モノ書き
アウトドアライター歴28年。ちょっと違った目線、常識に捉われない細かな道具のレビューが得意。登山はファストハイクからコーヒーやハンモックでくつろぐのんびりハイクまで。登山雑誌『PEAKS』にて深掘りレビューを連載。低山ハイクとヨガをMixしたツアー・イベント『ちょい山CLUB』の案内人。
南アルプス発!カスタムオーダーした時から山旅がはじまる『ブルーパーバックパックス』
2022/08/13 ポンチョ
ウルトラライト道具について、つくり手に話を聞ける工房兼ショールーム『MT.FABs』
ミッドレイヤーは年中使えてちょ~どイイ『フーディ』が絶対オススメ!
郷に入れば郷に従え。私たちが私たちの山を楽しむための『山と道』モノづくり論
『山と道』デザイナー夏目 彰さんに聞く「都会的なルールから外れる」ための”三種の神器”ギア
【20年続く定番の進化】カリマーの新しい『リッジ』を背負いたくなる5つの理由
2022/07/31 ポンチョ
【毎日でもイケる】 登山で食べたい”美味しい&体に優しい”行動食見つけました!
2023/04/19 ポンチョ
「道具」「製品」「商品」の違いとは?『パーゴワークス』の”チャレンジする”モノづくり
2022/07/28 ポンチョ
無ければ作る自作マニア!『パーゴワークス』デザイナー・斎藤徹さんが選ぶ三種の神器ギアとは?
ついにヴィブラムソール採用。『ジャングルモック』が20年を経て第二世代に進化!
2023/09/11 ポンチョ