COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む

グリップ力強化だけじゃない。さらなる進化で歩く距離を伸ばしたくなる「モアブ スピード 2 ゴアテックス®」

2007年に誕生したメレルの「モアブ」は、履き心地の良さに定評のあるマルチアウトドアシューズ。

累計販売数2,800万足という実績がその確かな実力を物語っています。

なかでも「モアブ スピード」はトレイルランニングシューズとハイキングシューズのいいとこ取りをしたモデル

そのニューモデルがリリースされたと聞いたので、3人のレビュアーに試してもらいました!

SPONSORED

目次

グリップの良さと左右ブレの軽減。さまざまなトレイルで活躍するモデル

初代モデル「モアブ スピード ゴアテックス®」がリリースされたのは2021年3月。

登山(ハイキング)シューズとトレイルランニングシューズの中間に位置付け、さまざまなアウトドアフィールドで活躍するモデルとしてリリースされました。

ソールは肉厚でしっかりと足が包みこまれる感覚、超軽量シューズでは削られがちな地面からの突き上げを解消するソール設計やアッパーの防水性を備えています。

前作以上にさまざまなトレイルに対応する「モアブ スピード 2 ゴアテックス®」

2024年2月にリリースされた「モアブ スピード 2 ゴアテックス®」は、ハイキングシューズのベストセラー「モアブ」の特長を活かしつつ、ハイカーのニーズに対応する最新技術を搭載。

初代モデル以上に快適で、さまざまなトレイルに対応した「ダイバーストレイルシューズ」に進化しています。

機能の進化で歩く楽しみ方が広がる

「ダイバーストレイルシューズ」とは、メレルの最新にして最重要キーワード。

俊敏性を備えるトレイルランニングシューズの基本構造に、安定性を備えるハイキングシューズのスペックを付加するという汎用性の高いシューズのこと。

街から山、タウンユースから多彩なアウトドアアクティビティまで、さまざまな地形に対応できるんです。

足運びが軽くなる機能が満載

「モアブ スピード 2 ゴアテックス®」ではより速く、より長く歩けるような進化を遂げています。

1 / 2ページ