アイキャッチ画像:筆者
<ナンガ>スリーピングバッグのここが良い!選ばれる3つの理由

羽毛の街・滋賀県米原市で創業した寝袋メーカーの<NANGA(ナンガ)>。社名はヒマラヤにそびえる世界9位の高峰「ナンガ・パルバット」から由来。羽毛を国内で洗浄・管理し、受け継がれた高い技術で作られたスリーピングバッグは、一般からプロの登山家まで、幅広い人たちから絶大な信頼を寄せられています。
最近では、その高品質なダウンを使用したダウンウェアをはじめ、アパレルや小物類も人気です。
徹底したこだわりを持ち、高品質な製品を作り続けるナンガ。たくさんの人たちから選ばれる、3つの理由がこちら!
1. こだわりの羽毛(ダウン)

ナンガが使用するすべての羽毛はスペイン産。それを羽毛専業メーカーにて洗浄加工しています。
豊かな自然から取れる水(超軟水)や、乾燥に適した気候といった、最適な環境で高品質ダウンを生み出しているのです。
2. 熟練の職人による丁寧な物作り

ナンガのスリーピングバッグはすべて自社工場で加工されています。羽毛の吹込み、縫製、メンテナンスといった工程を、熟練した職人の高い技術によってひとつひとつ丁寧に行い、安全で安心な高品質のスリーピングバッグを作り上げています。
3. アフターケア付き!独自の技術によるサービスも

ダウンを封入したモデルのスリーピングバッグはアフターケア保証対象とされています。また、羽毛の増量やクリーニングの依頼が可能。自社工場で得た生産技術があるからこそできる、安心のサービスです。
対象 | ダウンを封入したスリーピングバッグ |
料金 | 無償:修理、修繕、破れ補修、パーツ、ファスナー交換(※一部の修理において有償となるケースもあります) 有償:(例)ファスナー全交換、収納袋の破損による交換やサイズ交換。クリーニング、羽毛増量 |
送料 | スリーピングバッグ購入者(お客様)負担 |
どんな用途で使う?<ナンガ>スリーピングバッグの選び方

多彩なラインナップの<ナンガ>。自分の用途にあったモデルを選びましょう。
選ぶときは、5つのポイントをチェック!
1. 主な6種類のシリーズから選ぼう
特性や適したシーンが異なる6種類のシリーズ。自分にあったシリーズはどれなのかを見てみましょう。
2. 使用するシーズンや場所を考えよう
「夏の低山」 「3シーズン」 「厳冬期」といったシーズン、「登山」 「キャンプ」 「車中泊」といった使う場所。いつ、どこで使うかによって、選ぶシリーズやモデルが変わってきます。用途に適したモデルを選びましょう。
3. フィルパワーの数値をチェックしよう

フィルパワーとはダウンのかさの高さを表す単位。羽毛1オンス(28.4g)に一定荷重をかけたときのふくらみ具合で示します。「空気を多く含む=保温性能が高くなる」ので、羽毛量が同じであれば、フィルパワーの数値が大きいほど暖かなダウンとなります。
どの程度の暖かさを求めるか、フィルパワーの数値を目安に選びましょう。
4. ダウン種類による特性の違いを知ろう
ナンガでは製品によってダウンの種類を使い分けています。
5. 体格にあったサイズを選択しよう
ナンガのスリーピングバッグは3つのサイズがあります。無駄なスペースが生まれると温かい空気が逃げてしまうので、自分の身長や体格にぴったりのものを選びましょう。
<ナンガ>スタッフに聞く!シーン別おすすめスリーピングバッグ
いざ、選ぼう!……となっても、豊富なラインナップはどれも良さそうで、何が自分にぴったりなのか正直迷うところ。そこで、ナンガのご担当者に7つのシーンに対してどのモデルがおすすめかを伺いました!

