トーチバーナーを使用する男性

【1つ持ってて損はナシ】おすすめトーチバーナーと使い方から料理まで!

トーチバーナーのまとめです。使い方から製品のおすすめ比較、料理レシピまでご紹介します。ホームセンターなどでも手に入るトーチバーナーは、1つ持っていれば火起こしや料理はもちろん、DIYなどあらゆるシーンで大活躍! 一度使うと便利で手放せなくなりますよ。ご自身の目的にあった製品を見つけてくださいね!

目次

トーチバーナーの使い方が知りたい!

あると便利!トーチバーナーとは?

トーチ

出典:pixta

トーチバーナーといえば、金属の溶接や草の焼き切りなど業務用として使用されるイメージをお持ちの方も多いのでは?実は簡単に素早く火おこしできたり、料理を炙ったりできるアウトドアのシーンでも大活躍のアイテムなのです。バーベキューで火を起こす際、炭はなかなか着火してくれませんがトーチバーナーがあれば楽々!その他ライターだと危険な場面(ケーキのろうそくや手持ち花火など)においても非常に便利です。

とっても簡単!トーチバーナーの使い方

トーチ

出典:Amazon

トーチバーナーの使い方はとっても簡単。
カセットガスボンベ着脱式の場合 使用するトーチバーナー本体と同じメーカー・または推薦のカセットガスを使用します。カセットガスにくるくると回して直接取り付ければ完了!
充てん式の場合 本体に直接ガスを充てんして使います。カセットボンベが付属しないのでコンパクトさが魅力です。

トーチバーナーおすすめ比較!

ここではおすすめのトーチバーナーをメーカー別に紹介していきます!温度なども製品よってさまざまです。値段もリーズナブルなモデルもあるので、比較して気になるものを見つけてくださいね!

イワタニ

トーチバーナー代表格といえばイワタニ。バーベキューなどのシーンで見かけることも多いのでは?使い方も簡単であらゆるシーンで活躍します!

イワタニ カセットガス トーチバーナー
1400℃の集中炎で着火がスムーズなイワタニのトーチバーナー。ボンベの着脱が簡単、レバー式のワンタッチ点火です。

イワタニ カセットガス トーチバーナー

本体サイズ:173(長さ)×39(幅)×77(高さ)mm
重量:約160g
最大火炎温度:約1400℃

イワタニ カセットガス クッキングバーナー CJ2
料理の使用に最適なイワタニのトーチバーナー。料理にあわせた炎を調整でき、ホールドボタンで点火状態をキープします。

イワタニ カセットガス クッキングバーナー CJ2

本体サイズ:176(長さ)×39(幅)×79(高さ)mm
重量:約190g
最大火炎温度:1500℃

新富士バーナー

「ソト」を有する新富士バーナー。バーナーの径や長さ、角度などバーナー専門だけあって様々なタイプが出ています。
新富士バーナー パワートーチ
点火直後に炎が安定するので女性でも使いやすく、空気調整機能付で1300℃の強力集中炎から900℃のソフトな炎まで用途に応じて調整可能です。

新富士バーナー パワートーチ本体 RZ-820SS

本体サイズ:150(長さ)×25(幅)×50(高さ)mm
重量:約130g
最大火炎温度:1500~1700度

キャプテンスタッグ

アウトドア用品を幅広く扱うキャプテンスタッグならでは、ワイドタイプやハンディタイプなど種類が豊富。ボンベもセットなのですぐに使い始められますよ!
キャプテンスタッグ フィールドガストーチ・カセットボンベセット
最高火炎温度1300℃のキャプテンスタッグのトーチバーナー。2分間予熱することで30秒間の逆さ使用が可能です。

キャプテンスタッグ フィールドガストーチ・カセットボンベセット

本体サイズ:幅47×全長160高さ67mm(ガス容器含まず)
重量:約580g
最大火炎温度:約1300℃

ソト

新富士バーナーのブランド「ソト」。ボンベタイプは1300℃から900℃のソフトな炎まで調整が可能!炙り料理にぴったりです。また、スライドガストーチはカセットガス・ライターガスが充てんできます!価格も嬉しいですね。
ソト フィールドチャッカー ST-Y450
カセットガス式のソトのトーチバーナー。点火直後でも炎が安定し、逆さにしても生火が出ません。

ソト フィールドチャッカー ST-Y450

本体サイズ:長さ132×高さ66×幅34mm
重量:153g
最大火炎温度:1300℃

【充填式】ソト スライドガストーチ ST-480
ガス充填方式のソトのトーチバーナー。手に収まるサイズながら1300℃の炎と自在に伸びるノズルが便利です。

ソト スライドガストーチ ST-480

本体サイズ:幅35×奥行18×高さ110~185mm
重量:55g
最大火炎温度:1300℃

トーチバーナーでワンランク上の料理!

トーチバーナーでプリンブリュレ

トーチバーナーで焼いたプリンブリュレ

出典:PIXTA

①牛乳200ccに砂糖大さじ1を入れて温める。
②全卵1、卵黄2に砂糖大さじ4を入れて混ぜ、温めた牛乳を少しずつ注ぐ。
③茶こしでこしながら型に注ぎ、天板にお湯を張ったオーブンで160度で20~30分焼く。
④焼き上がりが冷めたら表面に砂糖大1をまぶしバーナーで炙って完成。

トーチバーナーで炙りまぐろ

トーチバーナーで焼いた炙りマグロ

出典:PIXTA

①まぐろ160gを厚めに切って皿に盛り、醤油(大さじ1)をはけで表面に塗る。
②表面をバーナーで炙り粉山椒をかけて完成。

トーチバーナーで焼きおにぎり

トーチバーナーで焼いた焼きおにぎり

出典:PIXTA

①ごはん1膳分のおにぎりを握る。
②味噌とみりん(各大さじ1)を混ぜ、おにぎりの表面に塗る。
③表面をバーナーで炙ってできあがり。

あると何かと便利なトーチバーナー!

トーチバーナーで火おこしをする男性

使い方が簡単でとても便利なトーチバーナーは1つ持っていればアウトドアや料理に大活躍!着火や料理といった王道な使い方はもちろん、DIYやギアのメンテナンスなどにも使えます。そんな便利なトーチバーナーを安全に使いこなそう!

この記事を読んでいる人にはこちらもおすすめ

編集部おすすめ記事