COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む
ピンゴーラのアウトロ

この2気室、天才すぎ。登山ザック「アウトロ」の便利すぎる仕組みとは?

アメリカのユタ州発、バックパックを中心としたブランド「PINGORA(ピンゴーラ)」より、テント泊・縦走用バックパック「アウトロ(Outro)」が発売されました。

今までの大型バックパックとは一線を画す、ちょっと"スゴイ"バックパック。その"スゴイ"ポイントを紹介しましょう!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

テント泊・縦走用バックパック「アウトロ」の3つの”スゴイ”

アウトロ

PINGORAのアウトロ(Outro)は、テント泊や縦走登山に対応するロールトップ型大容量バックパック(40L、55L)。優れた収納力やフィット性、便利な機能など、たくさんの”スゴイ”が搭載されています。

【スゴイポイント①】50/50パッキングシステム

50/50パッキングシステム

PINGORA独自の2気室システム「50/50パッキングシステム」は、従来の上下を区切る2気室構造とは違い、前後斜めに区切る画期的なシステム。

2気室

ロールトップ式のアウトサイトとジッパー式のインサイトの2気室で、2方向からアクセスでき、ボトムの荷物を簡単に取り出すことができるのが特長です。

ロールトップ式

アウトサイトはロールトップ式なので、荷物の量に応じてしっかりパッキングできます。

ストラップで固定

ストラップを伸ばせば荷物の固定も可能。

インサイト

インサイトは、ジッパーでガバッと大きく開くことができ、荷物の出し入れが楽チンです。

背面ポケット

背面には便利なジッパーポケットも搭載。

【スゴイポイント②】体にジャストフィット

フィッツパーフェクトリー

アウトロには、自分の体にジャストフィットする、様々な機能が搭載されています。

ウエストベルト

3段階に高さを調整できる画期的なウエストベルト。背面長や腰の位置に合わせて柔軟に調整でき、腰のフィット感を高めます。

  • S…42~47cm
  • M…47~52cm
  • L…52~57cm
フィッティングシステム

胸元のチェストストラップや腰のウエストベルト、荷物を背中に密着させるロードリフター、ウエストベルトに荷物を密着させるロードスタビライザーなど、バックパックを体に密着させ揺れを防ぎ、長時間の歩行を楽にします。

【スゴイポイント③】登山が楽になる様々な機能

様々な機能を搭載し、登山を楽にします。

アックスループ

トレッキングポールなどを固定するアックスループは、未使用時は収納できるので藪漕ぎで藪に引っ掛かりません。

ショルダーポケット

ボトルやスマートフォン、行動食を収納可能な、左右の大容量ショルダーポケット。

そのほか、パーツ類を外付けしやすいストラップや、ハイドレーションシステムも搭載しています。

価格(税込)
¥36,300
サイズ
約幅33×奥行35×高さ69cm
容量
40L
重量
約1,700g
材質
UHMWPE、高密度ナイロン、リップストップ、100D/210D/420Dロビック生地他
価格(税込)
¥41,800
サイズ
約幅33×奥行35×高さ77cm
容量
55L
重量
約1,750g
材質
UHMWPE、高密度ナイロン、リップストップ、100D/210D/420Dロビック生地他

アウトロをさらに便利にするプラスワンアイテムたち

アウトロと合わせて使うと便利なアイテムも”スゴイ”。

アウトロシリーズに装着できるボディバッグ。トップに接続すればトップリッド(雨蓋)にもなり便利。

価格(税込)
¥7,150
サイズ
約幅32×奥行11×高さ20cm
重量
約123g
材質
210D リップストップナイロン、70D リップストップナイロンライナー

サブストラップによりバッグの位置を固定できる画期的なサコッシュ。パッカブルです。

価格(税込)
¥4,150
サイズ
約幅27×奥行1×高さ19cm
容量
5L
重量
約60g
材質
75-100Dロビックナイロン

超微細繊維の保温素材プリマロフトを採用したボトルホルダー。ナルゲンボトル1.0Lに対応します。

価格(税込)
¥3,630
サイズ
約幅10×奥行10×高さ19cm
重量
約72g
材質
100D/210D/420D 高密度66リップストップナイロン、400g プリマロフトインシュレーション