【シーン1】春~夏の1,000m以下の低山でテント泊

暖かくなり、低山ハイクが楽しい時季。奥多摩、丹沢といった低山に適したモデルはこちら。
オーロラライト 450DX

税込価格 | 47,300円 |
フィルパワー | 760FP(スパニッシュダックダウン90-10%) |
ダウン量 | 450g |
サイズ | ショート、レギュラー、ロング |
カラー | ブラック、グレー、レッド、ブラウン(ショートはレッド、ロングはブラウンのみ) |
収納サイズ | φ14cm×30cm |
総重量 | 約865g |
快適使用温度 / 下限温度 | 0℃ / -5℃ |

寒がりな人には……オーロラライト 600DX

税込価格 | 59,400円 |
フィルパワー | 760FP(スパニッシュダックダウン90-10%) |
ダウン量 | 600g |
サイズ | ショート、レギュラー、ロング |
カラー | ブラック、グレー、レッド、ブラウン(ショートはレッド、ロングはブラウンのみ) |
収納サイズ | φ17cm×31cm |
総重量 | 約1,100g |
快適使用温度 / 下限温度 | -4℃ / -11℃ |

NANGA ONLINE SHOP|オーロラライト 600DX
【シーン2】夏のアルプスをテント泊で大縦走!

テント場が標高2,000~3,000m付近に多くあるアルプスや八ヶ岳。7~8月の真夏の縦走におすすめはこちら!
UDD BAG 380DX

税込価格 | 42,900円 |
フィルパワー | 770FP(スパニッシュダックダウン90-10%)超撥水加工 |
ダウン量 | 380g |
サイズ | ショート、レギュラー、ロング |
カラー | レッド、ベージュ、チャコール(ショートはベージュ、ロングはチャコールのみ) |
収納サイズ | φ13×25cm |
総重量 | 約680g |
快適使用温度 / 下限温度 | 3℃ / -2℃ |

NANGA ONLINE SHOP|UDD BAG 380DX
寒がりな人には……UDD BAG 450DX

税込価格 | 49,500円 |
フィルパワー | 770FP(スパニッシュダックダウン90-10%)超撥水加工 |
ダウン量 | 450g |
サイズ | ショート、レギュラー、ロング |
カラー | レッド、ベージュ、チャコール(ショートはベージュ、ロングはチャコールのみ) |
収納サイズ | φ14×31cm |
総重量 | 約825g |
快適使用温度 / 下限温度 | 1℃ / -4℃ |

NANGA ONLINE SHOP|UDD BAG 450DX
【シーン3】秋の涸沢、雷鳥沢といった紅葉の山を楽しむ!

山の紅葉は9~10月が見ごろ。平地より時季が早いのは、紅葉する条件のひとつ「気温が下がっている」からなのです。つまり、山は寒い!防寒具の準備はしっかりと。
オーロラライト 450DX

税込価格 | 45,100円 |
フィルパワー | 760FP(スパニッシュダックダウン90-10%) |
ダウン量 | 450g |
サイズ | ショート、レギュラー、ロング |
カラー | ブラック、グレー、レッド、ブラウン(ショートはレッド、ロングはブラウンのみ) |
収納サイズ | φ14cm×30cm |
総重量 | 約865g |
快適使用温度 / 下限温度 | 0℃ / -5℃ |

寒がりな人には……オーロラライト 600DX

税込価格 | 58,300円 |
フィルパワー | 760FP(スパニッシュダックダウン90-10%) |
ダウン量 | 600g |
サイズ | ショート、レギュラー、ロング |
カラー | ブラック、グレー、レッド、ブラウン(ショートはレッド、ロングはブラウンのみ) |
収納サイズ | φ17cm×31cm |
総重量 | 約1,100g |
快適使用温度 / 下限温度 | -4℃ / -11℃ |

NANGA ONLINE SHOP|オーロラライト 600DX
【シーン4】白い峰々が美しい!厳冬期・3,000m未満のテント泊

雪が山を覆い、息を飲むほど美しい景色を堪能できるけれど、厳しい寒さに耐えなければならない厳冬期。ナンガのスリーピングバッグなら安心です!
UDD BAG 810DX

税込価格 | 70,400円 |
フィルパワー | 770FP(スパニッシュダックダウン90-10%)超撥水加工 |
ダウン量 | 810g |
サイズ | ショート、レギュラー、ロング |
カラー | レッド、ベージュ、チャコール(ショートはベージュ、ロングはチャコールのみ) |
収納サイズ | φ19×31cm |
総重量 | 約1,260g |
快適使用温度 / 下限温度 | -7℃ / -13℃ |

