撮影:すべてYAMAHACK編集部
あの匠シリーズに、また新しい味が……

登山ではおなじみ、フリーズドライを多く扱うアマノフーズ。
そんなアマノフーズの「匠」シリーズから新商品が発売されたのですが、この匠シリーズ…毎回毎回、凄いんですよね。

これは以前発売していた匠シリーズのひとつ「海老天とじ丼」。メスティンのサイズからその海老の大きさが分かりますよね!
フリーズドライながら、こんな贅沢な山ご飯を叶えてくれる「匠シリーズ」、毎回楽しみで仕方ありません!
今回登場したのは「煮込み風ハンバーグ」

今回登場したのは、「煮込み風ハンバーグ デミグラスソース仕立て」。肉のうまみを楽しめる、牛100%のハンバーグです。
このハンバーグ・・・・・・。お世辞抜きに美味しかった!!!

見てください、この出来上がりを。ボリューム満点のハンバーグにたっぷりのデミグラスソース。
これがフリーズドライって信じられますか?毎回毎回、匠シリーズには驚かされます。
お湯注いで2分待つだけ

もちろん作り方はお湯をかけるだけ。160mlのお湯をかけたら、デミグラスソースがすぐに溶け出します。

そのままハンバーグを軽く揺らし混ぜながら、お湯をかけていきます。
今回は持ち手のあるメスティンを使ったのでそのまま混ぜましたが、ない場合はスプーンでお湯をすくって回しかけましょう。

2分たったら、ふっくらジューシーなハンバーグの出来上がりです!
ちょっとだけ注意

絶品すぎるこのハンバーグですが、一つだけ注意が。それは作る際のクッカーサイズ。
通常のサイズより一回り大きい匠シリーズ。

メスティンに入れたサイズがこちら。小さいクッカーでお湯を沸かす場合、別でプレートを持っていくか、ハンバーグは崩れてしまいますが縦に入れてお湯を回しかけるのがいいかもしれないですね。
山ゴハン好きは試す価値あり!

クッカーは少し選んでしまうという点はありますが…このハンバーグ、本当に絶品。山ゴハンをしっかり食べたいけど、調理するのは…という人にもおすすめです。
手軽に本格的なゴハンが食べられる匠シリーズ。9,000個数量限定なので、気になる人はぜひ早めに試してみてくださいね!