今年はこそは雪山に挑戦したい!!
いよいよ本格的な冬山シーズン!これまで夏山しか行っていなかった人でも、一度は銀世界の冬山登山に憧れるのではないでしょうか?
ただ、憧れだけでは登れないのが冬山。夏山に比べて命に直結するようなリスクが増大するため、いきなり一人で挑戦するよりも、経験者と一緒に行きながらスキルを上げたりツアーなどに参加して経験値を積んでいくのがオススメです。
冬山ギア、まともに揃えると高すぎ問題
でも、せっかく雪山登山をする機会ができたとしても、次なる課題がでてきます。
それは、雪山用のギアがとにかく高い!!ということ。
例えば、積雪のある冬山を想定した時に、夏山とは別に必要なギアはざっと下記の通り
・冬山用登山靴
・ゴーグル
・オーバーグローブ
・ピッケル(orストック)
・アイゼン
・ワカン
・スノーシュー
・スノーショベル
・プローブ(ゾンデ)
・ビーコン
参考↓
ウェアもハードシェル や防寒着などが必要になります。
実際に編集部員が持っている雪山装備はこちら。
ハードシェルジャケット:ARC’TERYX β AR(¥74,800)
ハードシェル パンツ:mont-bell アルパインパンツ(¥31,100)
ゴーグル:FOLIO スキー/スノーボードゴーグル(¥12,000)
オーバーグローブ:HESTRA Finger Full Leather(¥16,500)
ピッケル:Black Diamond レイブン プロ(¥12,100)
冬山用登山靴:SCARPA モンブランプロGTX WMN(¥68,200)
アイゼン:GRIVEL G10 New Classic(¥12,200)
スノーショベル:bca製(約¥7,000)
等々・・・写真に写っているものだけでもざっと20万円越え!!
これらは、夏山ではなくあくまで雪山のための装備。しかもそのほんの一部です。
「命を預けるものだから・・・」と言えば響きはいいですが、実際に雪山を始めるには敷居が高すぎるのが現実です。
初期投資を最小限に抑えるために「中古品」も検討してみる?
なんとかして安く揃えたい!そもそも、雪山登山を続けるかどうかもまだ行ってないからわからない・・・。
そんな時にオススメなのが中古品をうまく組み合わせること。YAMA HACKの姉妹サービスで中古アウトドア用品の買取販売をしているUZD(旧:GEAR HACK)には、雪山登山用のスノーギアも豊富に揃います。
今回、特別にUZDで販売されている中古のアイテムから雪山装備をセレクトし、同じように揃えてみました。
ハードシェルジャケット:ARC’TERYX β AR(¥48,840)新品参考価格より¥25,960割安
ハードシェル パンツ:MOUNTAIN HARDWEARワードピーク3Lパンツ V.4(¥13,200)新品参考価格より¥27,500割安
ゴーグル:SWANS センサーターボゴーグル・ケースセット(¥9,240)新品参考価格より¥21,010割安
オーバーグローブ:MAMMUTエキスパート ツアーグローブ(¥6,600)新品参考価格より¥10,057割安
ピッケル:Climbing Technology ドロン66(¥13,200)新品参考価格より¥5,500割安
冬山用登山靴:Zamberlan アイガーGTX(¥35,640)新品参考価格より¥63,360割安
アイゼン:Black Diamond セラッククリップ(¥13,200)新品参考価格より¥7,700割安
スノーショベル:Black Diamond トランスファー3(¥3,564)新品参考価格より¥3,366割安
結果!合計¥143,484!
編集部員の私物とはメーカーが違うものもありますが、それでも約5万円も安く購入することができました。
他にも出てきた!お得すぎる冬山ギアたち
他にも編集部で探してみたところ、いくつものお宝を発見!ここではその一部をご紹介します!
スノーシュー:MSR ライトニング アッセント25・ケースセット(¥39,600)新品参考価格より¥14,300割安
冬用シュラフ:mont-bell スパイラルダウンハガー♯0(旧モデル)(¥26,400)新品参考価格より¥10,450割安
インナーダウン:mont-bell EXライト ダウンジャケット メンズ(¥8,448)新品参考価格より¥10,352割安
ワカン:エキスパートオブジャパン スノーシューズM フラットタイプ(¥6,600)新品参考価格より¥7,710割安
ビーコン:ORTOVOX ORTOVOX 3+ ビーコン(¥26,400)新品参考価格より¥18.100割安
ゾンデ(プローブ)Black Diamond スーパーツアー265(¥3,960)新品参考価格より¥2,090割安
しかも、これらのアイテムを実物で見たところ、ほんの数回、または未使用品と言っても過言でないレベルのものばかりでした。
ズバリ、中古品でも大丈夫なの・・・?
手ごろな価格で揃えられるとはいえ、やはり中古のギアには一抹の不安が残るのも事実。特に雪山用となるとなおさら・・・。
実際、大手フリマサイトなど個人取引となると見た目は綺麗でも実際に山で使うには機能性が低下していたり、売り手側にアウトドアの知見がほぼなく、加水分解して使い物にならないシェルが販売されていることも珍しくありません。そんな中、UZDで雪山装備を揃えるメリットはあるのでしょうか?
気になったので直接編集部が販売されているアイテムを見てきました。
結果・・・メリットだらけ!!!
「中古」というとボロボロだったり、使えないものが多い印象でしたが、実際販売しているアイテムを見たところ、状態の良いものばかり!新品と何ら変わらないものも多く、これは編集部員としても嬉しい誤算でした。
そんなわけで、様々な在庫商品を見た上で自信を持って「UZDで揃えるのがオススメな理由」をご紹介します!
【理由その1】アウトドア用品に特化した専門サイト
UZDはアウトドア用品に特化した中古アイテムの販売買取サイト。もちろん査定している人もアウトドア用品を多く取り扱ってきたプロです。汚れや傷、劣化している場合の明記は当然としつつ、アウトドアシーンでの実用性を前提に問題なく使えるものだけをチェックして販売しているので安心して選んでもらえるようになっています。
とはいえ、これから冬山登山を始める方にとって、自分の行き先での使用に耐えうるかどうかの判断するのは難しいもの。そんな場合にはぜひUZDへ問合せてみてください。
(電話:03-6416-5404
メール:support@uzd.jp)
【理由その2】高単価商品が多いから割引率も高い!
ご紹介したように、冬山の装備は極限の状態を想定して作られているがゆえに一つひとつがいちいち高価!だからこそ、新品と中古を比較すると差額は大きなものになります。
最初から全部新品で揃えるのではなく、中古品で補える部分はうまく利用してみてはいかがでしょうか?
賢く揃えて冬山登山を楽しもう!
冬山登山に必要なのは装備・技術・知識・経験。技術や知識、経験は一朝一夕に身につけられるものではありません。しかし、必要な装備を買うハードルならちょっとの工夫で下げることが可能です。賢く買い物をして、冬でも登山を楽しみましょう!
UZDでアイテムをチェックする
※冬山(雪山)登山は夏山に比べて多くの危険を伴います。初心者の方は必ず経験者の同行、またはガイドツアーなどを利用するようにしましょう。
※在庫はすべて1点物の為、ご覧いただくタイミングによってはご紹介した品物が無い場合があります。
※ご紹介した価格は12/24時点のものです。予告なく変更する場合があります。