COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む

御来光を見られるチャンスが2回?!こんな富士山の登り方もあった!(2ページ目)

SPONSORED

安心がいっぱいのジャルパックツアー!その魅力は?

JALPAK富士登山ツアー

富士山はその人気さゆえに多くの方が登っている山です。
そのため、「初めての登山で富士山に登りました!」なんて人が身近にいることも。

もちろんそれも不可能ではありませんが、富士登山を安心して最後まで楽しむためにはしっかりとした装備に加え、経験者のサポートが重要になってきます。
その点、ジャルパックの登山プランは安心がいっぱい。

登山ガイド&登山経験のある添乗員のサポートで安心

富士吉田市案内人組合所属の登山ガイドに加え、登山経験のある添乗員が参加者をサポートしてくれます。

普通の富士登山のツアーの場合は、グループの人数に合わせて1〜2名のガイドが付くのが一般的ですが、ジャルパックのツアーでは添乗員もサポートしてくれる安心のサポート体制です。

登山中はもちろん、バスの車内などでも添乗員に相談できるのはかなり安心できるでしょう。

また、登山中はガイドの声が聞き取りやすい「イヤホンガイド」のレンタル付き。ガイドと距離が離れてしまって声が届かない、なんていう心配もありません。

安心な「国内旅行傷害保険」付き

これだけの安心体制を整えていても、登山には”万が一”が付き物。何かあった時の備えはあるに越したことはありません。
通常の登山では、各自で登山保険等に加入する必要がありますが、ジャルパックツアーは「国内旅行傷害保険」が自動付帯。もしもの時も安心できるツアーとなっています。

死亡・後遺障害300万円
通院保険金(日額)3,000円
入院保険金(日額)4,500円
賠償責任500万円
救援者費用150万円

安心サポート以外にも、こんな魅力が

ゆっくり楽しめるお鉢巡り!迫力のある火口を堪能できます

山頂までの登山も楽しいですが、合わせて一緒に楽しんで欲しいのが、ダイナミックで迫力のある火口の周りを一周するお鉢巡り。
ジャルパックツアーの場合、2泊3日のツアーのみ、このお鉢巡りをゆっくりと堪能することができます。

さまざまな絶景を楽しめる「東洋館」に宿泊

2日目・3日目共に、標高3,000mに位置する東洋館に宿泊。
この東洋館、なんと10代以上も続く歴史ある山小屋。「夕刻の絶景」 「雲海」 「影富士」とさまざまな絶景が楽しめるデッキが設置されているので、小屋での時間もゆっくりと楽しめます。
また、清潔な水洗トイレが設置されているのも、登山に慣れていない人には嬉しいポイント。

JALPAKブランド誕生60周年の記念品付き

バゲージタグ

また、ツアーに付いてくるのは安心の保険だけではありません。
「JALPAKブランド 誕生60周年記念 オリジナルバゲージタグ」も付きます!
空港などでのカバンの取り間違い防止としてはもちろん、登山用のザックから垂らしてみるのもアクセントになっておしゃれですよ!

気になる富士登山ツアーの流れ

そんなジャルパックの富士登山ツアーの詳細をみていきましょう。

行程食事
1日目 〔フライト利用あり〕
各地 → 羽田空港(9:50までに到着の便)
〔フライト利用なし〕
羽田空港(9:50までに集合)
 
羽田空港(10:30発) → (バスにて移動) → 富士スバルライン五合目(13:30頃着) → 「富士急雲上閣」にて昼食/ 登山準備
→ 五合目/登山開始(14:30頃発) → 七合目山小屋東洋館 (19:00頃着)

・宿泊場所:山小屋 東洋館泊(男女混合相部屋)
・歩行時間:約4時間30分
昼夕
2日目 七合目山小屋東洋館(5:00頃発) → ご来光鑑賞 → 山頂(11:00頃着) → 昼食(お弁当) → お鉢巡り 
→ 下山開始(14:00頃発) → 七合目山小屋東洋館 16:30頃着

・宿泊場所:山小屋 東洋館泊(男女混合相部屋)
・歩行時間:約10時間
朝昼夕 
3日目七合目山小屋東洋館/下山開始(6:00頃発) → 富士スバルライン五合目/登山終了(10:00頃) 
・歩行時間 約3時間

