【2022年11月中旬発売】カロスの新作ウォッチ2モデル
カロスより、2022年11月中旬に発売された新作GPSウォッチ「APEX 2」・「APEX 2 Pro」をご紹介します。同ブランドが展開するAPEXシリーズは、トレイルランニングやハイキングをはじめとしたあらゆるアウトドアアクティビティ向けのモデル。
第2世代は従来品よりも耐久性・機能性ともにアップデートされ、心拍センサーやGPSなどの精度がさらに向上しました。過酷な環境下でも優れたパフォーマンスを発揮してくれる、頼れるアウトドアウォッチです。
世界中のアスリートが愛用する<COROS(カロス)>
アメリカのスポーツウォッチブランド<カロス>は、アウトドアスポーツ愛好家であるエンジニアたちにより2014に発足。アスリートの声を取り入れ、実用的で品質に優れたアウトドアウォッチの数々を展開しています。日本への本格参入は2020年。世界中の登山家や冒険家、スキーヤーやランナーなどから支持を獲得している注目のブランドです。
さらに強く、使いやすく進化!「APEX 2」&「APEX 2 Pro」
今回のモデルチェンジで具体的に変わったポイントや主な機能を見ていきましょう。
耐久性がアップ
傷に強いサファイアガラスを画面に採用。グレード5チタン合金のベゼルにPVDコーティングを施すことで内部の精密部品を保護し、従来モデルより耐傷性が2倍にアップしました。
本体は5ATMの防水性能を備えているので、雨や雪の日でも安心して使用することができます。
進化した実用性
新作モデルでは、従来モデルに比べてバッテリー寿命が1.8倍に。
GPSのアンテナやナビゲーション機能もアップデートされました。さらに、最高レベルを誇る高精度の光学式心拍センサーを搭載。さらなるパフォーマンスの向上に一役買ってくれそうです。
APEX 2シリーズの共通スペックはコチラ
動作温度 | -20℃〜50℃(-4°F〜122°F) |
防水性能 | 5ATM(50Ⅿ) |
ナビゲーション | ・正確なGPS座標 ・標高 ・目的地までの距離 ・日出日没までの時間 ・ルートプランナー |
アラート | ・補給アラート ・ストームアラート ・離脱アラート |
トレーニング ソリューション | ・光学式心拍センサー ・血中酸素濃度(SpO2) ・睡眠モニター ・レース予測 ・リカバリータイマー ・トレーニングステータス ・トレーニング負荷 ・調整ペース ・トレーニング焦点 |
その他 | ・カメラコントロール ・ナイトモード ・トレーニングプランの入手、作成 |
製品詳細
APEX 2
画面 | タッチスクリーン機能付き1.2インチ・サファイア・ガラス・スクリーン |
バッテリー 駆動時間 | フルGPS/45時間、日常使用/17日間 |
重量 | 42g(ナイロンバンド装着時) |
カラー | Black、Grey、Coral |
価格(税込) | 57,860円 |
APEX 2 Pro
画面 | タッチスクリーン機能付き1.3インチ・サファイア・ガラス・スクリーン |
バッテリー 駆動時間 | フルGPS/75時間時間、日常使用/30日間 |
重量 | 53g(ナイロンバンド装着時) |
カラー | Black、Grey、Green |
価格(税込) | 73,700円 |
▼こちらもおすすめ