「北海道」のタグがついた山の一覧15件
- カムイエクウチカウシ山
- 日本二百名山最難関、上級者憧れの山 雪渓やカール、山頂付近の花畑など景色が美しい 日高山脈を一望のもとに見渡せる大パノラマ…
- YAMA HACK編集部
- ニペソツ山
- 山頂からの絶景 気持ちのいい絶景の稜線歩き 深田久弥が登頂後、百名山に選ばなかったことを悔いた名峰…
- YAMA HACK編集部
- 北海道駒ヶ岳
- 『新日本三景』に選出された山容 1時間程度で登る事が出来る 馬の背からは雄大な景色を楽しめる…
- YAMA HACK編集部
- 夕張岳
- 珍しい地質で山全体が国の天然記念物に指定 北海道全体で見る事が出来る高山植物は、ほぼこの山で見る事が出来る 360度パノラマの山頂…
- YAMA HACK編集部
- 暑寒別岳
- 広大な雨竜沼湿原 固有種のマシケゲンゲなど豊富な高山植物 北海道らしい美しい景観…
- YAMA HACK編集部
- 樽前山
- 山やカルデラ湖が点在し、三重式活火山という珍しいカルデラを形成している…
- YAMA HACK編集部
- 利尻山[利尻岳]
- 山頂からは利尻島全体の姿や海、礼文島が見られる 貴重な植物・動物が豊富で、ここでしか見る事のできない固有種がたくさん…
- YAMA HACK編集部
- 後方羊蹄山[羊蹄山]
- 富士山に似た円すい形の山 ナナカマドやダケカンバの紅葉が、広大な山頂を赤や黄色のグラデーションに染める 山頂には3つの火口「父釜・母釜・子釜」がある…
- YAMA HACK編集部
- 斜里岳
- 富士山型の独立峰に似て美しい山容…
- YAMA HACK編集部
- 幌尻岳
- 数多くの固有植物や、天然記念物に指定される生き物が生息している 雨水が溜まってできた7つの沼「七つ沼カール」は必見…
- YAMA HACK編集部
- トムラウシ山
- 手つかずの花畑や湖沼など壮大な自然が広がる ナキウサギがたくさん生息している…
- YAMA HACK編集部
- 羅臼岳
- エゾコザクラやエゾツツジ、チングルマ、イワギキョウなどが見られる「知床富士」とも呼ばれ、羅臼平からはきれいな裾野が広がる…
- YAMA HACK編集部
- 十勝岳
- 大雪山方面、トムラウシ山など山頂から見る雄大な景色が素晴らしい 秋になるとハイマツやシラカバが紅葉し、緑との見事なコントラストを奏でる…
- YAMA HACK編集部
- 雌阿寒岳
- 火山岩の奇岩・巨岩など活火山らしい荒涼とした風景 北海道の百名山の中では比較的登りやすい オントネーの湖畔からの雌阿寒岳と阿寒富士の並び立つ景色は雄大で素晴らしい…
- YAMA HACK編集部
- 旭岳[大雪山]
- トムラウシ山や二ペソツ山など周囲の山や高原を遠くまで見渡すことができる 雲の平や高根ヶ原などいたるところに高山植物の花畑を見ることができ、固有種も多い 高根ヶ原まで歩けば多数の沼を望むことができる…
- YAMA HACK編集部