6月だけの特別企画 ココヘリ入会金無料キャンペーン 今すぐ申し込み
キーン レヴェル Ⅳ

【NEWS】雪山ハイクの軽快性を追求した「レヴェル Ⅳ」コレクションがこの冬、大注目!

KEENから、この冬の雪山ハイキングにぴったりのシューズ「レヴェル Ⅳ」コレクションが登場。シューズに施された、雪山で快適に歩くための工夫を見ていきましょう。

AD for Outdoor

目次

アイキャッチ画像提供:キーン・ジャパン合同会社

雪の上でも快適なシューズがキーンから発売中!

キーン レヴェル Ⅳ

提供:キーン・ジャパン合同会社

街でもアウトドアシーンでも、たくさんの人の足もとを支えるキーン。ユニークやヨギなどのサンダルが、特に人気です。
しかし、じつは雪の上や寒い季節にぴったりな”スノーシューズ”も隠れた名作がたくさん登場しています。

冬の足元をささえる「レヴェル Ⅳ」コレクション

キーン レヴェル Ⅳ

提供:キーン・ジャパン合同会社

そのひとつが2020年にデビューした「レヴェル Ⅳ」コレクション。
スキー場などへの行き帰りから雪上ハイキングまで、冬のアクティビティにぴったりなんです。
これからの季節に注目のレヴェル Ⅳの特徴を3つにわけて見ていきましょう。

【1】歩きやすさを支えるソール
【2】快適なあたたかさを実現するテクノロジー
【3】雪山向けの細やかな機能

【1】雪上歩行を支える、ソールに隠された3つの秘密!

キーン レヴェル Ⅳ

提供:キーン・ジャパン合同会社

キーンのシューズに共通するのが、歩きやすさ。もちろんこのレヴェル Ⅳも、雪上歩行のための工夫が施されています。

異なる素材が実現するグリップ力

キーン レヴェル Ⅳ

提供:キーン・ジャパン合同会社

今回、採用されたのが”KEENフリーズラバーアウトソール”と“KEENポーラートラクションアウトソール”。この2つの機能のコンビネーションが、滑りにくさを生んでいます。

【KEENフリーズラバーアウトソール】
低温下でも柔軟性を保つラバー素材。地面との接地面積を増やすことでグリップ力を確保できる。

【KEENポーラートラクションアウトソール】
黄色いマイクログラスファイバー粒子が表面にザラつきを生み、滑りにくくする。

キーン レヴェル Ⅳ

提供:キーン・ジャパン合同会社

わずかに出っぱったポーラートラクションアウトソールが滑りを抑え、その後、柔らかなフリーズラバーアウトソールがしっかりと地面を捉えてグリップ力を生み出します。

アイスバーンの地面ではいくらか滑りますが、車で圧雪された程度の路面であれば十分な安定感です。

地味にありがたい、雪がはずれやすい工夫

キーン レヴェル Ⅳ

提供:キーン・ジャパン合同会社

長時間歩いていると雪がソールについて、グリップ力も落ちてしまいます。
しかし、このシューズはソールの突起が広めになっているので、簡単に雪がはずれるのもうれしいポイントです。

前に進むためのソールデザイン

キーン レヴェル Ⅳ

提供:キーン・ジャパン合同会社
横から見てみると、つま先がせり上がっているのがわかります。これは急峻な地形ではなく、緩やかな低山に合わせたもの。ちょっとした工夫ですが、歩行に無駄な力を使わないので、スムーズな行動をサポートしてくれます

