登山に関する新着記事
- 暮らしの道具を“山の道具”に。<松野屋>の荒物が登山者を惹きつける本当のワケ
- アルマイト製品ーーーそれは、かつて日常生活の中に溶け込んでいた生活の道具であり、その「軽さ」「丈夫さ」から登山の世界でも活躍の場を失っていません。中でも、今回取材した<松野屋>の製品は、懐かしくも新しい“デザイン…
- 早太朗
- 最大10日先の天気から山頂の見晴らしまでわかる!天気サービス「登山ナビ」の魅力を徹底解説
- 登山などのアウトドアアクティビティで一番気になるのが「天気」。どんなに最高の山行計画を練っても当日の天気が悪ければガッカリ・・・。「前もってわかってれば別な計画にしたのに」と後悔しないためにも、ぜひおすすめしたい…
- 黒田猫太郎
- 【メーカー担当者にズバリ直撃vol. 8】 “自社ブランド以外”で愛用している山道具をベタ褒めしてください! <EPIgas>編
- いつも山道具に触れている“審美眼”を持ったアウトドアメーカーの担当者たち。自身が山に行くときのウエアやギアは、どんな風に選んでいるのでしょうか。自社製品はもちろんですが、ライバルメーカーの製品を使う場面もあるので…
- YAMA HACK編集部 荻原
- 【#おうちで山談義】 今までの楽しい山写真をInstagramに投稿しよう! Vol.2
- Instagramのハッシュタグ「#おうちで山談義」に投稿された、みんなの思い出の山写真とエピソードを紹介。山談義をしながら、妄想登山を楽しみましょう!…
- YAMA HACK編集部
- 雨風しのげて、カッコよさNo.1アウター!「アノラック」は幅広いシーンで大活躍
- 最近山でも街でもよく見かける「アノラック」。レトロだけどかっこいいデザインに目がいきがちですが、フロントジップが短いので保温性の高く軽量。腹部の大きなポケットはサコッシュ代わりにもなる機能的なアウターなんです。タ…
- 仙波 佐和子
- 達人が教える!絶品山ごはんレシピ特集
- 景色を楽しむために山へ登るのはもちろん、今ではごはんを作って食べるのを楽しみに登山をする人もグッと増えました。そこで今回は登山・山ごはん歴は20年以上、そんな山メシの大ベテランで、大人気の山ごはんブログ『山めし礼…
- YAMA HACK編集部
- 【#おうちで山談義】 今までの楽しい山写真をInstagramに投稿しよう! Vol.1
- 登山自粛中の今、山好きの私たちが家でできることには、どんなことがあるでしょうか。山道具のメンテナンスをしたり、登山用の調理器具を使って山ごはんの練習をしてみたり。これまで登った山の写真を整理して、思い出を振り返っ…
- YAMA HACK編集部
- 【登山ウェアと同素材!】ゲリラ豪雨も怖くない、アウトドア仕様の最強レインコート
- 意外と侮れない都会の雨。山用レインウェアを着れたらベストだけど、普段のファッションにあわせるにはちょっとカジュアル過ぎる。そんなとき、山用レインウェア生地のハーフ丈レインコートがあれば最高ですよね。ポケッタブルで…
- 仙波 佐和子
- 一面に広がる絶景!手つかずのダイナミックな自然が魅力の「湿原」でのんびり散歩
- 登山では、「十分に装備を整え、入念な計画を立てて目標の山に臨む」「山頂を目指してひたすら歩き、計画通りに戻る」ために、登る山に応じた心構えと準備が必要となります。でも、急に思い立って山へ出かけたり、時間や速度を気…
- TaK
- 日帰り登山に30Lは不要?! 発想の転換でコンパクトなザックも「あり」なんです
- 初めて登山用ザックを買うときに「日帰りならまず30L」とすすめられたひとも多いのでは?でも「あれ?実は中身がスカスカなんだけど……」と思っている人も少なくありません。今回の記事は山行スタイル次第では、30L以下で…
- YAMA HACK編集部 村岡
- いったい何が必要? 悩める『トレラン装備』の基本を専門店で聞いてきた【入門編】
- 先日トレランに初挑戦し、すっかりハマってしまった編集部員。今後もトレランを楽しむにあたり、まだまだ不安なのが装備選び。そこで今回は、トレラン時の「服装」や「持ち物」の基本を、トレイルランニング用品専門店『トリッパ…
- YAMA HACK編集部 荻原
- 目指せメスティンマニア!@mestin_maniaの絶品レシピ#64 【かぼちゃ入りぜんざい】
- 登山者に人気の山ごはんギア『メスティン』。そんなメスティンでありとあらゆる料理を作る、インスタグラムで人気の@mestinmaniaさんに、とっておきレシピを教えてもらいました! 今回は甘くてあたたかい絶品レシピ…
- メスティンマニア
- 【登山入門・登山初心者】のための登山マニュアル!
