COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む

水遊びにも最適!機能性と履き心地を兼ね備えた「防水靴下」がこの夏の一軍アイテム

梅雨も明け、ついに本格的な夏のシーズンに入りましたね。夏と言えば楽しいのが、水遊び。

防水シューズもいいですが、「防水ソックス」も便利なんです。

今回紹介するデクシェル(DexShell)の防水ソックスは、防水性だけじゃなく、風を防ぐ防風性・蒸れにくい透湿性・摩擦にも強い耐久性など、たくさんの性能が詰まった靴下なんです。

そんなデクシェルの靴下について、紹介します。

SPONSORED

目次

アイキャッチ撮影:筆者

どんな環境でも”快適”を約束してくれる「DexShell(デクシェル)」

手に持った防水ソックス

梅雨シーズンも終わり、本格的な夏のシーズンが始まりましたね。夏といえば楽しいのが、なんといっても水遊び!
そんな時期に、このアウトドアソックス「DexShell(デクシェル)」が活躍するんです!

2010年に上海で生まれた新進気鋭のアウトドア・アクセサリーブランドで、高性能な防水透湿皮膜「ポレール®」を採用した革新的なグローブやソックスが人気です。

表面は濡れても内部はドライに

雨で濡れたソックス
撮影:筆者

その実力は本物で、こんなにビショビショに見える状態でも、実は内部はドライで快適!
デクシェルの製品は、どんなに過酷な条件下でも快適に過ごせるように研究・開発されており、雨が多く高温多湿な日本の気候の中でも快適さを与えてくれます。

もちろんこの靴下、雨の日はもちろんですが登山中にも大活躍の一足。
ではその中身について詳しく見ていきましょう。

1 / 2ページ