このダウンを使用することで、テント内の結露による濡れを防ぎ、ロフト潰れを軽減してくれます。
ナンガ UDD BAG 810DX
NANGA ONLINE SHOP|UDD BAG 810DX
寒がりな人には……LEVEL 8 -20 UDD BAG

税込価格 | 105,500円 |
フィルパワー | 770FP(スペイン産ダックダウン90-10%)超撥水加工 |
ダウン量 | 950g |
サイズ | レギュラー |
カラー | グレー、ブラック |
収納サイズ | φ21×41cm |
総重量 | 約1,100g |
快適使用温度 / 下限温度 | -11℃ / -20℃ |

NANGA ONLINE SHOP|LEVEL 8 -20 UDD BAG
【シーン5】雪山デビューにぴったりの残雪期アルプス

平地では春の3~5月、山はまだ雪が多くある「残雪期」です。厳冬期より気温が高く日が長いので、雪山デビューにはもってこい。それでも夜の気温はマイナスになるので、しっかりした装備を!
UDD BAG 630DX

税込価格 | 60,500円 |
フィルパワー | 770FP(スパニッシュダックダウン90-10%)超撥水加工 |
ダウン量 | 630g |
サイズ | ショート、レギュラー、ロング |
カラー | レッド、ベージュ、チャコール(ショートはベージュ、ロングはチャコールのみ) |
収納サイズ | φ17×31cm |
総重量 | 約1,045g |
快適使用温度 / 下限温度 | -5℃ / -10℃ |

UDD DXを封入することでダウンのロフト潰れを軽減しつつも、快適使用温度-5度〜下限温度-10度まで対応し、総重量約1kg、収納サイズφ17×31とコンパクトになる携行性にも優れた1点です。
NANGA ONLINE SHOP|UDD BAG 630DX
寒がりな人には……UDD BAG 810DX

税込価格 | 70,400円 |
フィルパワー | 770FP(スパニッシュダックダウン90-10%)超撥水加工 |
ダウン量 | 810g |
サイズ | ショート、レギュラー、ロング |
カラー | レッド、ベージュ、チャコール(ショートはベージュ、ロングはチャコールのみ) |
収納サイズ | φ19×31cm |
総重量 | 約1,260g |
快適使用温度 / 下限温度 | -7℃ / -13℃ |

ナンガ UDD BAG 810DX
NANGA ONLINE SHOP|UDD BAG 810DX
【シーン6】春~初秋のアウトドアシーズンにキャンプを楽しむ!

アウトドアのベストシーズンは家族や仲間たちとキャンプも楽しみたい。日中は暖かくても夜は冷え込むことがあるので、このモデルがおすすめです!
オーロラライト 450DX

税込価格 | 47,300円 |
フィルパワー | 760FP(スパニッシュダックダウン90-10%) |
ダウン量 | 450g |
サイズ | ショート、レギュラー、ロング |
カラー | ブラック、グレー、レッド、ブラウン(ショートはレッド、ロングはブラウンのみ) |
収納サイズ | φ14cm×30cm |
総重量 | 約865g |
快適使用温度 / 下限温度 | 0℃ / -5℃ |

寒がりな人には……オーロラライト 600DX

税込価格 | 59,400円 |
フィルパワー | 760FP(スパニッシュダックダウン90-10%) |
ダウン量 | 600g |
サイズ | ショート、レギュラー、ロング |
カラー | ブラック、グレー、レッド、ブラウン(ショートはレッド、ロングはブラウンのみ) |
収納サイズ | φ17cm×31cm |
総重量 | 約1,100g |
快適使用温度 / 下限温度 | -4℃ / -11℃ |

NANGA ONLINE SHOP|オーロラライト 600DX
あたたかい<ナンガ>のスリーピングバッグでアウトドアに快適な眠りを

さまざまなシーンに対応する<ナンガ>の豊富なラインナップ。あなたに最適なスリーピングバッグが見つかること間違いなしです!
高い技術力、永久保証やアフターサービス、ダウンのリサイクルや売り上げの一部を自然環境へ還元といった、物作りの精神。そこにはシュラフを使う人たちのことを想う「あたたかさ」が宿っていると感じました。
そんな「あたたかさ」を詰め込んだナンガのスリーピングバッグで、アウトドアでの快適な眠りをどうぞ!