長野県在住。1人と1匹の息子を育てるママライター。浅間山の麓でやんちゃ兄弟と共に、日々野山を駆け巡る。スノーボードが好きすぎて、夏に雪を求めてニュージーランドへ短期留学した経験あり。2017年からスノボのオフトレとして始めた登山にハマる。出産前は栃木や上信越の百名山が中心、現在は子どもと楽しめる近所の山や散策路が中心。山歩きも好きですが、眺めるのも好き。360℃山ビューの信州、最高。
機能もデザインも大人気!ノースフェイスのおすすめパーカー特集!
2020/04/23 kimi
【中上級者向け】まるっと1日みっちり歩く! 『コースタイム8時間』集めました
2022/11/28 kimi
西岳|日帰りで登れる八ヶ岳!登山コースと編笠山縦走コースまとめ
2024/03/10 kimi
権現岳|迫力の南八ツを目前に!日帰り登山・縦走コースまとめ
【健脚者向け】時間がないけど山に行きたい!日帰りアルプスのススメ11座【北アルプス編】
2025/10/09 kimi
あなたが「撤退」を決めたきっかけは? 行ける・行けないを決める11の理由とは
2020/09/22 kimi
【予防と対策】登山の下りで、足のつま先が痛い問題を解決しよう!
2025/05/16 kimi
チャムスのパーカーはヘビロテ確定!毎日着たいおすすめモデル
2022/06/20 kimi
ランニングからタウンまで!人気のナイキウィンドブレーカー特集
2019/10/31 kimi
ついつい買っちゃうのはどれ?登山帰りの定番おみやげはコレ!【グッズ編】
2020/04/21 kimi