COCOHELI ココヘリ / 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFF

「使いたくなるには理由がある」登山者必見!ベルモントの男前ギアたち!(2ページ目)

SPONSORED

鉄板で焼けば、ウマいし楽しい!

もちろん肉以外も焼けるので、いろいろ試してみるのもおすすめ。今回はステーキ以外に、揚げ出し豆腐や焼き野菜を楽しみました。
楽しい鉄板焼きですが使用時は分離型バーナーを使うなど、輻射熱対策も忘れずに。

メスティンで蓋
厚さ6mmの極厚鉄板、そしてメスティンを蓋として使って蒸し焼きもできるため、分厚い肉もジューシーに仕上げられます。

気の利いた付属アイテムも見逃せない

ベルモント 山専ソロ鉄板 パーツ
山専ソロ鉄板には、ハンドル(リフター)と持ち運び用のケースが付属しています。

ハンドルを取り付ける穴が長辺にあるので、持ち上げる時も小さな力で安定します。小さなことですが、こういった細やかなこだわりは長く使っていくためには大切なポイントです。

また、ハンドルは逆さまにするとスクレイパーにもなるので、鉄板の掃除もできます。

山専ソロ鉄板 メスティンの外側に収納
トランギアのメスティンの中には収納できないですが、付属のケースを使うとメスティンの外側に取り付けて持ち運びできます。

編集部
なんと言っても、肉肉肉!
分厚い鉄板は熱を逃さないので、しっかりと火が通ります
本当に美味しかった~。

「山専ソロ鉄板」をもっと見る

「チタンドリッパー&クッカーセット」で贅沢なコーヒーブレイクを

チタンドリッパー&クッカーセット
組み立て式のドリッパーとコーヒーマグがセットになった、コーヒーに特化したギア。
極薄のチタン製ドリッパーなど、重さは全て込みで285g。見た目の美しさだけでなく、軽さも光ります。

コーヒーを美味しく淹れるための細やかなつくり

コーヒーを淹れる時の基本である「お湯を細くそそぐ」が自然とできるように、クッカーの注ぎ口に工夫が施されています。こういった細やかな作りは、さすが “金物の街“新潟の三条のメーカーといったところ。
また、そそぎながらコーヒーの量を確認できる隙間もあり、淹れすぎ防止策もバッチリ。

※コーヒーフィルターはついてないため、円錐型のフィルターを用意しましょう。
もちろん、クッカーで調理をすることもできるので、コーヒー以外にも使えます。

チタンドリッパー&クッカーセット ダブルウォールで熱くない
付属のコーヒーカップも保温性のあるダブルウォール仕様なので、温かくておいしいコーヒーを長く味わえるようになっています。

美しすぎるオールインワン収納

なにより驚きなのが収納時のコンパクトさ。荷物を小さくまとめたい登山においては、このオールインワン収納は魅力です。

編集部
美味しいコーヒーを飲むためとはいえ、たくさんの道具を持って行くのは少し億劫。
そんな気持ちを忘れさせてくれるコンパクト収納はさすがの一言です。

「チタンドリッパー&クッカーセット」をもっと見る

2 / 3ページ