COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む
ジップレインカバー

ミレーより“画期的なレインカバー”が新登場!雨の登山の悩みを一気に解決

雨の登山では、リュックを雨から守るレインカバーは必須です。しかし、途中で荷物を出し入れしたい時、レインカバーをめくる必要があり、かなり面倒。もたもたしていると、中の荷物を濡らしてしまうことも。

そんな悩みを解決してくれるレインカバーが新登場。ミレーの「ジップ レイン カバー」は、レインカバーに開閉ジッパーが付いた画期的なレインカバーなのです。

 

 

 

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像撮影:筆者

ジッパー開閉できる「ジップ レイン カバー」がとっても便利

ジップ レイン カバー

ミレー(Millet)の「ジップ レイン カバー(ZIP RAIN COVER)」は、その名の通りジッパーが付いたリュック用レインカバー
今までのレインカバーは、中のリュックから荷物を出したい場合、上からめくったり外したりして、ちょっと面倒な部分も。

しかしこの「ジップ レイン カバー」なら、被せたままリュックにアクセス。雨の登山の悩みを一気に解決してくれます。

左:30/40 右:20/25

ジップ レイン カバーは30/40(30~40リットル用)、20/25(20~25リットル用)の2サイズ展開。

荷物に簡単アクセス!ミレー「ジップ レイン カバー」の特長

ジップ レイン カバーを装着している人
撮影:筆者

ミレー「ジップ レイン カバー」は、雨の登山を便利にする様々な機能が搭載されています。なお、撮影に使ったのは30/40タイプ、バックパックのサイズは35リットルです。

ジップ レイン カバーを開ける
撮影:筆者

最大の特長は、カバー上部に配置された大きく開くアクセスジッパー。装着したままリュックにアクセス可能なので、簡単にリュックや荷物にアクセスできます。

撮影:筆者

サッと、メインコンパートメントから荷物を取り出したり…

雨蓋から荷物を取り出す
撮影:筆者

雨蓋から取り出したりすることも簡単です。フロントポケットにも手を入れることもできました。

ジップ レイン カバーに水を振り付けた画像
撮影;筆者

軽量で耐水性に優れた「リップストップナイロン PUコーティング」を生地に使用。耐水圧は2000mmなので、安心して使用できます。撥水性もバッチリ。

パッカブル収納した画像
撮影:筆者

手のひらサイズに収まるパッカブル仕様。リュックに携帯しても邪魔になりません。

コンプレッションストラップ
撮影:筆者

背面にはコンプレッションストラップを装備。レインカバーをリュックにフィットさせるとともに、風でレインカバーがあおられたり、飛んでしまったりするのを防ぐことができます。

このちょっとした工夫が、さすがミレー

ジップレインカバー
撮影:筆者

レインカバーにジッパーを付けただけ、と言ってしまえばそれまでですが「なんで今まで無かったんだろう?」と思わせるぐらい、登山で便利に使えそうなアイテムでした。
ちょっとした工夫に「さすがミレー」と関心する製品をたくさん開発しているミレー。今後どんな製品を開発してくれるのか楽しみですね!

価格
¥ 4,400 (税込)
素材
70D リップストップ シリコン ナイロン100%
重量
120g
キャパシティ
30/40L
価格
¥ 3,740(税込)
素材
70D リップストップ シリコン ナイロン100%
重量
90g
キャパシティ
20/25L