COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む
読者が実際に購入した山道具は?

今人気のアイテムはコレ!YAMA HACK読者が購入している山道具とは?

11/4(水)20:00~11/11(水)1:59の期間、楽天お買い物マラソンが開催中!憧れていたあのアイテムも、欲しかったあのアイテムもお得にゲットできるチャンス。さっそく気になるアイテムを探しに行きましょう。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

アイキャッチ画像出典:PIXTA

10月にYAMA HACK読者が最も購入した山道具は?

山道具

出典:PIXTA

少しずつ山も色づき始め、紅葉登山を楽しんでいる人も多くなってきましたね。コロナの影響でなかなか思うようにお出かけできなかった人も、足りない登山道具を急遽揃えたりしているのではないでしょうか。

今回はYAMA HACK読者のみなさんが、「10月度」に購入した山道具の売れ筋ランキングをお届けします。

【10位】今日は何挟む?一つは欲しい「ホットサンドメーカー」

ホットサンドメーカー

提供:YAMA HACK編集部

外出自粛期間から人気が続いているアイテムの一つが「ホットサンドメーカー」。
登山に持って行くのは少し重いですが、山ごはんを楽しみたいゆる登山には人気の高いアイテムです。アウトドアでだけじゃなく自宅でも使えるので、好きな食材をどんどん挟んで頼んじゃいましょう!

イグニオ ホットサンドクッカー

素材:アルミ サイズ:350×150×30mm 重量:440g

ハイマウント ホットサンドメーカー シングル

材質:(本体)アルミダイキャスト(フッ素樹脂加工)、(柄):ステンレススチール、フェノール樹脂(耐熱温度150℃) サイズ:約350×150×33mm 重量:約560g

▼自宅でもアウトドアでも活躍するホットサンドメーカー

【9位】包み込まれるような背負い心地「OSPREY ケストレル」

OSPREY ケストレル

1974年に創業した、アメリカのバックパックメーカー「オスプレー」。背負い心地とフィッティングを追求した高性能な製品に定評があり、その中核を成すのは、アルミフレームとメッシュを使った独自のサスペンションシステムを搭載したバックパックです。
その中でもベストセラーであり定番のケストレル。日帰りから山小屋泊までシーンに応じて選べるサイズ展開も人気のザックです。

OSPREY ケストレル 28

サイズ:M/L 容量:28リットル 重量:1.24kg 外寸:縦64×横30×奥32cm

OSPREY  ケストレル38

容量:S/M=36L 外寸:縦75×横31×奥29cm 重量:S/M=1.46kg 生地:メイン=210Dx630Dナイロンドビー、アクセント=420HDナイロンオックスフォード、ボトム=500Dナイロンパッククロス

OSPREY ケストレル 48

容量:M/L=48L 外寸:縦75×横34×奥32cm 重量:M/L=1.63kg 生地:メイン=210Dx630Dナイロンドビー、アクセント=420HDナイロンオックスフォード、ボトム=500Dナイロンパッククロス

▼オスプレイのザックは他にもたくさん!

【8位】ギア心をくすぐるカッコよさ「トランギア」

トランギア

スウェーデンで創業されたアルミ製調理器具とアルコールバーナーを生産しているトランギア。シンプルな構造でコンパクトに収納でき、ケアも簡単なので長く使えるギアを多く開発しています。

Trangia  ゴトク付きアルコールバーナー TR-23

重量 : 290g サイズ : 直径15.5×H8.5cm

Trangia B25用トライアングルグリッド2型 TR-P302

重量:58g ステンレス製

    トランギア ストームクッカークラシックセットS

    ■セット内容: ・風防 ・ソースパン ・フライパン ・アルコールバーナー ・レザーストラップ ・レザーケース付き■使用時サイズ:180×180×100mm ■重量:740g

    ▼無骨さがカッコいいトランギアに夢中

    【7位】一口飲むだけで至福のひと時「コーヒーセット」

    コーヒーセット

    登山ではできるだけ無駄を省き、荷物を軽くするのが基本ですが…絶景を見ながら飲むコーヒーって、贅沢な時間ですよね。
    挽きたての豆で入れるコーヒーは絶品です!

