COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む
コアエアシェルハイブリッドジャケット

1日中着られて、安心感もある。マウンテンハードウェア『コアエアシェル』から、タフ&アクティブな新作が登場したぞ!

YAMA HACK編集部内で、“日帰り最強ウェア”として愛用されている「コアエアシェル」は、幅広い機能を高次元で兼ね備えた万能ウェア。

そんな同シリーズに、よりタフな仕様の「コアエアシェルハイブリッドフーデッドジャケット」が新登場!

従来モデルとの違いを比べつつ、気になるフィールドでの使い心地を編集部員がレポートします。

SPONSORED

目次

「コアエアシェル」は幅広い機能を備えた万能ウェア!

コアエアシェル

提供:コロンビアスポーツウェアジャパン

ハイカーからランナー、クライマーまで、幅広いユーザー層から熱烈な支持を集めるマウンテンハードウェアの「コアエアシェル」シリーズ。YAMA HACK編集部内でも、愛用者の多いシリーズです。

コアエアシェルハイブリッドジャケット

その特徴をざっくりと言い表すならば…。「幅広い機能を、高い次元で兼ね備えた極薄シェル」といった革新的なウェアです。

コアエアシェルシリーズの特徴

  • 薄くて非常に軽い
  • 風を防ぎながら汗抜けが抜群
  • 多少の雨は弾く撥水性
  • 柔らかくてしなやか着心地
  • 擦れや引き裂き強度、耐久性が高い
  • コンパクトに収納して持ち歩ける

こうしたポイントから、実際に役立ちそうなシーンを考えてみました。

こんなときに便利!

  • ハイキングの登り始めから、体温が上がる行動中まで
  • ファストハイクやトレイルランニングのような強度が高い運動中
  • 薄手ウェアがちょうどいいグリーンシーズンの風除けに
  • 風がある日のクライミング、ボルダリング
  • 日常で持ち歩いて、肌寒く感じたとき

登山中のあらゆる場面に対応できる特徴を備え、持ち運びにも便利なウェアなので、幅広いシーンで役立ちそうなことが想像できますね。

シリーズの特徴を生む素材「パーテックスカンタムエア」

パーテックスカンタムウェア

同シリーズの特徴を決定づけているのは、「パーテックス カンタムエア」という素材です。

20デニール以下の極細糸で高密度に織られた軽量な生地でありつつ、その薄さからは想像できないほど、引裂き強度と縫い目強度も十分。クライミングや藪漕ぎなど、シリアスな状況下での使用にも耐えられます。

パーテックスカンタムウェア

提供:コロンビアスポーツウェアジャパン

また、防風性と通気性という、本来ならば相反する機能を兼ね備えたストレッチ素材であることも特徴。

冷たい風は防ぎつつ、ムレをどんどん外に逃がしてウェア内を快適に保ってくれるので、登山はもちろん、トレランのような運動強度の高いアクティビティ時にも常に着っぱなしでOKなのです。

長いルートでも、これ1枚で過ごせる!「コアエアシェルハイブリッドフーデッドジャケット」

コアエアシェルハイブリッドジャケット

2025年シーズンから、「コアエアシェルフーディ」をアップデートした「コアエアシェルハイブリッドフーデッドジャケット」がシリーズに仲間入りしました。

開発にあたって掲げたテーマは、「丸1日想定の長いルートでも、これ1枚着続けていれば快適なウェア」だそうです。

1 / 2ページ