登山時の汗処理や体温調整を助けるベースレイヤーやシャツの選び方を紹介。素材の特徴や季節別の適正、速乾性・通気性に優れたおすすめモデルを掲載しています。
次に買い足すなら「機能派シャツ」が大正解!山から街まで全方位カバーの最旬4モデル
2025/07/25 高橋 典子
1枚でサラッと着れる!汗ばむ季節に選びたいベースレイヤー
2024/05/27 YAMA HACK 編集部 PR
もうこの1枚でイイ!圧倒的に快適な「エクスペディションドライドット」。ザ・ノース・フェイスの次世代ウェアが推せる
2025/05/16 大堀啓太
動くと暑い!止まると寒い!を解決する春のマストバイアイテム
2024/04/07 YAMA HACK 編集部 PR
ベースレイヤーで登山を快適に!【季節・目的別】注目モデルを一挙紹介
2025/05/21 橋爪 勇志
ポケットが11ヵ所も!?収納力抜群の新作ウェアを「低山小道具研究家」がレビュー
2023/08/08 YAMA HACK 編集部 PR
登山シャツ特集!活躍シーンやおしゃれコーデ、おすすめも紹介
2025/03/27 ane46
同じ「ポリ100%」でも違いがある!夏の登山向き「高機能Tシャツ」を素材から深掘り!
2023/06/09 YAMA HACK 編集部 PR
こういうのが欲しかった~!登山の”小さな気になる”を解決するウェアが登場【数量限定】
2023/06/23 YAMA HACK編集部
あの山に登ったら、帰りに買うべし!モンベルの店舗限定「ご当地Tシャツ」コレクション
2024/08/02 YAMA HACK編集部 荻原