COCOHELI ココヘリ / 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFF

サステナブルブランド「コトパクシ」。オリジナルカラーのバックパックで、登山の気分を上げよう!(2ページ目)

SPONSORED

同じものは二つとない。職人の個性が光るカラーパターン

製造現場

残材を再利用しているため、そのときどきで使う生地は変わり、さらにカラーパターンは職人個々の采配に委ねられています。そのため、この世にひとつだけのオリジナルカラーのバックパックが職人の手によって生み出されているのです。

作り手

作り手の個性が光るバックパックは、フィリピンの工場から海を渡って私たちのもとへと旅をします。どんなカラーリングに出逢えるかはお楽しみ。オンリーワンのカラーパターンだからこそ、なおさら巡り逢えたアイテムをずっと大事に使いたくなりますね。

カラフルな理由がわかったところで、次からは「リパーパス素材」を使ったアイテムを具体的にチェックしていきましょう!

登山で活用したい「DEL DÍA」コレクション

Del Díaコレクションのバックパック

カラフルなパターンが特徴的で、コトパクシの代名詞ともいえるのが「DEL DÍA」コレクション。日常的に使えるものから登山シーンで活用できる機能的なバックパックまで、さまざまなモデルがリリースされています。ここでは、登山向きの3モデルをご紹介します。

Del Díaコレクション

1. しっかり背負えて歩けるデイパック「INCA 26L BACKPACK」

INCA 26L BACKPACK

積極的な登山をするなら「INCA 26L BACKPACK春夏のデイハイクから山小屋泊登山、岩稜帯や雪山など、あらゆる登山シーンに対応できるデイパックです。

ジッパー開閉式の2室構造で、たくさんの荷物も整理しやすい!

INCA 26L BACKPACKの収納

メインの収納スペースは2室構造で、荷物を縦に分けて入れられます。背中側にはクッカーや予備の水など重めの荷物を、外側には予備の衣服など軽いものを入れておくと良いでしょう。そして中央にもうひとつ小物が入るポケットも付いていて、さまざまな荷物を分けて収納できます。ジッパー開閉式で取り出しもスムーズ。

通気性の高いメッシュショルダーと背面パッドで快適に

背面メッシュ構造

ウエストベルトとショルダーハーネス、背面には通気性の良いパッドを封入してあるので、蒸れにくく快適に背負い続けられます。

ボトルが取り出しやすい角度のポケット

INCA 26L BACKPACK

両サイドには大型スリーブポケットが付き、ドリンクボトルを入れたときに取り出しやすい角度に配置しているため、行動中でもスムーズに出し入れできます。

細かな荷物の出し入れも楽々

INCA 26L BACKPACK

ウエストベルトにはファスナー付きミニポケットを配置。スマホが入るほどの容量はないですが、リップクリームや虫除けなど、すぐに取り出したい小物を入れておくのに便利です。

INCA 26L BACKPACK

また、両サイドにはファスナー付きポケットも配置。タオルなどちょっとしたものが入れられて、なにかと使えます。

ストレッチが効いた大きめポケットで、出し入れがスムーズ

INCA 26L BACKPACK

フロントパネルには伸縮性のある大型ポケットを配置。レインウエアや保温用のジャケットなど、脱ぎ着したウエアをざっくり入れたり、行動食などを入れておくのに最適。

細かなギミックが、アクティブな登山シーンに便利!

INCA 26L BACKPACK

ほかにもハイドレーションが収納できるスリーブポケットやハイドレーションチューブを固定できるホルダー、アイスアックス用のループホルダーなどが付属し、さまざまなシーンでアクティブに活用できる細かなギミックが詰まっています。

INCA 26L BACKPACK

2. テクニカルな登山シーンでも活用したい「TARAK 20L BACKPACK」

TARAK 20L BACKPACK

余計なものをそぎ落とし、機能性を追求して洗練させたバックパックが「TARAK 20L BACKPACK。マルチピッチクライミングやアイスクライミング、バックカントリースキーなど、より専門性の高いテクニカルシーンにも対応できるバックパックです。

耐久性の高い生地を各所に配置し、タフに使える

TARAK 20L BACKPACK生地

ハードなシチュエーションにも耐えうる軽量かつ耐久性の高い素材を使用しているので、アクティブなシーンでも活躍してくれます。

アイスアックスポケット付きで、本格的なクライマーにも優しい設計

TARAK 20L BACKPACK

アイスクライミングにも特化したバックパックとしてのポイントは、フロントパネルにアイスアックスが取り付けられるポケットが付属されているところ。トグルやループなどは用いずに、手袋をしたままでも取付けが容易なのも嬉しいポイントです。アックスの刃がしっかりと収まり、アイスクライミングシーンでも活用できます。

取り外し可能なパーツで、汎用性も抜群!

