寒さへ向かうこの時期、みんなが買い足したアイテムは?

ようやく訪れた秋を肌で感じられるようになったかと思ったら、冬山シーズンはすぐそこ。でもまだ着込みすぎると暑いことも。防寒対策に汗冷え対策も……ウェアリングに悩むこの時期は、体温調節に優れた機能的なウェアがあると快適です。
今回は、2024年10月にYAMA HACK読者のみなさんが楽天市場やAmazonで実際に購入した登山ウェアを、ランキング形式で発表します。
登山用品も衣替え!読者が購入した「秋冬ウェア」TOP20
例年なら防寒ウェアが欲しくなる時期ですが、寒さの訪れが遅かった今年は肌寒い時に重宝する薄手のウィンドシェルや機能性素材のインナーなど、幅広い気温に対応できるアイテムが多くランクインしました。
【20位】ミレー|ドライナミック メッシュ ショートスリーブ
独自のメッシュ構造で汗を素早く乾かす機能性インナー。寒くても動けば汗が出るので、汗冷え対策は冬こそ重要。上に着るウェアの素材を選ばず、季節を問わずに快適に活動できます。
ミレー ドライナミック メッシュ ショートスリーブ
素材 | DRYNAMIC MESH( ポリプロピレン66%、ナイロン28%、ポリウレタン6%) |
---|---|
サイズ | S-M、 L-XL、XXL |
重量 | 110g |
ミレー ドライナミック メッシュ ショートスリーブ
素材 | DRYNAMIC MESH(ポリプロピレン66%、ナイロン28%、ポリウレタン6%) |
---|---|
サイズ | S、M |
重量 | 90g |
【19位】カリマー|GRPNトレイルジップアップ
耐久性と熱伝導性に優れた注目の素材「グラフェンフリース」を採用したジップジャケット。肌触りの良い柔らかな質感と着心地の良い伸縮性、汗を逃がす通気性と速乾性を備えています。ザックのショルダーハーネスで擦れやすい肩部分は、別布で補強されています。
カリマー GRPNトレイルジップアップ
素材 | 本体:ポリエステル100% 肩ヨーク:ナイロン93%、ポリウレタン7% |
---|---|
サイズ | S、M、L、XL |
重量 | 370g |
【18位】マムート|タイス プロ インサレーション フーデッド ジャケット アジアンフィット
厳しい寒さとさまざまな天候を想定したマムートの究極の防寒ダウンジャケット。850フィルパワーのダウンは抜群の軽さと圧縮性を誇ります。
マムート タイス プロ インサレーション フーデッド ジャケット アジアンフィット
素材 | 表地・裏地:ナイロン100% 中綿:ダウン90%、フェザー10% |
---|---|
サイズ | XS、S、M、L |
重量 | 461g |
マムート タイス プロ インサレーション フーデッド ジャケット アジアンフィット
素材 | 表地・裏地:ナイロン100% 中綿:ダウン90%、フェザー10% |
---|---|
サイズ | XS、S、M、L |
重量 | 389g |
【17位】マイルストーン|オニオン フーディー
ハードシェルやレインウェアを羽織る程ではない時に重宝する、極薄で超軽量のウィンドシェルジャケット。独特の斜めのフロントジップはあごに当たらないようにデザイン。モデル名のとおり、玉ねぎサイズに収納できます。
マイルストーン オニオン フーディー
素材 | ナイロン100% |
---|---|
サイズ | XS、S、M、L、XL |
重量 | XS:88g、S:94g、M:100g、L:107g、XL:116g |
【16位】ザ・ノース・フェイス|マウンテンバーサマイクロジャケット
ミドルレイヤーとして使える薄手のフリース。軽量ながらも高い保温性を持ち、あらゆる季節のアウトドアシーンで活躍します。リサイクル素材使用の環境にも配慮された商品です。
ザ・ノース・フェイス マウンテンバーサマイクロジャケット
素材 | 本体:Versa Micro 100 ECO(ポリエステル100%) 肩部分:NORTHTECH Cloth ECO(ナイロン100%) |
---|---|
サイズ | S、M、L、XL、XXL |
重量 | ー |
ザ・ノース・フェイス マウンテンバーサマイクロジャケット
素材 | 本体:Versa Micro 100 ECO(ポリエステル100%) 肩部分:NORTHTECH Cloth ECO(ナイロン100%) |
---|---|
サイズ | S、M、L、XL |
重量 | ー |
【15位】マムート|クレーター IV ハードシェル フーデッド ジャケット アジアンフィット
ゴアテックス採用の3層のハードシェルジャケット。フードはヘルメット対応しており、チャレンジングな登山にも。シンプルなデザインなので、山だけでなく旅行やタウンでも寒い時にさっと羽織れます。
マムート クレーター IV ハードシェル フーデッド ジャケット アジアンフィット
素材 | ポリエステル100% |
---|---|
サイズ | XS、 S、M、L、XL |
重量 | 478g |
マムート クレーター IV ハードシェル フーデッド ジャケット アジアンフィット
素材 | ポリエステル100% |
---|---|
サイズ | XS、S、M、L |
重量 | 446g |
【14位】ザ・ノース・フェイス|スワローテイル フーディ