【2】足もとの冷え対策もぬかりなし

キーン レヴェル Ⅳ

提供:キーン・ジャパン合同会社

レヴェル Ⅳは雪上での使用を想定しているだけあって、保温性もばっちり。さまざまな工夫を組み合わせることで、長いあいだ雪上にいても暖かさを保ちます。

※高山などの厳しい環境での使用は想定されていません

寒冷地でも対応可能な独自素材

キーン レヴェル Ⅳ

提供:キーン・ジャパン合同会社

リサイクルPETを利用した、キーン独自の保温素材”KEENウォーム”を採用。寒冷地でも快適な履き心地をキープします。

外からの冷気をシャットアウトするインソール

キーン レヴェル Ⅳ

提供:キーン・ジャパン合同会社

アウトソールとインソールの間には、ウール素材の”ヒートトラポレーターテクノロジー”を搭載。地面からくる冷えを遮断して、シューズ内部の暖かさをキープします。

また、足裏に接するインソールには”サーマルヒートシールドフットベッド”が使われており、起毛で寒さ対策もバッチリです。

雪の侵入を防ぐ小さな工夫

キーン レヴェル Ⅳ

提供:キーン・ジャパン合同会社

保温性とシューズ内に雪が入りにくくするため、アッパー丈は高めの設計です。防水透湿性素材の”KEEN DRY”がシューズ本体に採用されているので、外からの水の侵入も防ぎます。

【3】まだまだあるぞ!雪山向けのテクノロジー

キーン レヴェル Ⅳ

提供:キーン・ジャパン合同会社

快適な雪上ハイキングには、簡易アイゼンやゲイターの装着が大切。ここでは、外付けのアイテムを活用するための細かな機能などを見ていきます。

ゲイターを装着しやすいDリング

キーン レヴェル Ⅳ

提供:キーン・ジャパン合同会社

一般のシューズはゲイターのフックを靴ひもにかけるため、ひもを傷める恐れがあります。しかし、レヴェル Ⅳには金属製のDリングがついており、そこにフックをかけることが可能です。

簡易アイゼンやスノーシューにも対応

キーン レヴェル Ⅳ

提供:キーン・ジャパン合同会社

かかとの上にある部分がシェルバックヒールです。滑りにくい素材を使っているので、簡易アイゼンやスノーシューのストラップもずれません。

つま先もかかともしっかり保護

キーン レヴェル Ⅳ

提供:キーン・ジャパン合同会社

キーンシューズの特徴である頑丈なつま先のプロテクターは、ここでも登場。雪を蹴り込んだ時に石があっても安心です。

また、シェルバックヒールで守られたかかとも雪面にしっかり食い込みます。それほど硬くない雪質であれば、安定して歩行できるでしょう。

軽快な雪山ハイクはレヴェル Ⅳでもっと楽しくなる

キーン レヴェル Ⅳ

提供:キーン・ジャパン合同会社

厳しい環境の雪山での使用は難しいですが、緩やかな場所での雪山ハイキングやスキー場の行き帰りにおすすめの一足です。気になった方は、ぜひチェックしてみましょう。
KEEN レヴェル Ⅳの公式情報はこちら!

製品動画もチェック

レヴェル Ⅳ EXP ミッドポーラー(メンズ)

キーン レヴェル Ⅳ

提供:キーン・ジャパン合同会社

アッパーには、通気性に優れたパフォーマンスメッシュを採用。TPU製のオーバーレイで、耐久性を強化しています。

品名レヴェル Ⅳ EXP MID POLAR
価格¥18,700(税込)
カラーBlack/Magnet 全1色
サイズ約25.0~29.0cm
重量約589g(27cm 片足標準)

レヴェル Ⅳ ミッドポーラー(ウィメンズ)

キーン レヴェル Ⅳ

提供:キーン・ジャパン合同会社

特殊加工の防水レザーと軽量で通気性に優れたパフォーマンスメッシュを採用。

品名レヴェル Ⅳ MID POLAR
価格¥19,800(税込)
カラーMagnet/North Atlantic、 Black/Harbor Gray 全2色
サイズ約22.5~25.0cm
重量約528g(24cm 片足標準)

レヴェル Ⅳのことをもっと知りたい
■クレジット■
ブランド名:キーン
企業名:キーン・ジャパン
問い合わせ先:03-6416-4808
HP:www.keenfootwear.com

◆KEEN公式オンラインストア◆
www.keenfootwear.com

◆KEENソーシャルアカウント◆
Instagram: @keen_Japan
Facebook: @KEEN Japan
Twitter: @KEEN Japan

Sponsored by キーン・ジャパン合同会社