登山に関する新着記事
- 登れないなら見て楽しもう!「この絶景富士山、どこから撮ったの?」クイズ【全15問】
- 現役富士山ガイドが撮影した写真をもとに、全15問の富士山クイズを出題。メジャーからマニアックなところまで、富士山を知り尽くしているガイドだからこそ知っている撮影スポットには、思わず「そこか!」と言いたくなるはず!…
- zaki
- 脱サラし職人の道へ。“自分専用”のザックを生み出す<うと鞄工作所>
- 大型のザックをメインに作る<うと鞄工作所>。2019年に本格的にスタートし、たった一人の職人が手作りしている新進気鋭のブランドです。シンプルさと耐久性に加え、使う人それぞれに合わせた快適性と使いやすさを実現するた…
- 早太朗
- 大好きな稜線に会いに行く!”山と向き合う幸せな時間”を過ごす鳳凰三山
- 登山女性向け情報ページ「POLE POLE」。そこで、山の魅力や楽しさを発信してくれる存在がアンバサダー。今回は、季節ごとに変わる山の景色を素敵な写真で紹介してくれている<ma.ki.>さんの登場です。思い入れの…
- 高橋 典子
- 最初の1足はこれ!コスパ◎【用途別】モンベルのトレッキングシューズ大図鑑
- 長時間歩いても疲れない、靴ズレをしないトレッキングシューズが欲しいけど種類が多くて何を選んだらいいかわからない!という人も多いはず。そんな人におすすめなのがmont-bell(モンベル)のトレッキングシューズ。モ…
- YAMA HACK編集部 宮下
- 竜ヶ岳|絶景の富士を思う存分満喫!初心者にもおすすめの日帰り登山コースと周辺情報
- 千円札の裏面に「逆さ富士」が描かれていますが、その右隣りそびえる山を知っていますか? 実はその山が今回紹介する『竜ヶ岳』なんです。山頂から美しい「ダイヤモンド富士」が眺められることでも人気。登山道からは青く澄んだ…
- emi
- 【NEWS】履き心地&デザイン性が抜群 <LIZARD>の新作サンダルがSALEに!
- イタリア発のアウトドアシューズブランド<LIZARD(リザード)>のサンダルをピックアップ! 立体形状のフットヘッドは、フィット性抜群。さらに、グリップ力に優れたヴィブラムソールを採用しているので、軽めのハイキン…
- kimi
- 軽量化の救世主になる?謎の山道具「半シュラ」を徹底解説!
- 突然ですが、みなさんは「半シュラ」という山道具を知っていますか? 登山メディアでも取り上げられることが少ない、知られざる存在。そもそも「半」って?「シュラ」って?? でも実は使いこなせば軽量化の救世主になる謎なア…
- 吉澤英晃
- 【メーカー担当者にズバリ直撃vol.9】 “自社ブランド以外”で愛用している山道具をベタ褒めしてください! <アライテント>編
- いつも山道具に触れている“審美眼”を持ったアウトドアメーカーの担当者たち。自身が山に行くときのウエアやギアは、どんな風に選んでいるのでしょうか。自社製品はもちろんですが、ライバルメーカーの製品を使う場面もあるので…
- YAMA HACK編集部 荻原
- これは新しい!!テントとツェルトが融合したファイントラック「カミナモノポール」の実力を試してみた
- 2020年春、国産メーカー<ファイントラック>から、全く新しい山岳テントが登場!それが非自立式のシングルウォールテント「カミナモノポール」です。不思議な形状が特徴のこのテント、一体どんな機能を秘めているのでしょう…
- 橋爪 勇志
- 【NEWS】お気に入りは何色?様々な用途で使える万能テープ『OUTDOOR TAPE』が新発売!