 → (バスにて移動) → 「紅富士の湯」 温泉入浴 → (バスにて移動) →  山梨県富士山世界遺産センター(14:30頃発)
 → (バスにて移動) →  羽田空港(17:30頃着/18:30以降に出発の便) → 各地 
※3日間(フライトなし)は羽田空港(17:30頃着)後解散
※歩行時間は休憩時間を含む

歩行時間には休憩時間も含まれており、体力的にも安心のスケジュール。
天候や参加者のペースによって柔軟に対応してくれるため、初めての富士登山でも安心して参加することができますね。

他にも選べる3つのコース

ジャルパックの富士登山ツアーは、2泊3日で楽しむ富士登山ツアーの他にも、予定に合わせて3つのスケジュールから選ぶことが可能。

  1. 1泊2日
  2. 2泊3日(東京前泊、富士登山は1泊2日)
  3. 2泊3日(東京後泊、富士登山は1泊2日)

富士山に登るスケジュール自体はどれも1泊2日の行程ですが、飛行機を利用する・しない、など住んでいる場所に合わせたツアーが選べます。


2日間

東京前泊3日間

東京後泊3日間
行程食事
1日目各地 → 羽田空港 → (お客さま負担) → ホテル
※フリータイム
宿泊場所:品川プリンスホテルまたはJALシティ羽田 東京
1日目2日目1日目〔2日間(フライト利用あり)、東京後泊3日間〕
各地 → 羽田空港(9:50までに到着の便)
 
〔東京前泊3日間〕
ホテル → (お客さま負担) → 羽田空港(9:50までに集合)
 
〔2日間(フライト利用なし)〕
羽田空港(9:50までに集合)
 
羽田空港(10:30発) →(バスにて移動) → 富士スバルライン五合目 (13:30頃着) → 「富士急雲上閣」にて昼食/ 登山準備 → 五合目/登山開始(14:30頃発) → 七合目山小屋東洋館(18:30頃着)→ 仮眠

・歩行時間:約4時間
・仮眠場所:山小屋 東洋館泊(男女混合相部屋)
昼夕

※東京前泊は「朝昼夕」
2日目3日目〔2日間、東京前泊3日間〕
七合目山小屋東洋館(前日23:00頃発) → 山頂(4:00頃着)→ご来光鑑賞 → 下山開始 (5:00頃発) → 富士スバルライン五合目/登山終了(10:30頃発)  
・歩行時間 約10時間

→  (バスにて移動) → 「紅富士の湯」 温泉入浴(14:00頃発)→ (バスにて移動) → 羽田空港(17:30頃着/18:30以降に出発の便) → 各地 
※2日間(フライトなし)は羽田空港(17:30頃着)後解散
2日目七合目山小屋東洋館(前日23:00頃発) → 山頂(4:00頃着)→ご来光鑑賞 → 下山開始 (5:00頃発) → 富士スバルライン五合目/登山終了(10:30頃発)  
・歩行時間 約10時間

→ (バスにて移動) →  「紅富士の湯」 温泉入浴(14:00頃発)  → (バスにて移動) →  羽田空港(17:30頃着) → (お客さま負担) → ホテル

・宿泊場所:品川プリンスホテルまたはJALシティ羽田 東京
3日目※フリータイム
ホテル → (お客さま負担) → 羽田空港 → 各地

※歩行時間は休憩時間を含む

ジャルパックツアーで安心して富士登山にチャレンジ!

JALPAK富士登山ツアー

おすすめの2泊3日のツアーを始めとする4つのツアーコース、さらに飛行機を使う人・使わない人、など、住んでいる場所やスケジュールに合わせて、柔軟に対応できるジャルパックの富士登山ツアー。
初めての富士登山に挑戦する人にも万全のサポート体制です。

今年の夏はジャルパックのツアーで日本最高峰にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

大人気のこのツアー、満員になる前に急いで!!

   2日間    2024年9月4日(水)出発 ➾催行決定

 東京前泊3日間  2024年9月3日(火)出発 ➾催行決定

 東京後泊3日間  2024年9月4日(水)出発 ➾催行決定

   3日間    2024年8月27日(火)出発 ➾催行決定

Sponsored by 日本航空

2 / 2ページ