山は最高のヨガスタジオ!?
山に行くと、自然にふーっと深呼吸をしていたりと、ゆっくり深く息をするようになりますよね。そんな呼吸の仕方は、実はヨガでいちばん大事なこと。山とヨガの相性は最高なのです。
毎回さまざまなゲストとおすすめの山を一緒に歩きながら、+αの楽しみ方を教えてもらうこの企画。提供はスイス発の伝説的ブランド「ROGER EGGER(ロジャーエーガー)」です。
今回、山の楽しみを紹介してくれるのは……。
ヨガインストラクター齊藤美香さん
大学院時代に1年間休学して単身で世界を放浪し、ヨガの聖地であるインドのリシケシでヨガに出会う。帰国後に全米ヨガアライアンスRYT200を取得し、ヨガ講師としての活動をスタート。
コロナ禍を機に、日本を知ろうと国内を旅し、本格的に山登りも始める。2021年7月、東京から山梨県北杜市に移住し、畑づくりや築100年の古民家再生を通して、自然と人間がともに豊かになる暮らしを模索している。
山梨県北杜市在住の齊藤美香さんは、ヨガイベントの企画運営や自然と自分と仲間と繋がるコミュニティ〈ëighten(エイテン)〉を主宰し、山登りとヨガを掛け合わせた「山とヨガのリトリート」を開催するなど、自然とヨガを通して心地よい生き方を伝える活動を行っています。
今回は、齊藤さんの案内で八ヶ岳のバラエティ豊かな自然を味わえる、「美し森」と「天女山」を横断するハイキングコースを歩きます。

美しの森〜天女山コースでリフレッシュ
美し森の駐車場からスタートし、美し森山山頂を経由して、八ヶ岳の森の中へ。八ヶ岳横断自然歩道の一部を通って、芝生の広がる牧場風景を見ながら、天女山山頂へ向かいます。山頂近くの駐車場がゴールです。
清里の街からそれほど離れておらずアクセス抜群で、アップダウンも少なめと、初心者にもおすすめ!にもかかわらず、展望のいい山頂や緑豊かな森、美しい沢と滝、のどかな牧場風景など、表情豊かな景色を楽しめるのが魅力です。
