寒がり登山者におすすめの「保温素材タイプ」

足が冷たくなりやすい冷え性さんや、真冬にもハイキングを楽しむ登山者には、保温素材を採用したトレッキングパンツがおすすめ。
ロジャーエーガーの「Octaパンツ」は、通気性と保温性を両立させた保温素材を裏地に採用したトレッキングパンツです。
※メンズとレディースで一部仕様が異なります。
フワフワで暖かいのに、汗は抜ける!

使用している「Octa CPCP (オクタ シーピーシーピー)」は、肌面がふわりと肌触りもよく、見た目にも暖かい起毛の保温素材。さらに、高い吸汗速乾性によって汗を素早く吸収して乾かしながら、ウェア内は蒸れにくいため、快適な穿き心地が持続します。
ストレッチが効いた、ストレートなシルエット

Octaパンツは、タテヨコへの伸びがいい「4wayストレッチ」の表地と立体デザインを採用しています。おかげで足の曲げ伸ばしがしやすく、スムーズな動きを邪魔しません。普段使いもできるストレートシルエットは、どんな登山スタイルにも合わせやすい1本です。
※メンズとレディースで一部仕様が異なります。
動きやすさ重視なら「裏起毛タイプ」

「HIKEウラキモウパンツ」は、動きやすさや履き心地の軽さを重視した裏起毛タイプのトレッキングパンツ。日が出ていると暖かい秋の日帰りハイキングや、コースタイムより速く歩く登山者におすすめです。
※メンズとレディースで一部仕様が異なります。
ヒヤッとしない!肌触りがよくて暖かなウラ面

オモテ面は滑らかな肌触りの平編みで、ウラ面はタオルのようにパイル状に起毛した生地を採用。「HIKEウラキモウパンツ」1枚で十分に暖かいため、タイツを重ねて履く必要がなく、シンプルなレイヤリングで行動できます。
見た目スッキリのスリムシルエット

足さばきのいいスリムシルエットながら、ストレッチ性の高い生地を採用しているため、岩や階段の段差などでも膝の曲げ伸ばしがスムーズ。スッキリとキレイな見た目ですが、アクティブな行動もできるトレッキングパンツです。

両サイドにはスマートフォンポケットも備えています。座るときに当たらない位置にあるので、休憩時にお尻で踏みつける心配もなし。
※メンズとレディースで一部仕様が異なります。
ライトなシーンに履きたい「フリースタイプ」

やわらかな穿き心地の「マイクロフリースパンツ」は、ロープウェーなどを使ったライトなハイキングや、登山後の着替え用にもおすすめです。
リラックスシーンにぴったりの肌触り

生地には、極細の繊維を起毛したマイクロフリースを採用。温かくなめらかな肌触りで、くつろぎたいシーンにもおすすめです。
スマートなリラックスシルエット

「マイクロフリースパンツ」は、テーパードのかかったきれいめシルエットなので、登山だけではなくタウンユースでも映えるデザイン。トップスに、同じ素材を採用した「マイクロクルーフリース」をコーディネートしても、リラックスウェアと思えないほどスマートな印象に。
山でもコーデを楽しみたい登山女子にはスカートタイプ

「Octa TRK スカート」は、裏地に「Octa CPCP(オクタ シーピーシーピー)」を採用した巻きスカートです。ウエストは簡単に着脱できるスナップボタン仕様で、寒いときにはトレッキングパンツの上に着用して保温性をアップすることもできます。
山でのスカートは、メリットも多い

レギンスやソックスと合わせて、様々なコーディネートが楽しめるのが山スカート。山でも着替えがしやすかったり、ヒップラインをカバーしてくれたりと、機能面以外のメリットも実は多いんです。
ただ、スカートは空気が通りやすいため、保温力はパンツタイプほどありません。登る山に合わせて使い分けたり、保温力の高い厚手のレギンスやソックスを合わせたりましょう。
開閉できるスリットで切り替え

「Octa TRK スカート」の裾には、スナップボタンがあり、開閉することで行動モードと休憩モードを切り替えられる仕様になっています。行動中には開けることで動きやすさを高め、休憩中には閉じて保温性を高められます。
岩場など大きく足を上げる必要がある場所には不向きですが、そんな場所に出くわしても、巻きスカートなのでサッと脱ぐことができます。
保温性、収納力、動きやすさを早見表で比較

これまでご紹介した4タイプを比較して選びやすいように早見表にまとめました。「保温性」と「汗抜け感」は保温の仕組みや生地厚によって、「動きやすさ」はシルエットやストレッチ性によって星の数を付けています。求める機能によって、選ぶときの参考にしてみてください。
アイテム | ①保温素材タイプ Octa パンツ | ②裏起毛タイプ HIKE ウラキモウパンツ | ③フリースタイプ マイクロフリースパンツ | ④スカートタイプ Octa TRK スカート |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
おすすめタイプ | 寒がり登山者 | 動きやすさ重視 | ライトなシーンに履きたい | 山でもコーデを楽しみたい |
保温性 | ★★★★★ | ★★★ | ★★★★ | ★★★★★ |
蒸れにくさ | ★★★★ | ★★★★★ | ★★★ | ★★★★★ |
ポケット数 | 5 | 4 | 4 | 4 |
動きやすさ | ★★★★ | ★★★★★ | ★★★ | ★★★★ |
シルエット | ストレート | スリム | テーパード | リラックス |
重量 | 288g | 369g | 362g | 228g |
自分に合ったトレッキングパンツを手に入れよう!

秋冬登山の快適さを左右するのは、トレッキングパンツ次第でもあります。どういう山に登りたいのか、どこまでの保温力が必要なのかをイメージしながら、自分に合ったトレッキングパンツを選ぶことが大切です。
冷たい外気に震える登山は辛いばかり……。暖かいトレッキングパンツで下半身をしっかり保温し、見ごろを迎えた紅葉登山や、空気が澄んだ冬山を楽しみましょう!
ロジャーエーガーのアイテムはここで買える!

ロジャーエーガーの製品は、スーパースポーツゼビオ154店舗、エルブレス17店舗の全国171店舗で販売されています。実物をご覧になりたい方は、ぜひ店頭で手に取ってみてください。
また、エルブレスのオンラインでも取り扱いがあります。
※ロジャーエーガーのアイテムの取り扱いは店舗に問い合わせください。
Sponsored by マイノリティー