    ユニフレーム コーヒーバネット グランデ

    サイズ:(約)φ130×約90mm 収納サイズ:(約)φ130×25mm 材質:18-8ステンレス(SUS304 WPB熱処理済)● 重量:(約)105g

    ユニフレーム コーヒーバネットシェラ

    使用時サイズ:約145×100×70mm 収納時サイズ:約145×100×20mm 材質:18-8ステンレス(SUS304 WPB熱処理済) 重量:約47g

      ハイマウント コーヒーミル

      サイズ:約φ48x140x135cm 重量:約220g 材質:(本体)ステンレススチール、(刃)セラミック、(内側粉受け)アクリル樹脂、(粗さ調節ネジ・バンド・スペーサー)ABS樹脂、(カッター受け)ナイロン樹脂

        SEA TO SUMMIT  X-マグ

        サイズ:径11cmx高さ8.5cm 容量:480ミリリットル 重量:60g 素材:シリコン

        ▼山で飲むコーヒーで贅沢なひと時を

        【6位】底からの冷気をシャットアウト!「サーマレスト マット」

        サーマレスト マット

        「アウトドアで最高の眠りを提供する」をコンセプトに、マットレスやブランケットなどを提供するアウトドアブランド「サーマレスト」。その中でも、特にマットレスはその性能の高さから、多くのキャンパーや登山者に愛用されています。季節に合わせて使い分けるのもおすすめ!

        thermarest ネオエアーXライト/S

        重量:230 g サイズ:スモール:51×119cm 収納サイズ:23×9cm R値:4.2 厚さ:6.4cm 材質:30D高強度ナイロン

        thermarest プロライト/R

        重量:510g サイズ:レギュラー:51×183cm 収納サイズ(長さ×直径):28×10cm 厚さ:2.5cm R値:2.4 材質:50Dミニヘックスポリエステルこのモデルにはスタッフサックが標準装備です。

        thermarest リッジレストソーライトS

        サイズ:51×122cm 重量:260g 材質:架橋ポリエチレン 厚さ:1.5cm 収納サイズ(長さ×直径):51×17cm R値:2.1

        ▼サーマレストのマットは登山者に大人気!

        【5位】少し高いけど…冬山に持って行きたい「ダウンパンツ」

        ダウンパンツ

        いよいよ寒くなってきましたね。行動時はロングパンツ1枚でも大丈夫かもしれませんが、休憩時やテント・山小屋などの屋内では保温着を持っておきたいところ。そんなとき便利でおすすめなのがダウンパンツ!

        NANGA TAKIBI ダウンパンツ

        素材:表生地 / ポリエステル ケブラ 混合・裏生地 / 40dnナイロンタフタ・中綿 / ヨーロピアンダックダウン 90-10%(760FP) 中綿量 : 60g

        ノースフェイス ライトヒートパンツ メンズ

        素材:PERTEX Quantum ECO(ナイロン100%)中わた/CLEANDOWN 光電子 PRO (ダウン72%、ポリエチレン20%、フェザー8%

        マウンテンイクイップメント Powder Pant

        素材:表地・裏地/ナイロン100%中綿/羽毛

        ▼新しいモデルも登場したばかり!

        【4位】小さいボディに匠の技が凝縮「ペツル ヘッドランプ」

        ペツル ヘッドランプ

        クライミングギアのトップブランド「ペツル」。ヘッドライト、ヘルメット、ハーネス、カラビナ、アイゼンなど多数のクライミングギアを取り揃えており、その高い技術力で作られ製品は山だけでなく、信頼性の必要な救助活動でも活躍しています。
        少し値は張りますが、その高い実力は折り紙付き!

        PETZL スイフト RL

        900ルーメン(ANSI-FL1) 重量:100g ミックス電源:2350mAhリチウムイオンリチャージャブルバッテリー 充電時間:6時間 防水性能:IPX4(全天候型)

        PETZL タクティカ

        350ルーメン(ANSI/PLATO FL 1) 重量:85g 電源:単4アルカリ電池3本(付属)、リチャージャブルバッテリー「コア」(別売り) 対応電池:アルカリ、リチウム、ニッケル水素 防水性能:IP X4(全天候型)

        ▼大人気のスイフトRLもチェック!