重ね着を想定し、袖下を中心にゆとりを持たせたシルエットの軽量ウィンドシェル。内側はメッシュ素材で、汗による生地のはりつきを軽減。両脇にはベンチレーションつきで、通気性も抜群です。
ザ・ノース・フェイス スワローテイル フーディ
素材 | Swallowtail Recycled Nylon Doubleweave with DWR(ナイロン100%) |
---|---|
サイズ | S、M、L、XL、XXL |
重量 | 約140g(Lサイズ) |
ザ・ノース・フェイス スワローテイル フーディ
素材 | Swallowtail Recycled Nylon Doubleweave with DWR(ナイロン100%) |
---|---|
サイズ | S、M、L、XL |
重量 | 約125g(Lサイズ) |
【13位】ザ・ノース・フェイス|サンダージャケット
インナーにもアウターにもなる薄手インサレーションジャケット。化繊とダウンのハイブリットの中わた、表地は撥水加工が施されているので、天候やシーンを選ばずに着られます。ポケットに収納できるポケッタブル仕様で携帯性にも優れた一着。
ザ・ノース・フェイス サンダージャケット
素材 | 表地:PERTEX Quantum ECO(ナイロン100%) 中わた:HYBRID CLEANDOWN 光電子 PRO(ダウン54%、ポリエステル40%、フェザー6%) 裏地:PERTEX Quantum ECO(ナイロン100%) |
---|---|
サイズ | S、M、L、XL、XXL |
重量 | 約275g(Lサイズ) |
ザ・ノース・フェイス サンダージャケット
素材 | 表地:PERTEX Quantum ECO(ナイロン100%) 中わた:HYBRID CLEANDOWN 光電子 PRO(ダウン54%、ポリエステル40%、フェザー6%) 裏地:PERTEX Quantum ECO(ナイロン100%) |
---|---|
サイズ | S、M、L、XL |
重量 | 約245g(Lサイズ) |
【12位】マムート|ヤドキン 2.0 ソフトシェル パンツ アジアンフィット
二重織りのソフトシェル素材を採用したマムートを代表する秋冬パンツ。すっきりとした細身シルエットながら、抜群のストレッチ性で動きやすさも確保されています。撥水加工が施されているので天気の急変も安心。
マムート ヤドキン 2.0 ソフトシェル パンツ アジアンフィット
素材 | 表地:ナイロン93%、ポリウレタン7% 裏地:ポリエステル100% |
---|---|
サイズ | XS、S、M、L、XL |
重量 | 476g |
マムート ヤドキン 2.0 ソフトシェル パンツ アジアンフィット
素材 | 表地:ナイロン93%、ポリウレタン7% 裏地:ポリエステル100% |
---|---|
サイズ | XS、S、M、L、XL |
重量 | 442g |
【11位】カリマー|サーマルハーフジップ
吸汗速乾性や軽量性、保温性、通気性など、様々な機能をあわせ持つ新素材「Octa®」を使用。サーマルシリーズは保温性と速乾性はもちろん、ストレッチ性に優れ、抗菌防臭加工も施されたミドルレイヤーです。
カリマー サーマルハーフジップ
素材 | Octa®(ポリエステル100%) |
---|---|
サイズ | XS、S、M、L、XL |
重量 | 210g |
【10位】ザ・ノース・フェイス|クライムライトジャケット
GORE-TEX PRODUCTS 3層構造採用のザ・ノース・フェイスの定番レインジャケット。ヘルメット対応フードや、ヒップハーネスを装着しても裾の上がりがしにくい着丈など、一般的な山歩きから高度な登山まで使用シーンが幅広いジャケットです。
ザ・ノース・フェイス クライムライトジャケット
素材 | 20D Recycled Nylon GORE-TEX Micro Grid Backer(3層)(表側:ナイロン100%、中間層:ePTFE、裏側:ナイロン100%) |
---|---|
サイズ | S、M、L、XL、XXL |
重量 | 約310g(Lサイズ) |
ザ・ノース・フェイス クライムライトジャケット
素材 | 20D Recycled Nylon GORE-TEX Micro Grid Backer(3層)(表側:ナイロン100%、中間層:ePTFE、裏側:ナイロン100%) |
---|---|
サイズ | S、M、L、XL |
重量 | 約275g(Lサイズ) |
【9位】カリマー|マウンテンクルー
空気をたくさん含むことで軽量かつ高い保温力を発揮する、多機能繊維「Octa®CPCP®」を使用したミドルレイヤー。サムホール仕様の袖口は手首までカバーするので、肌寒い季節の行動着に最適です。
カリマー マウンテンクルー
素材 | OCTA®CPCP(ポリエステル100%) |
---|---|
サイズ | XS、S、M、L、XL |
重量 | 150g |
【8位】アディダス|テレックス XPERIOR GORE-TEX パックライト レインジャケット
アディダスのアウトドアカテゴリーadidas TERREXから、ハイキングを楽しむコレクションとして登場した「ADVENTURE WARDROBE」のレインジャケット。通気性を保ちながら防水性を発揮してくれるGORE-TEXパックライトや止水性を備えたYKK Aquaguardジッパーを採用した本格仕様です。
