COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む
下山 温泉

温泉ソムリエに聞いた!下山後の極楽タイムにおすすめの9つの温泉【全国版】

たくさん汗をかいて、登山で疲れたあとの温泉は格別です。中には下山後の温泉のために、登山をしているなんていう人も。今回はそんな「下山後の温泉」をより楽しむために、温泉のスペシャリストである温泉ソムリエにおすすめの温泉を教えてもらいました。おすすめの入浴方法などと合わせて見ていきましょう。

目次

アイキャッチ画像出典:鹿の湯

〈登山×温泉〉黄金コンボをもっと堪能しよう

温泉
出典:PIXTA

登山の楽しみの一つである「下山後の温泉」。登山で疲れていても、温泉に浸かると疲れも癒やされますよね。

たまには「温泉」から探してみない?

温泉街
出典:PIXTA

下山後の温泉を探す方法としては、登る山を決めてからその付近で探すというのが一般的。
でもたまには趣向を変えて、温泉を決めてから、その近くの山に登るという計画を立ててみるのはいかがでしょうか?

今回、「下山後に登山の疲れを癒やすのにおすすめの温泉」を、温泉の知識と入浴法を身に着けた、いわば温泉のスペシャリストである”温泉ソムリエ家元”の遠間さんに教えてもらいました。

ご自身の無理のないスケジュールで、日帰りや泊まりなどの計画を経ててくださいね。登山と温泉のセットを最大限に楽しむために、

おすすめの日帰り温泉【東日本篇】

まずご紹介するおすすめの温泉は、東日本の北海道、東北、関東、北信越エリアから。6つの日帰り温泉をご紹介していきます。

1 / 3ページ