上高地バスターミナルとは

自然を保護するためにマイカー規制が敷かれている上高地へは、シャトルバスやタクシーに乗り換えてアクセスすることになります。そんな上高地において拠点となるのが、上高地の中央に位置する「上高地バスターミナル」。上高地の玄関口として多くの人で賑わっており、観光案内所があるので散策前の情報収集をするのにもうってつけ!
ここでは、事前に知っておくと便利な施設や名物を紹介していきます。
バスの乗り場・時刻表情報

上高地バスターミナルにあるバス乗り場は全部で5つあり、高速バスや路線バス、マイカー規制区間手前にある乗り換えに使う駐車場行きシャトルバスに分かれています。
バス乗り場
高速バス
②:さわやか信州号(新宿、大阪)
③:名鉄バス(名古屋行)
路線バス
④:新島々・松本方面行
シャトルバス
⑤:平湯温泉行
⑥:沢渡駐車場行
バス切符売り場
営業時間(アルピコ交通):7:00~17:00(季節・曜日により変動あり)
バス時刻表
【高速バス】
【路線バス】
【シャトルバス】
タクシーを使うのも便利!

上高地に乗り入れるタクシーは定額運賃制となっており、一緒に行く人数が多ければタクシーの方がお安くなります。途中下車がないので目的地までスムーズに行け、バスと違って乗車時間が決まっていないから予定にも合わせやすいというメリットもありますよ。
なお、上高地バスターミナルでのタクシー乗り場は①番乗り場となります。
上高地発着タクシー運賃
沢渡エリア~上高地バスターミナル:片道5,200円(4,680円)
平湯温泉エリア~上高地バスターミナル:片道6,000円(5,400円)
※()内は障碍者割引適用料金です。