TARAK 20L BACKPACK ヒップベルト取り外し

ウエストハーネスと背面パッドは取り外しが可能。ウエストハーネスを取り外すことで、マルチピッチクライミングなどのクライミングシーンにも使えます。背面パットを外せば、より軽量化もはかれます。

大きな荷物も外付けできるサイドコンプレッション

TARAK 20L BACKPACK再度の収納

サイドコンプレッションはバックルストラップ式で、トレッキングポールなどの長物やバックパックに入らない大きな荷物も取り付け可能。登山中にすぐに使いたいものを取り付けておけば、サッと取り出せて便利です。

ショルダーハーネスにも細かいギミック

TARAK 20L BACKPACKショルダーハーネス

デイジーチェーンが備え付けられているので、すぐに手に取りたいアイテムをカラビナで留めておけます。またチェストベルトが高さ調整できるのも嬉しいポイント。

TARAK 20L BACKPACKL BACKPACK

3. 日帰りハイクで気軽に使える「LUZON 24L BACKPACK」

LUZON 24L BACKPACK

ワンデイハイクなどのちょっとした山歩きで活用したいのが「LUZON 24L BACKPACK

「DEL DÍA」コレクション共通の再利用素材で作られたオンリーワンのバックパックで出かければ、いつものハイクもさらにハッピー!使い勝手のいい細部の機能面も見ていきましょう。

ガバっと開く2つの入り口で、嵩張る荷物もスムーズに収納!

LUZON 24L BACKPACK の収納力

容量は日帰りハイクに対応する24ℓと収納力は十分。トップは巾着型のドローコード開閉式で荷物の出し入れも楽々です。背面側の大型ポケットは大きく開くジッパー式なのでシューズもまるごと収まるほど。着替えなども分けて入れられる便利なポケットです。

メッシュ素材のショルダーハーネスで快適に

LUZON 24L BACKPACKのショルダーハーネス

ショルダーハーネスはメッシュ素材を採用し、汗抜けがよく、とっても軽量。夏の暑い日にたっぷり汗をかいてもべたつかないのは嬉しいですね。

ボトルがすっぽり収まる大型サイドポケット

LUZON 24L BACKPACKボトルを入れるポケット

両サイドには大容量のメッシュポケットが付属。手が届きやすい位置に配置されているため、ドリンクボトルや行動食などを入れておけば山行中でもすぐに取り出せて便利。

LUZON 24L BACKPACK

普段から使いたい「DEL DÍA」コレクション

「DEL DÍA」コレクション

ハッピーなカラーリングが気分を上げてくれる「DEL DÍA」コレクション。登山のほか、日常シーンでも使いたくなる小物もありますよ。

Del Díaコレクション

登山でも日常でも。いつも持ち歩きたくなる「KAPAI 1.5 HIP PACK」

KAPAI 1.5 HIP PACKKAPAI 1.5 HIP PACK

街での普段使いはもちろん、登山時のポーチとしても活用できそうな「KAPAI 1.5 HIP PACK」。身体にフィットしやすい形状で、ウエストベルトを伸ばせばショルダーバッグとしても活用できます。

KAPAI 1.5 HIP PACK

サイフやスマホなど。ちょっとしたものを入れるのに便利な「Maigo Neck Pouch」

Maigo Neck Pouch

3つに仕切られたスリーブポケットと、手前に1つ、合計4つのポケットが付いた「Maigo Neck Pouch」。スマートフォンはもちろん、無くしたら困るチケットなどの貴重品を入れるのにピッタリ。気軽に使えるサイズ感で、ちょっとしたお出かけや、山でのサコッシュにちょうどいいですね。

Maigo Neck Pouch

新店舗「Cotopaxi TOKYO」が下北沢にオープン!

cotopaxi 下北沢店

ネットショップで購入する際は色の指定ができないコトパクシのアイテム。届くまでのお楽しみ感もいいけれど、好みの配色を直に選べる実店舗ではグッとくるアイテムとの出逢いが待っています。

今年1月に下北沢にオープンした新店舗では豊富なアイテムが取り揃っています。手に取って吟味して、アナタにとってのオンリーワンな「DEL DÍA」を見つけてみましょう!

<店舗情報>
東京都世⽥⾕区北沢3-19-20 reload 1-8区画
営業時間11:00 – 20:00
定休日:不定休
TEL:080-4000-6041

Cotopaxi オフィシャルサイト

Cotopaxi 公式インスタグラム

 

Sponsored by アルコインターナショナル株式会社

2 / 2ページ