目次
雪の上でも快適なシューズがキーンから発売中!

しかし、じつは雪の上や寒い季節にぴったりな”スノーシューズ”も隠れた名作がたくさん登場しています。
冬の足元をささえる「レヴェル Ⅳ」コレクション

スキー場などへの行き帰りから雪上ハイキングまで、冬のアクティビティにぴったりなんです。
これからの季節に注目のレヴェル Ⅳの特徴を3つにわけて見ていきましょう。
【1】雪上歩行を支える、ソールに隠された3つの秘密!

異なる素材が実現するグリップ力

【KEENフリーズラバーアウトソール】
低温下でも柔軟性を保つラバー素材。地面との接地面積を増やすことでグリップ力を確保できる。
【KEENポーラートラクションアウトソール】
黄色いマイクログラスファイバー粒子が表面にザラつきを生み、滑りにくくする。
アイスバーンの地面ではいくらか滑りますが、車で圧雪された程度の路面であれば十分な安定感です。
地味にありがたい、雪がはずれやすい工夫

しかし、このシューズはソールの突起が広めになっているので、簡単に雪がはずれるのもうれしいポイントです。
前に進むためのソールデザイン

横から見てみると、つま先がせり上がっているのがわかります。これは急峻な地形ではなく、緩やかな低山に合わせたもの。ちょっとした工夫ですが、歩行に無駄な力を使わないので、スムーズな行動をサポートしてくれます。
【2】足もとの冷え対策もぬかりなし

※高山などの厳しい環境での使用は想定されていません
寒冷地でも対応可能な独自素材

外からの冷気をシャットアウトするインソール

また、足裏に接するインソールには”サーマルヒートシールドフットベッド”が使われており、起毛で寒さ対策もバッチリです。
雪の侵入を防ぐ小さな工夫

【3】まだまだあるぞ!雪山向けのテクノロジー

ゲイターを装着しやすいDリング

簡易アイゼンやスノーシューにも対応

つま先もかかともしっかり保護

また、シェルバックヒールで守られたかかとも雪面にしっかり食い込みます。それほど硬くない雪質であれば、安定して歩行できるでしょう。
軽快な雪山ハイクはレヴェル Ⅳでもっと楽しくなる

KEEN レヴェル Ⅳの公式情報はこちら!
製品動画もチェック
レヴェル Ⅳ EXP ミッドポーラー(メンズ)

品名 | レヴェル Ⅳ EXP MID POLAR |
---|---|
価格 | ¥17,000(税別) |
カラー | Black/Magnet 全1色 |
サイズ | 約25.0~29.0cm |
重量 | 約589g(27cm 片足標準) |
レヴェル Ⅳ ミッドポーラー(ウィメンズ)

品名 | レヴェル Ⅳ MID POLAR |
---|---|
価格 | ¥18,000(税別) |
カラー | Magnet/North Atlantic、 Black/Harbor Gray 全2色 |
サイズ | 約22.5~25.0cm |
重量 | 約528g(24cm 片足標準) |
■クレジット■
ブランド名:キーン
企業名:キーン・ジャパン
問い合わせ先:03-6416-4808
HP:www.keenfootwear.com
◆KEEN公式オンラインストア◆
www.keenfootwear.com
◆KEENソーシャルアカウント◆
Instagram: @keen_Japan
Facebook: @KEEN Japan
Twitter: @KEEN Japan
Sponsored by キーン・ジャパン合同会社