6月だけの特別企画 ココヘリ入会金無料キャンペーン 今すぐ申し込み

雪山でこそ真価を発揮!BCスキーヤーが必ず持っていく”偏愛ギア”とは?(3ページ目)

AD for Outdoor

サファイアガラス
機能についての話が続きましたが、どんなに高性能な時計でも、壊れてしまっては話になりません。ある意味これはスント9 バロの最大の特長だと思うのですが、この時計はとにかく、めちゃくちゃにタフなんです!どんなシーンでも壊れる、という心配を一切せずに使えるのは心強いですよね。

スポーツウォッチですから100m防水などは当たり前として、特殊な樹脂のケースとサファイアガラスの風防を組み合わせた本体はアスファルトに叩きつけたとしてもビクともしない強度を備えています。


今さらっと書いてしまいましたが、SUNNTO9の風防(文字盤のカバー)はサファイアガラスなんですね。人工サファイアで作られるサファイアガラスは、ガラスと名がつくものの、通常のガラス(ミネラルガラス)とはまったくの別物。
スマートフォンなどのタッチパネルは薄いミネラルガラスなので衝撃にとても弱いですが、サファイアガラスはちょっとやそっとの衝撃で割れることはありえません。
それなら全部サファイアガラスにしてしまえばいい、と思いがちですが、そうならないのはサファイアガラスは高価だから。
ビジネスシーン
かつてはサファイアガラスを風防に採用している時計といえば、スイス製の高級宝飾時計くらいのものでした。それを贅沢にもスポーツウォッチに使っているというのがスントの凄さの一端だと思います。傷がつかずいつまでも輝きを失わないサファイアガラスの風防を備えた外観は、スポーツウォッチでありながら実にエレガントで高級感も兼ね備えています。このルックスはビジネスシーンにも十分映えるものといえるでしょう。
ビジネスシーンで使えるSUUNTO9

ビジネスシーンから過酷な雪山のシーンまで!全方位最強のスマートウォッチ

時計をしてスマホを操作する人
日常でも使える機能にも注目です。心拍数測定機能はスポーツの時だけでなく、睡眠状態の分析なども行うことが可能。まさに24時間365日あらゆるシーンで使える時計なのです。私自身も山行時に限らず、普段からスント9 バロを着用していますが、アウトドアにまったく興味の無い友人からも「素敵な時計してるね」と言われることが度々あります。それくらいデザインと質感に優れ、なおかつ高機能とくれば、まさに全方位的に最強の時計と言わずにいられません。

というわけで私の場合、日常から雪山まで、あらゆるシーンでスント9バロを装着しております。

SUUNTO SUUNTO9 Baro

主な機能時刻表示/心拍・消費カロリー・正確な高度計測・速度・距離・方角/ルートナビゲーション/スマートフォン着信通知
液晶/画面操作カラーディスプレイ/タッチパネル・ボタン操作
防水100m/10気圧防水
電池専用バッテリー(USB充電式))
駆動時間約25時間 (25時間/精度BEST、40時間/精度GOOD、120時間/精度OK)
サイズ50m×50×15.8mm
保証期間2年

アウトドアウォッチとしては高額な部類に入る製品ではありますが、ファッション性や高級感も兼ね備えた毎日使える時計、と考えれば、コストパフォーマンスは決して悪くないはず。もしあなたがスキーでも使える腕時計をお探しなら、スント9バロも是非候補に加えてみてくださいね。

 

Sponsored by SUUNTO

文:アクタガワタカトシ

3 / 3ページ