登山の技術や山の知識を深められるカテゴリです。安全な歩き方やトレーニング法、マナー、植物・動物の知識、道具のメンテナンスまで、登山者に必要な基本情報を実践的にまとめています。
〜遭難解説編〜マンガ『クマ先輩とオレ』
2022/09/06 マイマイ
ハシゴや鎖は誰がかけたの?知っているようで知らない「登山道整備」の謎
2022/12/27 YAMA HACK編集部
”落ちたらやばい…まゆげだけは死守”の方におすすめ!プロに聞く、落ちにくいアイブロウはコレ!
2023/08/28 YAMA HACK編集部 川尻
「アイゼン歩行」をマスターしよう!雪山登山の必携アイテムについてプロガイドが解説
2023/12/27 鷲尾 太輔
自由に山を歩いてもいい?悪い?【登山道】を「法律」と「マナー」から学んでみよう
2023/02/10 YAMA HACK編集部
下ろすと暑い!結ぶとザックにあたる…。機能的かつ最高に可愛いヘアアレンジを発見せよ!【ロングヘア編】
2023/03/10 YAMA HACK編集部 川尻
落ち着くってどういうこと?これだけは覚えて欲しい【山岳事故に遭遇した時の対応方法】
2023/04/11 YAMA HACK編集部
〜遭難?編〜マンガ『クマ先輩とオレ』
2020/05/08 マイマイ
安全登山…ホントに実践できていますか?〜ガイド登山で学ぶ”正しい技術と知識”〜
2022/09/05 鷲尾 太輔
『ココヘリ』のことちゃんと知ってる? 持っていない人にありがちな8つの勘違い
2025/05/01 山下 晶子