材が異なるほか、内臓ストレージがステンレススチールモデルで16GB、チタニウムモデルで32GBとなっています。
主な仕様は以下の通りです。
- チタニウムモデル
- ステンレススチールモデル
- ベゼル素材
- グレード5チタン
- ステンレススチール
- ガラス素材
- サファイアクリスタル
- サファイアクリスタル
- 直径
- 49mm
- 49mm
- 厚さ
- 13.6mm
- 13.6mm
- ストラップの幅
- 22mm
- 22mm
- 重量
- 69g
- 83g
- 内蔵メモリ
- 32GB
- 16GB
- 耐水性
- 100m
- 100m
- 充電時間
- 約2時間で100%(急速充電)
- 約2時間で100%(急速充電)
どちらのモデルも心拍数や負荷、リカバリー状況などのトレーニング情報の計測に加え、天気予報や気圧高度、睡眠、カロリー、ストレス、血中酸素測定など多くの機能を持っています。
どんな環境でも輝く相棒!

米軍規格に準拠した優れた耐久性でどんな場面でも頼りになるSUUNTO RACE。
アクティビティだけでなく、あなたの暮らしを常に支えてくれる相棒になってくれることでしょう。
ぜひチェックしてみてくださいね!
Suunto Suunto Race (チタニウムモデル)
Suunto Suunto Race(ステンレススチールモデル)
SUUNTO RACEが気になる人はこちらの記事もおすすめ