秘密その②:
身体に「フィット」する立体構造!美しさと機能性の両立

洗練されたデザインにも注目です。シンプルでありながらも存在感があり、どんなスタイルにも自然に溶け込む佇まいは、この一着の大きな魅力といえるでしょう。
自由な動きを叶える立体設計

脇にはダイヤモンド状のパターンを取り入れ、袖はまっすぐではなく、少し前に傾けた前振りに仕立てることで、動きやすさを徹底的に追求。
これにより登山時の動きを妨げることなく、常にスムーズで自然な動作が可能になります。

1641.jpg
レイヤリングのしやすさも山で重宝するポイント。インナーダウンとしても動きを阻害しない美しいシルエットが、山の装いを引き立てます。

ライター 橋爪
パターン設計のおかげで動きやすさは十分。
さらに高いフィルパワーのおかげでかさが抑えられ、厚手の冬用アウターも重ね着しやすかったです。
緻密に計算された、見えない部分にこそ宿るクオリティ

「チタンスパッタリング加工」が施されたフードは、ヘルメットの着用を想定したゆったり設計で、立体感があり頭部をしっかり保温。襟元は台形の形状に薄い芯を入れることで、クタッとせず美しい立ち上がりをキープします。

ポケットは左右の腰ポケットに加え、裏地の左胸にも配置。スマートフォンがすっきり収まるサイズ感で、小物の収納にも十分対応します。
こだわりは収納袋にも

付属の収納袋にも注目です。表地にはチタンスパッタリング加工の生地を、裏地にはダウンのカラーに合わせた生地を採用し、見た目もおしゃれ。袋に収めればコンパクトになり、スマートに持ち運ぶことができます。

表をスパッタリング加工の生地にしたのには、もう一つ理由が。
実はこの光沢感、ザックの中でもとっても探しやすいんです。寒い山の中での休憩中、より早く着用できるように、という想いが感じられますね。

ライター 橋爪
高度な縫製技術による細部の丁寧な仕上げから、Goldwinの「長く使い続けてほしい」という想いが伝わってきます。
作り手の熱い想いが宿る「ALLIED DOWN」と「職人技」

提供:ALLIED社
核となるダウンには、世界最高峰のダウンサプライヤーとして知られる「ALLIED社」の高品質羽毛を採用。トレーサビリティを確保し、環境負荷の少ない洗浄剤を使用するなど、サステナブルなプロセスで生産されています。
さらに、部位ごとにダウンの封入量を調整することで、必要な暖かさを確保しつつ、美しいシルエットを崩さない工夫が施されています。
美しすぎるシルエットは、下山後も街着として大活躍!

美しいシルエットは、日常のファッションにも自然になじみます。山を下りた後も、そのまま街へ。カフェや電車の中でも快適に過ごせる一着です。

上質な風合いは、シャツと重ねても上品にまとまり、スラックスと合わせれば大人らしいスタイルに仕上がります。街中でも自然に溶け込み、サッと脱ぎ着できる手軽さも魅力。オンからオフまで幅広く活躍してくれます。

ライター 橋爪
山帰りにそのまま街に出ても浮かないのがすごくイイ!
「きちんと感」もあるので、街の日常でも違和感なく過ごせます。

カラーバリエーションは、着用した「モスアゲート(MT)」に加え、「ブラック(BK)」 「ウルフグレー(WF)」の3色展開。シーンやスタイルに合わせて、自分らしい一着を選べます。
※こちらのシリーズは全3色展開ですが、記事中で使用している写真のカラー「モスアゲート(MT)」は後日発売予定となります。その他の2色は現在発売中です 。
見た目のシンプルさからは想像できない、圧倒的な機能とこだわりがここに

厳しい冬山から日常の街歩きまで、幅広いシーンで活躍する「一生モノ」のダウン。一度袖を通せば、驚くほどの軽さと確かな暖かさ、そして美しいシルエットに心を奪われるでしょう。
まるで空気を纏うように、冬のアウトドアも日常も、その魅力を余すことなく楽しんでみてはいかがでしょうか。
sponsored by Goldwin
店内撮影協力:花咲くコーヒー
