COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む

まさかの見た目、なんだこれ?!「腕だけ長袖」な謎ウェアが実は超有能なんです

アウトドアショップでふと目を引いた、ちょっと見慣れない形のウェア。

タグには「UPF50+」 「近赤外線カット」の文字がズラリ。どうやら首と腕をまとめてガードする新しいUV対策アイテムのようです。この夏の山歩きに要注目!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ撮影:TAKAHASHI

夏山の日焼け対策、どうしてますか?

いよいよ夏山シーズンが近づいてきましたね。そこで気になるのが紫外線や日焼け対策
首の後ろや腕って、日焼けしやすいけど、長袖ウェアを着るのは暑い……。対策が難しいと感じている人も多いはず。

そんな中見つけたのが、背中がなくて、首と腕を一体でカバーしてくれる謎のウェア。
「え、なにこれ?腕だけ?いや、どう着るのこれ?」

Sunproof Neck & Arm Shade
撮影:TAKAHASHI

それが、アクシーズクインの「Sunproof Neck&Arm Shade」
オモシロ!な見た目ですが、中身は超本気の日差し対策ウェアなんです。

アクシーズクインらしい発想の“着る日焼け止め”

日差しから肌を守るには、UVカットだけでは不十分。肌の奥深くに届く近赤外線は、シミやたるみだけじゃなく、日差しを浴びたときのあの“どっとくる疲れ”の原因にもなると言われています。
そこでアクシーズクインが考えたのは、日焼け止めを塗る代わりに着て守るという発想。
紫外線も近赤外線もしっかりブロックし、山でも街でも、強い日差しから身体を守ってくれる「Sunproof Neck&Arm Shade」の詳細を見ていきましょう。

羽織るだけで首と腕をまとめてカバーする構造

撮影:TAKAHASHI(カラーはディープウェル)

このアイテムの魅力のひとつは、首から肩、腕先までを丸ごとカバーする構造のシンプルさと着脱のしやすさ。アームスリーブに手を通すだけという直観的な設計です。

撮影:TAKAHASHI

首まわりを守るスタンドカラーデザインで、首元は前開きスナップボタン仕様。肩回りには縫い目がなく、バックパックを背負う際に干渉しないつくりです。

Sunproof生地の特徴

撮影:TAKAHASHI(カラーはグレイシャーグレイ)

紫外線を反射する金属と、近赤外線を吸収するレアメタル成分を練りこんだ特殊生地を使用。UPF50+という高い紫外線カット効果を備え、近赤外線を吸収することで遮熱効果も発揮します。また、遮熱することで体感温度を下げ、熱中症対策にも一役買います。

撮影:TAKAHASHI

薬剤でコーティングした生地と違い、洗濯や摩擦による機能低下の心配がなく、何回洗っても遮蔽性能が落ちない点もポイントです。

軽量&コンパクトで持ち運び楽々

撮影:TAKAHASHI(きちんと畳めばサムループでまとめることも可能。ただしサムループには伸縮性がなくやや留めにくい。)

使用しないときはサッと畳めてコンパクトに収納可能。98g(Lサイズ)と軽量なので重さも気にならず、持ち歩きのストレスもありません。

着ていた方が、日差しのストレスがぐんと減って快適!

機能性は良さそうだけど、この見た目、「山で使うのはどうなの?」という疑問を解消すべく、実際にフィールドで使用してみました。

撮影:TAKAHASHI(着用したのはディープウェルのSサイズ)

気温の高い曇天で少し湿気のある日に試したその結論は……日差しのジリジリ感が減って、思った以上に頼もしいアイテムで、正直かなりいい!
肌の負担が軽く、日差しによる疲れも感じにくくなるのを体感できました。

ザックを背負ったままでも着脱が簡単

撮影:TAKAHASHI

まず感動したのが、とてもスムーズな着脱構造。行動中でも立ち止まらずにサッと装着・取り外しができました。バックパックを背負った上から着用しても邪魔にならず、出し入れの煩わしさがないのは登山者にとって大きなポイントです。

熱のこもらない構造が素晴らしい

撮影:TAKAHASHI

首から肩、腕先までを完全にカバーしつつ、背面に熱がこもりにくい構造が本当に快適。直射日光をしっかり遮りながらもヒートアップしないので、暑さによるバテが軽減されていたように感じました。

撮影:TAKAHASHI

樹林帯など首まわりの日焼けが気にならない場所では、スナップボタンを外せばより空気が通り涼しさアップ。こまめに着脱しなくても体温調整ができます。

着ていた方が涼しい!ゆとりある袖まわりで着たまま行動OK

撮影:TAKAHASHI(袖口にはサムループがあり、行動中に袖がずり上がらない点も◎)

アームカバーのようにピタッと肌に密着せず、空気の通りがいいのも好印象。ゆとりある袖まわりで、腕の動きをまったく妨げず着用し続けてもストレスを感じません。
ひりつく日差しをシャットアウト&体温の上昇による余計な発汗や疲労を防いでくれ、むしろ着ている方が涼しくて快適!

ライター高橋

ベースに着るTシャツをシンプルにすれば、コーデにも馴染んで意外と気にならないなと感じました。なにより、日焼け止めの塗り直しが難しい首の後ろや腕全体を、一枚でカバーできる点が心強かったです。
その実力をもっと感じるべくこの夏は使い倒してみようと思います!

ここが惜しい!

あえて欲を言うならば、フードがあればさらにうれしいところ。首と腕だけでなく、頭部の日差しも一体でカバーできたら……さらに快適さが増すはず。今後の製品展開に期待したいところです。

    アクシーズクイン Sunproof Neck&ArmShade

    スペックUPF50+
    近赤外線カットポリエステル
    カラーディープウェル、グレイシャーグレイ、ホワイト
    サイズS〜XL
    重量98g(Lサイズ)

    今回紹介したSunproof Neck&ArmShadeの他にも、Sunproof seriesには便利なアクセサリーが揃っています。合わせてチェックしてみてくださいね。

      アクシーズクイン Sunproof Face&Neck Shade

      スペックUPF50+
      近赤外線カットポリエステル
      カラーマシュマロ、ディープウェル
      サイズM、L
      重量45g

        アクシーズクイン Sunproof Arm Cover

        スペックUPF50+
        近赤外線カットポリエステル
        カラーマシュマロ、ディープウェル
        サイズKID’S、S〜L
        重量46g

          アクシーズクイン Sunproof Glove

          スペックUPF50+
          近赤外線カットポリエステル
          カラーシラアイ、カチイロ、ウキグモイロ
          サイズKID’S、S〜XL
          重量27g