COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む
ゴールドウインのメリノウール

“奇跡の糸”が凄すぎる!「動きやすいウール」がもたらす快適さとは?

これからの寒い季節、登山を快適に楽しむには体を冷やさないためのウェア選びが欠かせません。

この秋、「ゴールドウイン」からリリースされた「Wool Crew Long Sleeves」は、そんな秋冬の季節にピッタリなベースレイヤーです。

特殊混紡されたウール×ポリエテルの糸により、まるでリラックスシーンで着るような心地よさを実現。それでいて、アクティブシーンでも存分に使える機能を備えています。

その着心地を体感すべく、秋のアルプスで試してきました。

SPONSORED

目次

秋冬の快適登山はベースレイヤーが欠かせない!

「ちょっと前まで薄着で過ごしていた」そんな感覚でいたのも束の間、標高の高い山では冬の気配を感じる季節になりました。

こうした秋冬の登山を快適に楽しむには、体を冷やさないための服装選びが大切です。

そう聞くと、「あたたかくて高機能なウェアを」とミドルレイヤーやアウターレイヤーに目が向きがちですが、忘れてはいけないのが「ベースレイヤー」です。

レイヤリングの基礎となり、肌に直接触れ登山中の汗処理機能を担うベースレイヤー。低気温で天候の変化も激しい秋冬の季節ともなれば、その重要度は増し、機能によって登山の快適性は大きく左右されます。

何これ、すごくイイ!ウール×ポリが機能も着心地も妥協なし

そんな秋冬の登山におすすめしたいベースレイヤーが、日本のアウトドアブランドGoldwin(ゴールドウイン)の「ウールクルーロングスリーブ(Wool Crew Long Sleeves」。

このロングスリーブ、お世辞抜きに良すぎたんです

特殊な“糸”により、天然繊維”ウール”のなめらかな着心地はそのまま、化学繊維”ポリエステル”が持つ速乾性や長く着続けられる耐久性といった機能が融合。

歩くと汗ばむけど止まると冷える、そんな秋冬の登山でも快適さを忘れない、とにかく心地のよいベースレイヤーでした。

機能性だけでなく、着心地にも徹底的にこだわったGoldwinの自信作。その魅力を紹介します。

1 / 2ページ