COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む
Tevaからハイキングやトレラン向きのハイブリッドシューズが登場

Tevaからハイキングやトレラン向きのハイブリッドシューズが登場

2024年に40周年を迎える、アメリカのフットウェアブランド「Teva」から、自然を楽しみながら体を鍛えたいシーンに最適なシューズ「Trailwinder Low(トレイルワインダー ロー)」が発売されました。

耐久性、軽量性、通気性などを兼ね備えた、「Trailwinder Low」の魅力を紹介します

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

「Light & Fast Hike」に適したハイブリッドシューズ

Trailwinder Lowを履いて自然の中を歩く人

今回のシューズは、トレイルランニングとハイキングに必要な機能を融合させた一足。アメリカでトレンドとなっている「Light & Fast Hike」に適したシューズとして登場しました。「Light & Fast Hike」は、身軽かつスピーディーにハイキングして、仲間と自然を楽しみながら軽く体を鍛えるトレーニングスタイルのこと。

ハイキングに求められる耐久性や牽引力、トレイルランニングで求められるクッション性、軽量性、通気性を搭載。長時間歩いても、快適な履き心地をキープできます。

軽快に自然の中を歩きたいシーンや、軽いトレーニング感覚でスピードハイクしたいシーンにぴったりです。

特徴1:機能性の高いクイックドライニットアッパーを採用

Trailwinder Lowのアッパー

その名の通り足をドライにして快適に履き続けられる、クイックドライニットアッパーを使用。通気性が良いだけでなく、非常に軽くなっています

また100%リサイクル素材なので、エコで地球にもやさしいです。

特徴2:抜群のフィット感で歩きやすい

Trailwinder Lowを履く様子

足をしっかり固定してくれる、NAVILOCK内部ブーティーシステムを採用。使うシーンに応じて、足のフィット感を調整することができます。安定した歩行が叶うので、長時間安心して歩くことが可能に!

特徴3:衝撃を和らげるクッション性

Trailwinder Lowのミッドソール

Teva独自のLite-Comfミッドソールは高い耐摩擦性を備えています。クッション性や反発力もしっかりしているため、長時間のハイキングやトレイルランニングでも快適です。

特徴4:耐久性の高いアウトソール

Trailwinder Lowを履いて足を伸ばす人

耐久性ばっちりのSPIDER RUBBER(R)アウトソールを採用。過酷な環境下でも、しっかりグリップしてくれます。

特徴5:足場の悪い場所でも安心なグリップ力

Trailwinder Lowのアウトソール

3層のラグになった足底が、高いグリップ力を発揮。起伏が激しい路面でも滑りづらく、歩行中の安全をサポートしてくれます。

特徴6:着脱しやすいプルタグつき

Trailwinder Lowのプルタグ

かかとにはプルタグをプラス。どんなシーンでも片手で着脱しやすくて、便利です。

Trailwinder Lowの商品詳細

Trailwinder Low Men’s

メンズTrailwinder Low
(左)Cadmium Green/Rain Drum、(真ん中)Black/Anthracite、(右)Marshmallow/Birch
価格
¥19,800
サイズ
25.0cm〜30.0cm
カラー
Cadmium Green/Rain Drum, Black/Anthracite, Marshmallow/Birch

Trailwinder Low Women’s

Trailwinder Low ウィメンズ
(左)Marsala/Acorn、(右)Birch/Peach Bloom
価格
¥19,800
サイズ
22.0cm〜25.5cm
カラー
Marsala/Acorn, Birch/Peach Bloom