- 登山を始めてみたい「登山入門者」、始めたばかりの「登山初心者」に向けた、登山に関する疑問をまとめた【登山入門・登山初心者】のための登山マニュアル。持ち物や服装、なぜ必要なのか、といった疑問から、おすすめの登山コー…
- YAMAHACK編集部 川尻
- オシャレで可愛いのに機能的?!「halo.」の帽子がなにやら流行っているらしい
- 登山に行くときに被る帽子といえば天候や体温の変化に対応できる機能性はマスト。機能性を重視するとスポーティーなデザインが定番となっていました。機能性も欲しいしもっとデザイン性のあるおしゃれなものを被りたい!そんな希…
- yo-ko oizumi
- 【NEWS】世界初!<カリマー>フラッグシップストアが原宿にオープン
- <カリマー>愛好者必見!2020年4月6日(月)、同ブランド世界初となるフラッグシップストア「カリマーストア ハラジュク」がオープン。現在4レーベルより展開されている全モデルに加え、店舗限定商品も販売されます。さ…
- kimi
- 【NEWS】ポケットティッシュの機能性を超えた大容量!ULティッシュバッグ『HANAKAME』
- 花粉症や鼻炎持ちだけど、アウトドアがしたい…そんな人のために登場したのが、ULティッシュケース『HANAKAME』です。「ポケットティッシュでは物足りない」という悩みを見事に解決。ポケットティッシュのスリムさと箱…
- zaki
- 【NEWS】紫外線ダメージ防止! 唇専用・日焼け止め美容液「リッププランパー エクストラセラムUV+」が春夏限定で新登場<Borica>
- 山などのアウトドアフィールドは、標高が高くなると平地よりも紫外線が強くなり、風なども吹くとカサカサな唇に。そんな外的刺激から唇を守ってくれるのが、コスメブランド<Boruca>より数量限定発売された「リッププラン…
- ane46
- 【NEWS】1本で6役の大ヒット時短コスメ「マナラBBリキッドバー」簡単でキレイにベースメイク
- 育児でメイクに時間をかけられないママの悩みを解決する、マナラ化粧品の「マナラBBリキッドバー」。バータイプのBBクリームは、肌にとろけるようにスルスル伸びるので、簡単にベースメイクが完成します! ママだけに限らず…
- ane46
- “自社ブランド以外”で愛用している山道具をベタ褒めしてください!
いつも山道具に触れている“審美眼”を持ったアウトドアメーカーの担当者たち。自身が山に行くときのウエアやギアは、どんな風に選んでいるのでしょうか。自社製品はもちろんですが、ライバルメーカーの製品を…- YAMA HACK編集部 荻原
- とっておきの1枚を教えて!YAMA HACKフォトコンテスト歴代入選作品
- YAMA HACKでは、みなさんのとっておきの1枚を応募して頂く山フォトコンを毎月開催中!YAMA HACKのtwitter、Instagramのいずれかをフォローし、「#山フォトコン」をつけて投稿してください。…
- YAMA HACK編集部