PONCHOの投稿記事一覧
- 登山、トレイルラン、自転車、キャンプ、旅をテーマに雑誌、WEBで企画、執筆する編集・ライター。低山ハイクとヨガをMixしたツアー・イベント『ちょい山CLUB』を妻と共に主催する山の案内人。
作成した記事
- 【山で食べるラーメンは最高】だから知りたい! 登山で一番使いやすい”アウトドア箸”徹底レビュー
- 山で食べると、なぜかと~~っても美味しく感じるのが、ラーメン。特に寒い季節の山で食べるラーメンは、体もあったまり格別です。そのラーメンを食べるカトラリーは、フォーク派か箸派かでに真っ二つに分かれるそうですが、私P…
- PONCHO
- 「もう少し大きなパックが欲しい!」 優秀な30ℓバックパック・7モデル徹底レビュー
- 低山ハイクで背負うバックパック。街でも兼用できるいわゆるデイパックだと大きさは20ℓ前後です。でもストーブを持つようになるとクッカーも必要だし、冬は防寒着がかさばってその大きさでは荷物が入りきらなくなってしまいま…
- PONCHO
- 【火はアウトドアの超基本!】登山におすすめしたい着火器具カタログ
- ストーブに自動点火装置が付いているので、着火器具を持たない人が増えています。でも自動点火装置が不意に点かなくなり、しかもいつも持っていたBICのライターを持っていなくて、寒い山で一層寒く感じた経験を持つ筆者は、自…
- PONCHO
- 【オールインワン収納】ストーブもカトラリーもぴったり収まる美しいスタッキング7つの実例集
- クッカー内にストーブやカトラリー等、調理や食事に必要なものを組み合わせ、美しく重ねる方法を『スタッキング』と呼びます。しかしソロ用の小さなクッカーは入れられるものが限定される・・・そこが工夫のしどころ! 美しく収…
- PONCHO
- コロンビア&マウンテンハードウェアのショップスタッフに聞く!冬の低山ハイクおすすめコーディネート
- 街から山まで幅広く活用できるアウトドアブランドの『コロンビア』、本格的な登山にも対応する『マウンテンハードウェア』、そしてトレイルランや軽量トレッキングシューズとして人気の『コロンビア モントレイル』を取り扱うコ…
- PONCHO
- バス待ちの間にいつも気になっていた『maunga 御岳本店』【気になる山ショップ#2】
- JR青梅線・御嶽駅から徒歩1分。御岳山ケーブル駅へ向かうバス停の目の前にあって、数年前から気になっていた『maunga御岳本店』。壁や看板には「中古」「2nd hand」の文字があり、「中古のアウトドア道具店って…
- PONCHO
- 山岳アスリート・望月将吾の”三種の神器”ギアを聞いたら、予想外の答えが返ってきた
- 山岳アスリートとしてトレイルランニングのレースや山岳レースで活躍している望月将悟さん。今回は、トランスジャパンアルプスレースや普段のトレーニング、または山行で必要だと感じている道具についてうかがった。天候次第で過…
- PONCHO
- 山は自分を知る場所――TJAR4連覇!山岳アスリート・望月将吾さんに聞く山への想いと今のキモチ
- 日本海からスタートし、北アルプス、中央アルプス、南アルプスを抜け、太平洋まで。その距離415㎞を1週間で走破するトランスジャパンアルプスレース。2年に一度開催されるそのレースで4連覇を果たし、今年はすべての荷物を…
- PONCHO
- 冬の低山ハイクには、雪道もトレイルも行ける『ウィンターブーツ』を推したい!
- 冬の低山へ登山に行く時の足元、皆さんはどうしていますか? 春~秋の3シーズン用トレッキングブーツでは低山といえども寒い…。とはいえ、厳冬期の高所にも対応するアルパインブーツは、いくら軽量モデルが増えているからとい…
- PONCHO
- 「こんな所にあるの!?」なこだわり店・静岡県富士宮『ATC Store』【気になる山ショップ#1 】
- 日本全国各地、山があれば登山ショップがあります。ブランドの直営店、チェーンの専門店、そして地元の山を知り尽くしたこだわり店とさまざま。そこで数ある山ショップのなかから、オリジナリティあふれる気になるお店を来訪。第…
- PONCHO
- パタゴニアのショップスタッフに聞く!山を楽しむおすすめの2018-2019秋冬コーディネート
- 機能性の高さとスタイルのよさで、山好き、アウトドア好きから人気を得ているパタゴニア。今回は全国各地に展開している直営店のなかから、神田、大阪、広島ストアのショップスタッフさんに、秋冬ハイクのコーディネート例を提案…
- PONCHO
- ザ・ノース・フェイスのショップスタッフに聞く!山を楽しむおすすめの2018年秋冬コーディネート
- 大人気アウトドブランドのザ・ノース・フェイス。その北海道・札幌、東京・昭島、長野・白馬店のスタッフが、秋冬の登山スタイルを紹介してくれました。ちょっとスポーティーなスタイルから低山ハイクまで、秋冬登山のコーディネ…
- PONCHO
- 密かなブームがキテる? のんびり時間に揺られる、”山ハンモック”のススメ!
- アメリカのロングトレイルでは、ハンモックでキャンプをしているハイカーが増えているそうです。そのハンモックは、極薄軽量素材のパラシュート用の生地やロープを使ったもの。最軽量モデルだと総重量はわずか205g! キャン…
- PONCHO
- 秋冬登山の行き帰りには、軽くてあったかいリラックスシューズ&サンダルがいいね!
- 登山の行き帰り、重いトレッキングシューズを履き続けるのは、ちょっとツラい。そんな時、夏はビーサンがお気楽だけれども、寒くなってきた秋冬は・・・? そこで今回は、バックパックに収納できる軽さ、履き心地もよくて、あ…
- PONCHO
- 【どれが最強?】登山で使いたい人気6ブランドのサーモボトル保温力比較ランキング!
- 保冷・保温効果のある水筒をサーモボトルと呼びます。暑い季節には冷たい飲み物、寒い季節にはあたたかい飲み物を頂け、街でも山でも活躍してくれるアイテムです。今回はこれから深まる寒さの中で、どれだけあたたかさを持続して…
- PONCHO