[sotoshiru/ソトシル] 登山のセール品を毎日お知らせ! 国内最大級のアウトドア情報アプリ 無料ダウンロード
ココヘリ

【NEWS】ココヘリとjROが1つになって、登山者の安心・安全をサポートする新サービス始動!

2022年7月1日(金)、山岳遭難捜索サービス「ココヘリ」と山岳遭難対策制度「jRO(ジロー)」が合体して、ココヘリのサービス内容がパワーアップしました。5,500円の年会費はそのままで、今までのヘリ捜索サービスに加えて、新たに捜索費用550万円補てんのサービスも受けられるように。登山者の安心をサポートするためにさらに充実したココヘリのサービスを見ていきましょう。

目次

ココヘリがパワーアップしてもっと安心のサービスに

ココヘリの新サービス
2022年7月1日(金)、オーセンティックジャパン株式会社が提供する山岳遭難捜索サービス「ココヘリ」のサービス内容がパワーアップ。

通称ジローで親しまれているjRO(日本山岳救助機構合同会社)を100%子会社化することにより、jROが提供していた「捜索・救助費用補てんサービス(年間最大550万円)」がココヘリのサービスに加わりました

例えば、下記のような場合、捜索費用の負担はありません。

・捜索のため民間のヘリコプターが3回出動し、200万円かかった
・4回目以降のヘリコプターの出動や地上捜索隊の費用でさらに350万円かかった

詳しくは会員規約をご確認ください≫こちら

すべて込みで年会費5,500円!
充実のサービス内容がこちら

ココヘリの新サービスココヘリホルダー

年会費はすべてのサービスを含んで5,500円(新規入会の場合、別途入会金3,300円)。
また、既存会員の場合は、年会費そのままで今までよりも手厚いサービスを受けられます。

新規入会時には、毎日使うための会員証ホルダーやカラビナ型キーホルダーが標準装備なのも、うれしいポイントです。

ココヘリの主なサービス
  • ▼遭難時のヘリコプターでの捜索
  • ▼日常でも使えるBluetoothを使ったスマホ探知(シンプルプランは除く)
  • ▼個人賠償責任補償やアウトドア用品の補償
  • ▼購入すると次年度年会費がお得になる会員限定の通販サイト
  • ▼街中での災害時に民間でのヘリ捜索が可能
  • ▼会員証ホルダー・カラビナ型キーホルダー
  • ☆NEW☆
    遭難捜索にかかる費用が最大550万円まで補てんされる

ココヘリに入会していれば遭難のほとんどの場合に対応ができるため、複数のサービスを組み合わせる必要がありません。

YAMA HACK限定の入会金割引入会フォーム

続けてほしいからこそ生まれたお得なプランも登場

ココヘリ3年プラン

継続してこそ意味があるココヘリ。ずっと安心に備えてほしいからこそ、継続するとお得な「3年プラン」が新たに登場しました。
こちらは、3年の継続を前提に入会するとお得になるプランです。

例えば、通常プランで3年継続すると、税込5,500円×3年で税込16,500円の年会費がかかります。
でも、このプランで入会すると1年分で550円割引になるので、3年分合計1,650円お得な14,850円でサービスを受けられるんです。

しかも、途中解約も可能で状況に合わせて返金もされます。登山を長く続けたい方は、このプランもぜひチェックしてみてください。
3年プランで申し込む

登山のお守りはココヘリでOK!きちんと備えて、山を楽しもう

ココヘリ アイキャッチ
山のもしもに備えるため、待っている大切な人を少しでも安心させるため、よりパワーアップしたココヘリと一緒に山を楽しみましょう。

ココヘリについてもっと知りたい人はこちら少しでもお得に入会するために、YAMA HACKだけの入会金1,000円キャッシュバックプランを用意しました。
YAMA HACK限定のお得なココヘリ入会フォーム