もしも憧れの山道具が1万円引きで買えたら・・

そんな人に朗報!新商品や購入をためらっていた山道具を格安で購入できる”軍資金集め”の方法をご紹介します!
登山者だからできる!購入資金をGETする3ステップ

テント泊経験者注目!定番アイテム3点で49,000円GET!

山でもよく目にするモンベルのステラリッジテント。買ってはみたものの、数回使って結局山小屋泊メインになっていませんか?もし倉庫に眠っているなら、なんと買取参考価格は21,000円です!

シュラフ(寝袋)は長持ちするので、つい買い替えも消極的になりがち。でも、参考価格10,000円なら思い切って新しいモデルに買い替えるのもアリですよね。

テント泊向けの大型ザック、グレゴリーのバルトロ65Lは参考買取価格がなんと18,000円!テントとシュラフ、ザックを合わせると、合計49,000円になります。テント泊縦走から日帰りや山小屋泊など、登山の楽しみ方が変わるのはよくあること。もし使っていないなら売り払ってしまい、今の登山スタイルに合わせた道具を買いそろえるのが賢い選択ですね。
靴まで売れる!人気ブランドは特に要チェック!

登山上級者からも信頼の厚いアライテント。前室付きの「オニドーム2」は参考買取価格が20,000円!

タウンユースからハイキングまで使えるノースフェイスのテクニカルシューズ「トラバース ファストパック GORE-TEX」。消耗品の靴でも8,000円で買い取ってもらえるかも!?履かなくなったからといって捨ててしまわず、試しに査定してみると思いもよらない値が付くこともあるかもしれませんね。
無料で査定の申込をする
査定はたったの3ステップ
1.ネットで30秒!査定の無料申込をする

無料で査定の申込をする
2.梱包したら集荷を頼んで、着払いで送る

3.査定額がすぐ来る&入金で完了

無料で査定の申込をする
早い・簡単・高額買取!忙しい人に”UZD”がおすすめな3つの理由
1.毎日忙しくても、スマホで完結

登山用品専門の宅配買取で、業界NO.1の高価買取宣言

3.送料・査定料・手数料が無料

フリマアプリやネットオークションのように、送料・手数料がかからないのも大きなメリット。もちろん問い合わせや相談など、利用にまつわる様々な費用もフリー。
無料で査定の申込みをする
かしこく売って、楽しく登山!眠っている登山道具を整理してみよう

縦走登山やハイキング、冬山への挑戦など、登る山のコンディションや自分の楽しみ方が変われば、自然と使う道具も変わってきます。最近使っていない登山道具がないか、一度整理してみませんか?思わぬお宝が眠っているかもしれませんよ。
無料で査定の申込みをする
Sponsored by UZD