登山の技術や山の知識を深められるカテゴリです。安全な歩き方やトレーニング法、マナー、植物・動物の知識、道具のメンテナンスまで、登山者に必要な基本情報を実践的にまとめています。
触れるだけでかゆ~い危険植物!「ウルシ」の生態・対処法・応急処置について
2023/05/18 emi
~湧水は飲んじゃダメ?編~マンガ『クマ先輩とオレ』
2022/08/22 マイマイ
自生するのは日本だけ! 大きな紫色の花を咲かせる日本の固有種「シラネアオイ」
2022/08/19 なかさく
「登山ビギナーはミッドカットシューズが最適」は本当か? 履き比べてわかった、山の歩き方の修得方法!
2023/03/07 ポンチョ
晴れた日だけ見れる特別感!高山のソバカス美人「タテヤマリンドウ」を探してみよう
2022/08/16 KaoA
酸素スプレーは効果なし?山岳医療の専門家に聞く正しい高山病対策
2025/07/18 高橋 典子
高機能ウェアだからと1枚に頼るのはNG。組み合わせの具体例で見る夏山登山の「最適」レイヤリング
2022/12/27 YAMA HACK 編集部 PR
青紫色のミステリアスな花「ヒメシャジン」の魅力や名所を紹介
2022/07/26 yuko
夏山を彩る可憐な花「ハクサンフウロ」見どころや名前の由来など特徴を紹介
2022/07/21 黒田猫太郎
危険箇所じゃないのに転倒&重傷も!?データで見る夏山登山に潜むリスク
2022/12/22 鷲尾 太輔