<Cotopaxi>より、待望のダウン&フリースがお目見え!
<Cotopaxi(コトパクシ)>と言えば、他社工場の残材を再利用し、アソートで仕上げる“一点もの”のアウトドアギアが話題ですが、この秋冬はウェアも登場。リサイクルポリエステルを使用した、コトパクシらしいカラーリングのジャケットやフリースがラインナップしています。
カラフルにエシカルを楽しむ!<Cotopaxi>秋冬コレクション
この秋に発売されたダウン&フリースより、注目の4モデルをご紹介!
TRICO HYBRID JACKET(トリコ ハイブリッド ジャケット)
価格 | 23,100円(税込) |
素材 | [表地]リパーパスポリエステルタフタ(DWR加工、耐水圧600mmのポリウレタンコーティング)、リサイクルポリエステルフリース(350gsm)、[断熱材]リサイクルポリエステル(80gsm) |
カラー | [左から]Azul/Rust(アズール/ラスト)、Iron/Black(アイアン/ブラック)、Spruce/Indigo(スプルース/インディゴ) |
サイズ | S, M, L(メンズ) |
特徴 | キルティング部分に断熱材が入った、非常に温かく着心地が快適なアウタージャケット。表地に施されたDWR加工は水蒸気の浸透を防ぎ、塩分や油脂などの汚れから素材を守る効果があるので、冬の海や雪山の中でも非常に優れた撥水性と耐久性を発揮する万能な1枚。 |
ABRAZO HOODED FULL-ZIP JACKET(アブラゾ フーデッド フルジップ ジャケット)
価格 | 17,600円(税込) |
素材 | [表地]リサイクルポリエステル100%(215gsm)、[別布]ナイロン85%、ポリウレタン15% |
カラー | [左からIndigo/mezcal(インディゴ/メスカル)、Black iris/Indigo(ブラックアイリス/インディゴ)、Black/Rust(ブラック/ラスト)、Indigo/Iron(インディゴ/アイアン) |
サイズ | S, M, L(メンズ) |
特徴 | DWR加工(耐久撥水加工)された生地とリサイクルフリースの切り替えが施されたフード付きジャケット。首回りをしっかりと温めてくれるスキューバフードや肩回りには伸縮性があり、軽量且つ滑らかな生地で着心地が抜群です。 |

価格 | 17,600円(税込) |
素材 | [表地]リサイクルポリエステル100%(215gsm)、[別布]ナイロン85%、ポリウレタン15% |
カラー | [左から]Black(ブラック)、Black/Cream(ブラック/クリーム)、Black Iris/Clay(ブラックアイリス/クレイ)、Indigo/Black Iris(インディゴ/ブラックアイリス) |
サイズ | XS, S, M(ウィメンズ) |
特徴 | DWR加工(耐久撥水加工)された生地とリサイクルフリースの切り替えが施されたフード付きジャケット。首回りをしっかりと温めてくれるスキューバフードや肩回りには伸縮性があり、軽量且つ滑らかな生地で着心地が抜群です。 |
ABRAZO FLEECE JOGGER(アブラゾ フリース ジョガー)
価格 | 14,300円(税込) |
素材 | [表地]リサイクルポリエステル100%(215gsm)、[別布]ナイロン85%、ポリウレタン15% |
カラー | [左から]Black(ブラック)、Indigo/Black Iris(インディゴ/ブラックアイリス)、Iron/Indigo(アイアン/インディゴ) |
サイズ | S, M, L(メンズ) |
特徴 | ABRAZOシリーズのトップスとセットアップで提案したい、フリース地のテーパードジョガー。ウエストと裾はゴム仕様でリラックスフィット。ニーパッチには耐久性を高める伸縮性のある素材を使用しています。自粛期間中に高まった上質なセットアップへの需要は、この秋冬もまだまだ続きそうです。 |
TECA FLEECE PULLOVER(テカ フリース プルオーバー)
価格 | 15,400円(税込) |
素材 | [表地]リサイクルマイクロフリース(255gsm)、リパーパスポリエステルタフタ(DWR加工) |
カラー | [左から]Bar Harbar(バーハーバー)、Home Run(ホームラン)mRio Grande(リオグランデ) |
サイズ | S, M, L(メンズ) |
特徴 | フリースといえばこの形、スナップボタンタイプのプルオーバー。胸元にはアクセントとなるタフタ生地のストライプとブランドロゴ。全3色のカラーバリエーションも非常に好配色。フリースの王道とも呼べるこの形、今年はCotopaxiで……とお考えの方も多いのではないでしょうか! |

価格 | 15,400円(税込) |
素材 | [表地]リサイクルマイクロフリース(255gsm)、リパーパスポリエステルタフタ(DWR加工) |
カラー | [左から]June Bug(ジューンバグ)、Blue Eyes(ブルーアイズ)、Georgia(ジョージア) |
サイズ | XS, S, M(ウィメンズ) |
特徴 | フリースといえばこの形、スナップボタンタイプのプルオーバー。胸元にはアクセントとなるタフタ生地のストライプとブランドロゴ。全3色のカラーバリエーションも非常に好配色。フリースの王道とも呼べるこの形、今年はCotopaxiで…とお考えの方も多いのではないでしょうか! |
着心地とおしゃれを両立!さらには環境にも優しいウェアを
創業者のDavis Smith(デイビス・スミス)が南米で目の当たりにした貧困問題を背景に、ハイクオリティなアウトドアギアを通して【貧困に苦しむ人々を救う】という目的を持つアメリカンブランド。2013年の創業以来、労働者を守ること・環境保全に努める事・発展途上国への支援を軸に、革新的なアウトドアギアと特別な体験を提供し続けています。
またCotopaxiは、B Corporation(ビーコーポレーション)認定企業として収益の1%を貧困への取り組みや地域開発サポートに向けています。【GEAR FOR GOOD】をコンセプトに掲げ、人々の生活向上をめざす組織を支援し、自社の成長とともに社会に貢献し続けるブランドです。