アディダス テレックス XPERIOR GORE-TEX パックライト レインジャケット
素材 | ポリエステル100% |
---|---|
サイズ | XS 、S、M、L、XL、2XL、3XL |
重量 | - |
【7位】ザ・ノース・フェイス|バーブサーマルパンツ
秋冬の登山やハイキングに大活躍するサーマルパンツです。柔らかな裏起毛で暖かく、寒冷下でも高い伸張回復性を保つストレッチ素材を使用。撥水加工が施されているので、スノーシューなどのスノーアクティビティでも活用できます。
ザ・ノース・フェイス バーブサーマルパンツ
素材 | APEX Aerobic Thermal ECO(ナイロン92%、ポリウレタン8%) |
---|---|
サイズ | S、M、L、XL |
重量 | 約465g(Lサイズ) |
ザ・ノース・フェイス バーブサーマルパンツ
素材 | APEX Aerobic Thermal ECO(ナイロン92%、ポリウレタン8%) |
---|---|
サイズ | S、M、L、XL |
重量 | - |
【6位】アークテリクス|スコーミッシュ フーディ
高耐風ストレッチ素材の使用で、軽量にもかかわらず耐久性の高さがポイント。アークテリクスならではの細身シルエットとシンプルなデザインは、スタイリッシュな印象です。
アークテリクス スコーミッシュ フーディ
素材 | ナイロン100% |
---|---|
サイズ | XS、S、M、L、XL |
重量 | 140g |
アークテリクス スコーミッシュ フーディ
素材 | ナイロン100% |
---|---|
サイズ | XS、S、M、L |
重量 | 120g |
【5位】マムート|アルティメイト 7 ソフトシェル フーデッド ジャケット アジアンフィット
防風性がありながら汗抜けも良い、マムートのロングセラーソフトシェル。本格的な雪山からハイキングまで、幅広いシーンを快適にサポートする万能ウェアです。
マムート アルティメイト 7 ソフトシェル フーデッド ジャケット アジアンフィット
素材 | ポリエステル100% |
---|---|
サイズ | XS、S、M、L、XL |
重量 | 520g |
マムート アルティメイト 7 ソフトシェル フーデッド ジャケット アジアンフィット
素材 | ポリエステル100% |
---|---|
サイズ | XS、S、M、L、XL |
重量 | 431g |
【4位】ザ・ノース・フェイス|アルパインライトパンツ
1年を通してオールラウンドに使えるザ・ノース・フェイスのベストセラーパンツ。スリムなテーパードシルエットながら高いストレッチ性と立体裁断で窮屈さを感じないスムーズな足上げが実現。クライミングからハイキングまで幅広い用途で活躍します。
ザ・ノース・フェイス アルパインライトパンツ
素材 | APEX Aerobic Light Recycled Nylon(ナイロン92%、ポリウレタン8%) |
---|---|
サイズ | S、M、L、XL、XXL |
重量 | 約385g(Lサイズ) |
ザ・ノース・フェイス アルパインライトパンツ
素材 | APEX Aerobic Light Recycled Nylon(ナイロン92%、ポリウレタン8%) |
---|---|
サイズ | S、M、L、XL |
重量 | - |
【3位】カリマー|サーマルフーディ
「Octa®」を使用したミドルレイヤー、サーマルシリーズのフーディータイプ。フィット性の高いフードはバラクラバ仕様です。
カリマー サーマルフーディ
素材 | Octa®(ポリエステル100%) |
---|---|
サイズ | XS、S、M、L、XL |
重量 | 270g |
【2位】カリマー|マウンテンジップアップ
「Octa®CPCP®」を使用したミドルレイヤーのジップアップタイプ。裾が丸みを帯びており、保温性が高いラウンドテールを採用。肌寒い季節の行動着に最適です。
カリマー マウンテンジップアップ
【1位】ザ・ノース・フェイス|マウンテンカラーパンツ
脚さばきの良いテーパードシルエットのゆったりとしたカラーパンツ。アウトドアシーンに限らずタウンユースも想定された、コーディネートのポイントになるファッショナブルなパンツです。
ザ・ノース・フェイス マウンテンカラーパンツ
素材 | Ripstop Recycled Nylon Active Stretch(ナイロン86%、ポリウレタン14%) |
---|---|
サイズ | S、M、L、XL |
重量 | 約295g(Lサイズ) |
ザ・ノース・フェイス マウンテンカラーパンツ
素材 | Ripstop Recycled Nylon Active Stretch(ナイロン86%、ポリウレタン14%) |
---|---|
サイズ | S、M、L、XL |
重量 | 約255g(Lサイズ) |
季節やシーンにあったウェアで山歩きを快適に楽しもう!

いつまでも続いた暑さと急な冷え込みに惑わされた今年の秋、防寒アウターから機能インナーまで、幅広い気温に対応できるウェアが目立ったランキングとなりました。
気になるアイテムはありましたか?快適なウェアを着て、気温の変化に負けずにアウトドアライフを満喫しましょう!