ライター
出版社勤務の経験を経て、2011年からフリーの編集ライターとして雑誌やWEB媒体で活動。コロナ禍で登山を始め、現在は100名山に挑戦中!絶景が見られる高山が好きで、今まで登った中では宮之浦岳、槍ヶ岳、立山に感動。週末の登山と下山後に飲むお酒のために、せっせと働く。
人気No.1を大調査!YAMA HACK読者が購入した山道具ランキング【ウェア編】
2025/03/15 酒井 明子
えっ、山も歩けるサンダルだって!? Tevaの最高峰トレイルサンダル「Grandview Max Sandal」が爆誕!
OM SYSTEM待望の新作が発売!山での撮影がもっと楽しくなる「OM SYSTEM OM-3」が気になりすぎる
2025/02/21 酒井 明子
ALTRAのアイコンモデルがさらに進化!耐久性がUPした「「LONE PEAK 9+」に注目
2025/02/13 酒井 明子
暖かくドライな着心地!ZEROGRAMから新作アクティブインサレーションが登場
2025/02/06 酒井 明子
この冬<THE NORTH FACE>でなに買った? YAMA HACK読者が購入した人気アイテムランキング!
2025/02/04 酒井 明子
【ダウン&フリースパンツランキング】YAMA HACK読者が購入した山道具TOP10
2024/12/23 酒井 明子
2,999円で高い保温性&汗冷えも防止!アルペンからメリウール100%のインナーが登場!
2024/12/17 酒井 明子
Thouswindsからハイスペックな新顔が登場!雪山にも使える「サジタリアスシングルテント」
2024/12/16 酒井 明子
モンベルのダウンを暖かさ別に比較解説!軽量&保温力抜群で登山の寒さ対策にぴったり
2024/12/06 酒井 明子