        【3位】優れた透湿性でムレ知らず「ミレー ティフォンウォーム50000」

        ミレー ティフォンウォーム50000

        柔らかくしなやかな着心地を実現したハードシェル、その名も「ティフォン50000ウォーム」。独自素材による優れた防水・透湿性を搭載しており、着続けながら行動できる快適さが魅力です。この快適さ、ぜひ一度試してみてください!

        ミレー メンズ ブリーザー トイ フーディ

        素材 : BREATHER ST SDWR ナイロン100%×3DeFX+(R) 60 & 40 重量 : 370g

        ミレー メンズ ティフォン 50000 ウォーム ストレッチ ジャケット

        素材 : DRYEDGETM TYPHON 50000 BRUSHED BACK ナイロン100% 重量 : 490g

        ミレー TYPHON 50000 ST TREK PANT

        素材:ドライエッジL ティフォン 50000 3層 天竺バック ナイロン100% 耐久撥水

        ミレー LD TYPHON 50000 ST TREK PANT レディース

        素材:ドライエッジL ティフォン 50000 3層 天竺バック ナイロン100% 耐久撥水

        ▼ティフォンウォームの魅力についてもっと見てみましょう

        【2位】一度着たら手放せない「ミレー ドライナミックメッシュ」

        ドライナミックメッシュ

        撮影:YAMA HACK編集部

        言わずと知れたこのアミアミ。ミレーのドライナミックメッシュが今月はランクイン。汗を多くかく夏はもちろんですが、実は冬にこそこのアミアミの効果を感じる人が多いとか。編集部でも愛用者の多いこの一枚、その実力を実際に試してみてくださいね。

        ミレー メンズ ドライナミック メッシュ 3/4

        素材:ポリプロピレン66% ナイロン28% ポリウレタン6%

        ミレー レディース ドライナミック メッシュ 3/4

        素材:ポリプロピレン66% ナイロン28% ポリウレタン6%

        ▼アミアミに込められた開発者の想いとは

        【1位】一年を通して人気のパンツ「ザ・ノース・フェイス」

        ザ・ノース・フェイス パンツ

        堂々の第一位は、根強い人気を誇るザ・ノース・フェイスのパンツ。定番アイテムとなりつつあるアルパインライトパンツをはじめ、ストンとしたシルエットがきれいなバーブパンツやマグマパンツなど、人気のモデルが盛沢山!

        ザ・ノース・フェイス アルパインライトパンツ

        素材:APEX Aerobic Light(ナイロン90%、ポリウレタン10%)

        ザ・ノース・フェイス バーブサーマルパンツ

        素材:APEX Aerobic Thermal(ナイロン90%、ポリウレタン10%)

        ザ・ノース・フェイス マグマパンツ

        素材:APEX Aerobic Dry Light(ナイロン51%、ポリプロピレン38%、ポリウレタン11%)

        ▼根強いファンの多いザ・ノース・フェイスのパンツをチェック!

        最大44倍のポイントがもらえる「お買い物マラソン」でお得にゲット!

        お買い物マラソン

        今回紹介した人気のアイテム、今ならお得にゲットできるチャンスが!
        11/4(水)20:00~11/11(水)1:59の期間、楽天お買い物マラソンが開催。欲しかったあのテントも、あのウェアもお得にゲットできるチャンス。さっそく気になるアイテムを探しに行きましょう。
        楽天 スーパーセール
        また、他にもさまざまなチャンスがあり、組み合わせによってはなんとポイントが最大44倍に!!
        ※事前エントリーが必要なものもあるので注意してください

        ▼楽天お買い物マラソンの SPUとは…?

        お買い物マラソン バナー
        楽天お買い物マラソンの会場はこちら

        他にもおすすめアイテムはたくさん!こちらも要チェック