登山の技術や山の知識を深められるカテゴリです。安全な歩き方やトレーニング法、マナー、植物・動物の知識、道具のメンテナンスまで、登山者に必要な基本情報を実践的にまとめています。
『2時間飛ぶと120万円!?』遭難のお金の話を聞いてわかった、登山者がやるべきコト
2022/02/10 Takamasa
【山岳ガイドにお悩み相談】 登山道での「すれ違い」「追い抜き」「鎖場の通過」のマナー
2022/06/23 YAMA HACK編集部 荻原
「こんなに違うとは・・・」テーピング講習会に参加して感動した3つのポイント!
2023/08/02 YAMA HACK編集部 大迫
『山で目立つのは何色?』テストしてわかった、色以外の大切なポイントとは・・・
2023/04/28 ポンチョ
登山で必要な水分、「何を」 「どれだけ」 「どうやって」持っていってる?
2025/07/29 Takamasa
【2019年8月限定】ココヘリ夏の特大キャンペーン!入会金3000円が全員無料&PRO TREK smartが当たるかも!?
2022/11/28 YAMA HACK編集部
槍ヶ岳登山の成功は事前準備にあり?山岳ガイドに聞いたステップアップ方法!
2024/05/02 吉澤英晃
登山靴が変われば歩き方も変わる? ローカット・ミドルカット・ハイカットの違いとは
2024/02/01 YAMA HACK編集部
テント泊登山で必要なものって? 装備リストを一覧でチェック!
2025/08/06 naot
え、こんなものも?【日帰りハイカー】がつい忘れがちな「忘れ物」ランキング
2022/08/27 YAMA HACK 編集部 PR