モノ書き
アウトドアライター歴28年。ちょっと違った目線、常識に捉われない細かな道具のレビューが得意。登山はファストハイクからコーヒーやハンモックでくつろぐのんびりハイクまで。登山雑誌『PEAKS』にて深掘りレビューを連載。低山ハイクとヨガをMixしたツアー・イベント『ちょい山CLUB』の案内人。
ドリップコーヒーを山で美味しく淹れるための、こだわりの注ぎ口<楽歩京都>森乃雫
2024/09/19 ポンチョ
足指を自由に動かせるってキモチいい!ナチュラル系「トレッキングブーツ」レビュー
2022/10/04 ポンチョ
一生モノのバックパッキングブーツ『ダナーライト2』|定番道具のモノ語り#6
2023/02/14 ポンチョ
EPIとプリムスの『ガスランタン』が教えてくれたこと|定番道具のモノ語り#5
2023/08/24 ポンチョ
春までしか手に入らない、ラクラク設営が自慢の<MOBI GARDEN>新作テントをレビュー!
2023/09/08 ポンチョ
シンプルで美しい道具『トランギア/ストームクッカーS ウルトラライト』|定番道具のモノ語り#4
2023/08/28 ポンチョ
発売から5年経っても色褪せない『ソーラーフォトン2』。たった”849g”のダブルウォールテントの実力とは?
2022/10/01 ポンチョ
“付ける”より“掛ける”ヘッドランプ。ペツルの『IKO CORE』は軽い装着感とユーザビリティがスゴい!
『チェアリング』で新たな山を見つけませんか? おすすめの超軽量イスも選んでみました!
2023/03/31 ポンチョ
自然と一体になれるテント『ヘネシーハンモック/エクスペディション2.5』|定番道具のモノ語り#3
2020/11/11 ポンチョ