- 『ヤマト糊』でおなじみの文具メーカーから、登山やアウトドアの必携アイテム『アウトドアテープ』が新発売。何かと役に立つ粘着テープが、薄くて軽くてコンパクト、さらにお洒落なパッケージと豊富なカラーで登場。携帯するのが…
- nao
- 食べないで!よく出会う毒キノコ 20種を紹介【写真付き】
- 「知らなかった」では済まされない、恐怖の毒キノコ。山の中には無数に潜んでいます。一見食べられそうなキノコだったり、触るだけで危険なキノコまで、その種類は実に多岐にわたります。今回はそんな最強クラスの危険な毒キノコ…
- YAMAHACK編集部 川尻
- 目指せメスティンマニア!@mestinmaniaの絶品レシピ#49【オニオングラタンスープ鍋】
- 登山者に人気の山ごはんギア『メスティン』。そんなメスティンでありとあらゆる料理を作る、インスタグラムで人気の@mestinmaniaさんに、とっておきレシピを教えてもらいました! 今回は定番のあのスープをアレンジ…
- YAMAHACK編集部 川尻
- 【げんさんが教える山ごはん#16】火を使わない!あっさりおつまみ山ごはん特集
- 登山・山ごはん歴は20年以上! そんな山メシの大ベテランで、大人気の山ごはんブログ『山めし礼讃』の著者・げんさんがYAMA HACKに登場! 毎回テーマを設けて、絶品レシピを厳選してご紹介していきます。2…
- げんさん
- 楽しい登山は家でも続くよ!子どもに読んであげたい「山の本」
- 夏休みがいよいよ始まります!子どもたちの中には「初めての登山」を経験する子もいるかもしれません。登山で得たドキドキ・ワクワクの好奇心を高め、より山を好きになってもらえるような絵本や本を、山好きの司書さんに選んでも…
- YAMA HACK編集部 村岡
- 初テントにおすすめのバランス力!ニーモの「アトム(ATOM)」は簡単快適
- 最近、少しずつ目にすることが多くなってきたニーモのテント。その中でも初心者向けなのがアトムです。一体どんなところが初心者向けなのか?そのポイントを解説しながら、実際に設営撤収してみた筆者の体験談や感想もご紹介しま…
- 黒田猫太郎
- 【NEWS】Garminから「ソーラー充電機能」を搭載したアウトドアGPSウォッチが新登場!
- <ガーミン>からソーラー充電機能を搭載した『INSTINCT DUAL POWER』シリーズが新登場!光学式心拍計や衛星受信など『INSTINCT』の基本性能はそのままに、過酷なアウトドアフィールドから日常にまで…
- zaki
- 【NEWS】MOUNTDOORから山でも町でも使える高機能な『山町カットソー黒子』新登場
- 山でも町でも使える高機能な『山町カットソー黒子』がMOUNTDOOから新登場!シンプルながら、着心地の良さと使い勝手の良さを高めるため細かな部分にまでこだわりぬいたカットソー。展示会ではすでに完売となった人気アイ…
- nao
- 登山者の流れを変えた、 幻の古道「伊藤新道」の昔と今
- 日本で人気の高いエリア、北アルプス。その中でも古道といわれる登山道が「伊藤新道」です。登山者の流れを変えたともいわれる新しい道を開拓した故・伊藤さんの情熱と信念、開拓秘話。伊藤新道の歴史について振り返ります。…
- 高橋庄太郎
- 目指せメスティンマニア!@mestin_maniaの絶品レシピ#74【桜海老と帆立の炊き込みご飯】
- 登山者に人気の山ごはんギア『メスティン』。そんなメスティンでありとあらゆる料理を作る、インスタグラムで人気の@mestinmaniaさんに、とっておきレシピを教えてもらいました! 今回はたっぷりの桜海老とホタテが…
- メスティンマニア
- 【2020年】地図でわかりやすい!山小屋の営業情報
- 本格的な夏山シーズンを迎えるにあたって、気になるのが「山小屋」の営業状況。コロナ禍で休業もしくは人数制限などもあり、事前の情報収集が重要です。この記事では主要山域の山小屋を地図にポイントするなど、初心者にもわかり…
- YAMA HACK編集部 村岡